• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月05日

御殿場 みくりや蕎麦

御殿場 みくりや蕎麦









当て逃げされました(笑)

いつ?どこで?まったくわかりません(爆)

当てた相手のバンパー(推測)の白い塗料と黒いプラスチックみたいなのがFITのバンパーと無限のアンダースポイラーに残ってました。

「消えてくれ!」と願いながら慌ててコンパウンドで磨いてこんな感じに。



キズ・・・どこ?

と、言えるくらいに消えたのでひとまず良しとしますか。

慌てていたのでbeforeの写真がなく比較ができませんね・・・



普段から車を停める際にはその場所が不便でも隣に車がこなさそうなところなどを選ぶようにしていましたが・・・

使う以上は車にキズが増えていくのは仕方がないけれど、他人の不注意でつけられるキズは勘弁してほしいですね。






天気もよかったので御殿場へ。

先日TVで観た蕎麦を食べに♪




『駿河流手打そば金太郎』


駐車場は幅が狭めなので気を付けました(笑)



季節的には寒いはずですが暖かい日でした。

「ざる」や「もり」などでいこうかと思いましたが、なんとなく温かい蕎麦を食べたくなり「御殿鳥そば」を注文。

蕎麦の殻ごと挽いている黒と殻を除いた白の二種類が選べるので両方注文♪

まずは黒。


ザラっとした蕎麦らしい感じの食感。


続いて嫁さん注文の白も少しいただきます。


つるりとした食感ですね。



蕎麦の香りの違いは・・・そこまで食通でもないのでわかりませんね。
つゆはやや甘めながら出汁が効いていて美味しい!
しいたけを噛んだときにジュワっとしみ出る旨さもいいですね。

好みは「黒」でした♪


メニューには普通は蕎麦がやや少なめと書いてありましたがそんなに少なく感じませんでした。

「少なめ」と書いてあったので嫁さんと「もりそば」をシェアします。


しっかりとした噛み応えがありつゆも美味しい^^


先日、長野で食べてきた某蕎麦屋よりも安価で美味しい。
ここのお店は好みです。

箱根から富士山or富士山から箱根のツーリングの途中で立ち寄ってみるのもありですね♪





嫁さんからのリクエストで御殿場アウトレットにも立ち寄りました。

フェラーリが2台ぶんの駐車スペースにまたがりドヤ停め。
ドアパンチを警戒するならば、それはそれで正解ですね。
つーかアウトレットとか来るんだ!とビックリ。




場内は大陸の観光客だらけ(笑)

嫁さんのペースについて行けずにベンチで休憩していると爆買いした商品を自分の横にガンガン山積みされたり、通路に座りこんでいたり、店の場所がわからなかったらしく「どこにある?」的な質問をされたり・・・
せめて英語(苦手だけど)で質問してこいや!
中国語まったくわからん(笑)



これといって欲しいものがない自分はLEGOのキーホルダーを購入。



とりあえず普段使うバッグにぶらさげよう♪



山中湖付近のコンビニにて。




この界隈で紅葉を楽しむにはどこなのかわからず。
こういったことも事前に調べておけばよかったかなぁ・・・と。




蕎麦は美味しく正解でしたが、アウトレットへ行ってしまったことと紅葉を眺める場所を調べておかなかったのがちょっと失敗でした。






ブログ一覧 | 食ドライブ | クルマ
Posted at 2015/11/05 22:56:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、お疲れ様です❣️台風一過🌀 ...
skyipuさん

ワンコのネル嬢トリミングいきました♪
kuta55さん

空の巣症候群
blues juniorsさん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

床屋へ行ってきた
giantc2さん

この記事へのコメント

2015年11月6日 1:21
私も納車すぐに当て逃げされました
コンパウンドで治るレベルでは無かったので板金屋で修正塗装していただきました
ホント勘弁してもらいたい行為です
保険料が上がるので自腹で直しましたよ(;´・ω・)
コメントへの返答
2015年11月6日 19:01
凹みますよね~^^;

自分も納車1週間でセブンイレブンでドアパンチをもらいました。
現場は見ていませんが隣に停めていたピアノの配送屋の坊主頭の兄ちゃんしか考えられず、駐車場から去ろうとしているところを止めようと思いましたが間に合わず。
泣く泣く板金屋さんにお世話になりました・・・
2015年11月6日 7:19
あらら。とりあえず酷くなくて良かったですね(^^ゞ

当て逃げ…ではないですが、擦り逃げ(人のすり抜け)も見た途端にガッカリしますね(T_T)
コメントへの返答
2015年11月6日 19:03
幸い凹みなどなく、表面だけ擦った跡があったので擦り逃げに該当する感じでしょうかね・・・?

停車時も録画しているドラレコを装着すべきかもしれませんよね!
2015年11月6日 19:26
とりあえずは大事に至らなくて何よりでしたね。(^ω^) 自分も嫁からは嫌がられますが大型スーパーなどへ買い物へ行く際には極力、屋上に行ったり、隣になる車の様子を見定めて駐車してます。綺麗に仕上がっているカスタムカー・スライドドアーの隣が一番、安心できますね。 子供連れで車が雑に扱われている様な隣には絶対に駐車したくないですね。(笑)
コメントへの返答
2015年11月7日 14:54
超軽傷といった感じでしたのでコンパウンドのみでなんとかなりました^^;
そうそう。買い物の場合なども極力出入口から遠目の場所を選んだり、大切にされていそうな車の横を選んだりしています。
これである程度ドアパンチは避けられますが、バンパーの前部に擦り傷って・・・
停める場所選びって難しいですよね^^;
2015年11月6日 19:35
坊愚様

こんばんは。

当て逃げは悔しくて残念ですが、見た感じ全然大丈夫そうなので安心しました。
2年乗って全くの無傷で乗り切るなんてまず不可能ですし・・・

それよりも、御殿場アウトレットに行ってしまったのは痛恨のエラーでしたね。
我が家は近いので2回も行きましたが、何も見るべきものも買うものも無いので、もう2度と行く事はないと思います。(実にくだらない場所だったでしょ?)

富士五湖周りは本当の原生林なので、一面の紅葉・・・ ってのはあまり期待出来ません。
西湖の湖畔に少し紅葉が固まった場所はありましたが、大体が真っ赤に紅葉する木がポツポツ・・・ 黄色のまま落葉する気が多数・・・ という感じです。
御殿場近辺で狙うんなら、富士サファリから富士登山道を北上してぐりんぱの辺りくらいかな。

本格的には、伊豆「虹の郷」は満足出来ると思います。
来週末から来月初旬まで纏まった紅葉が楽しめると思います。
20日から30日まではライトアップもしてて、撮影にも最適ですよ。
時間ある時にHPで見てみてくださいね。
コメントへの返答
2015年11月7日 15:25
こんにちは^^

擦りキズは誤魔化すことができたので一安心しております。
洗車の度にチョコチョコと細かなキズは増えているのも慣れてきました(笑)

ええ。女性がアウトレットに行きたがる理由が理解できませんね。
とは言え、御殿場アウトレットはこれで3回目くらいになります・・・
アウトレットって何が面白いんですかね?
衣類はユニクロとしまむらで事足りる自分には見たい店ないんですよね^^;

富士山周辺は初夏あたりの新緑を楽しむのが一番良い感じですかね?
ススキが群生しているのを多く目にしました。

虹の郷の画像を調べましたが凄いですね!
都下からすぐの場所でこれぐらい凄いところがあればいいのですが・・・

プロフィール

「[整備] #カプチーノ エンジンオイル混ぜてみた https://minkara.carview.co.jp/userid/1494303/car/2665649/5173484/note.aspx
何シテル?   02/16 10:27
サーキット走行が趣味?かな? 中年になってからデビューしたサーキット走行が面白過ぎてドップリ嵌って抜け出せない(笑) 交通事故でグチャグチャになりか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日光サーキット 31回目@FIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 14:17:08
通勤FITの目標達成② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 14:05:11
TC1000のタイムマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/06 01:04:11

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
サーキット用として購入。普段使い(街乗り)する予定なし。 左足が悪いので普通に乗ること ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ほぼ衝動買い。 通勤帰り途中で店舗の角で展示されているのを見つけて、休みの日に見に行っ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ずーっと欲しかったN-ONEを迎え入れることになりました♪ 自分の車として欲しかったけ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
「転んだからもう乗らない」そんな理由で乗らなくなり、「不要だから使うなら持っていけ」と言 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation