• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月29日

埼玉県日高市 和カフェ桜

埼玉県日高市 和カフェ桜







以前、母・叔母と祖父の特養へ行った際の帰りに寄った店です。
ここは嫁さんを連れて再訪したいと思っていたので、嫁を誘って行ってみました。

和カフェ桜




日高市の高麗川駅から徒歩3分くらいの距離ですね。
駐車場は店舗前に2台。

あとは



近くの月極め駐車場に3~4台ほど停められるみたいですね。


方向性としてはカフェなので甘味のメニューが豊富です。



スマホでの撮影をいい加減やめないと・・・
ブレた写真ばかりになります。
店内でスマホの撮影音を響かすのも嫌だしそろそろ安いコンデジでも買おうかな・・・



店内入ってすぐの壁に



あれこれと写真付きの甘味が。甘い物好きな人はワクワクするんでしょうね。
私の目的は定食なので甘味を楽しむのはもう少し先の訪問になるのかな。

11時半頃に入店。
店内にはまだ客がおらず私共のみ。

4人がけのテーブルが2セットに2人がけのテーブルが1セット。
あとは4人がけの座敷席×2に円卓が1。あとはカウンター席に数人。

食事中に続々と来店され座敷の4人掛けテーブル1つとカウンター数名のみが空いている状態に。
お昼どきということもありそこそこ客が入ります。

カウンター席もあるので独り飯で来ても良い感じですね。
前回は若い女性が1人で来店されており、1人でじっくり食事を楽しみやすい店だという証明にもなりそうですね。



メニューは






主目的のお食事メニュー♪


母・叔母と来た際にはロールビーフ御膳。
今回は魚で攻めたいところ♪

この日の桜御膳(日替わり)は油淋鶏でした。
(油淋鶏も食べたかった・・・)


今回私は鰆西京焼き御膳


鰆の西京焼き旨い^^
胡麻和えと切り干し大根もイイ塩梅で味噌汁は白菜とネギ。
全体的に塩分の尖った味がなくやさしい味。
一番尖った味が味噌汁。
量が少ないように見えますが完食すると結構満腹感はあります。
脂っぽさが目立つこともなく料理内容も味も体にやさしい感じでした。



嫁さんは悩んだ末にロールビーフ御膳


ハンバーグを肉で包んでデミグラスソースをかけている感じですね。
こちらもソースが美味しい♪


次回訪問時は日替わりか海老フライかカレーのどれかだな。

この3つを抑えておかないと自分は甘味の領域に踏み込めない気がします。
あ、担担うどんも食べておくべきかな・・・


とにかく味に尖ったところがなく全体的にやさしい味付けなのでそこが好きですね。なのでここは必ず再再訪問をします^^


その後は近場の加藤牧場へ。



実家へ行く土産にチーズケーキバーを購入。
それ以外にもいろいろ乳製品の食べ物がたくさん♪

ここで食事も可能なようなのでそのうち攻略せねば^^



しかしこの日は暖かかった。

1月下旬でこの気温・・・




そして月末はまた降雪予報。


3月末並みの暖かさの日もあれば外出したくないくらいの寒い日もある。
ここ最近の気候って変ですね・・・



ブログ一覧 | 食ドライブ | クルマ
Posted at 2016/01/29 22:11:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【カルマンギア グルメ】 カルマン ...
{ひろ}さん

VAB&NDオイル交換・マジョレッ ...
ルーアさん

服部緑地公園に行ってきました。
ターボ2018さん

昨夜は雨☔️…で汚れたのて、洗車機 ...
PHEV好きさん

洗車〜CCWGを2回目の施工を行い ...
ねぎ坊主ー2さん

娘が来ました 除草剤散布ボート 草 ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2016年1月29日 22:57
こんばんは!(^o^ゞ


坊愚さんのグルメ報告、いつも楽しみにしています。今度、機会があったらぜひ行ってみたいと思います。
コメントへの返答
2016年1月29日 23:28
こんばんは^^

食べることばかりに興味がいってしまう自分(笑)
出掛ける理由が○○に△△を食べに行こう!ばかり(爆)
高麗川駅付近へ行くことがあれば試してみてください♪
2016年1月30日 22:07
量も適度でやさしい味付けの定食は
ヘルシーですね。

これなら定食完食後にスイーツ選んでも
大丈夫そうです。個人的にはたくさん並んだ
スイーツメニューが気になります。
コメントへの返答
2016年1月31日 22:22
腹八分ちょいで済むやさしい味の定食なら食後の甘味攻略も可能かもしれませんね♪

今回は後々の予定があったので食べませんでしたがそのうち甘味攻めをしてみたいと思います。
あ、パフェが結構大きいらしいです^^
2016年1月31日 10:37
和カフェだと〜ψ(`∇´)ψ?

今回もすげー良さげ💗
またまた携帯に登録しなきゃ
しかも、今回は近所(驚
これは、俺に行けとの命令と
理解しました
ラジャー(シュタψ(`∇´)ψ

しかし
ラル子さんは文才抜群
基本的に頭がいいよね
俺も勉強しなおさなくっちゃって
焦ります(;゜0゜)

今回もナイスすぎる情報提供です
いつも参考にされている方多数〜
みんな楽しみにしてます☆

--
ひろし
コメントへの返答
2016年1月31日 22:32
甘味中心の和カフェのようですが、いまだに甘味を食べていないという(笑)

ご自宅から行けない距離ではないと思いますし、日高市へ行くことがあったり、お近くを通ることがあればお試しください^^

スタッフの方がおばちゃんだったりおばあちゃんだったり。
それが「やさしい味=おふくろの味」的に感じるのかもしれませんね。

え?文才??
そんなものないです^^
平凡です。平凡の凡はボンクラの意味を含む凡ですね♪
2016年1月31日 12:43
坊愚様

こんにちは。
ファミレス行くくらいなら、断然こっちの方が賢いですよね。
僕ならロールビーフかな。。。
海老フライも見てみたいですね。

コンデジ買うくらいなら、僕と同じパナソニックのミラーレス(GM1S)がお勧めです。
世界最小のミラーレスなので持ち運びは全く苦になりませんよ。

私の記事も見てみてくださいね。
きっと欲しくなります(?)よ・・・ 多分...(焦)
コメントへの返答
2016年1月31日 22:48
こんばんは。

ファミレスで1000円近く使うなら圧倒的にこちらの方が良いと感じました。
そのうち海老フライも攻めます^^
ロールビーフも美味しかったですよ!

そうそう。カメラのことも伺ってみたかったんです。
パナのGM1Sですか。ちょっと電気屋に実機を見に行ってみますが・・・
コンデジへの要求は、コンパクト・スマホのカメラよりマシ・ラフに扱いそうな気がするので安価・油汚れの手で触っても悔しくない・ザックリとこんな感じの低要求なんです^^;
GM1Sは私の要求よりかなり上のクオリティみたいに感じます(もったいなくてラフに扱えない)
1万くらいで良さげな機種だと何かありますかね・・・??
2016年2月1日 19:02
坊愚様

連投失礼します。
私はキタムラのズームレンズキットをほぼちょうど4万円くらいで買いましたが、標準レンズキットなら2万円台で買えるハズです。
ぶっちゃけ、ズームレンズなんて要らないと思います。(私もほとんど使いません。)
このカメラは一万円以下のコンデジの3倍近い値段がしますが、その満足度は10倍に達するハズですので、お得なのはどちらか言うまでもないと思いますよ。

自分のばかりお勧めしてますが、ミラーレス一眼ならオリンパスもいいですねぇ。。
SONYからAPS-Cなのに3万円以下で買えるのも出てて、思わず手を出しそうになりますが、液晶が全くのタコなので騙されないように。。

Nikonから1型の優れもの「Nikon1」が出てますが、高過ぎるのでヤメておきましょう。

すいません。
余計なお世話だったかも知れませんね。
単なる雅楽頭の主張として聞き流してくださいませ。(笑)
コメントへの返答
2016年2月2日 14:25
こんにちは。

ミラーレスとコンデジで比較しちゃダメですね^^;
失礼しました。
オススメしていただいたGM1Sイイですね♪
コンパクトなのは良いのですが、バッグの中に無造作に放り込むには贅沢な機能を搭載し過ぎな気が・・・

とりあえず雅楽頭さん推しの機種をメモって電気屋で実機とにらめっこしてみます!

余計なお世話?
とんでもない!!貴重なアドバイスをありがたく感じております^^

プロフィール

「[整備] #カプチーノ エンジンオイル混ぜてみた https://minkara.carview.co.jp/userid/1494303/car/2665649/5173484/note.aspx
何シテル?   02/16 10:27
サーキット走行が趣味?かな? 中年になってからデビューしたサーキット走行が面白過ぎてドップリ嵌って抜け出せない(笑) 交通事故でグチャグチャになりか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

日光サーキット 31回目@FIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 14:17:08
通勤FITの目標達成② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 14:05:11
TC1000のタイムマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/06 01:04:11

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
サーキット用として購入。普段使い(街乗り)する予定なし。 足が悪いので普通に乗ることは ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ほぼ衝動買い。 通勤帰り途中で店舗の角で展示されているのを見つけて、休みの日に見に行っ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ずーっと欲しかったN-ONEを迎え入れることになりました♪ 自分の車として欲しかったけ ...
ホンダ リード110 白いやられ役 RX-79 (ホンダ リード110)
近所の買い物やら通勤からチョイ乗りに大活躍。 小回り効くし燃費も田舎道だからか40km/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation