• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月25日

埼玉県 飯能市インドカレー DEEP JOYTI

埼玉県 飯能市インドカレー DEEP JOYTI










埼玉県飯能市のインドカレー屋の「DEEP JYOTI」へ行ってきました。

国道299号はBPがほぼ本線と化してきていますが、昔からある旧道沿いにあります。
スーパーマーケットベルクの真横にあります。

外観はインドの国旗色。


建物はやや古いものの、店内は小奇麗な感じ。この日は暑かったですが店内はしっかりエアコンが効いており涼しい♪

辛いカレーに挑みやすい環境は整っています(笑)


ウエイターは細見で背が高く顔が小さいイケメンのインド系の方が迎えてくれます^^
日本語はあまり得意ではないようです。




駐車場は歩いて10秒ちょいのところに2台分。

※訂正※さらに後ろに2台停められ合計4台停められます。


自分の隣の通路側と自分が停めている位置だけです。

インド国旗があるのでわかりやすい^^


満車の場合は・・・

隣にベルクの広い駐車場があるんですよね。
マナーうんぬんを語るとアレですが、満車の場合はちょっとお借りしてしまうかも・・・?


さあ久々のスパイシーなカレー&ナンを楽しめる♪

ランチ帯のメニューは至ってシンプル。

この日は5月なのにFITの外気温計は30度を表示し暑かった。
無性に右下のグラス生ビールに目が行きますが車なので我慢・・・





メンズセットでいこうかと思いましたが初戦なので一般的なランチメニューで攻めます。

無難なところでキーマカレーのセットを注文。

ナンorライスのおかわりが自由ってところがイイ(笑)

と、言っても実際にはナンを2枚も食べればお腹一杯で夜まで満腹感が絶対続くはず♪
あまり食べることは出来ないけれどおかわり自由という気前の良さが好きですね。


注文してすぐさまサラダが提供されます。


インドカレー屋ってだいたいドレッシングが濃いオレンジ色。
どこも定番なんですかね・・・?

続いてドリンク登場。

ラッシーを頼みました。


サラサラしておらず、ドロっと系のラッシー。
甘味が強いです。
バナナの擦りおろしが入っているのかな???美味♪


そしてナン&カレーが。
先客は一組だけで空いているので提供が早い。


キーマカレーの辛口です。


うん。旨い♪

インドカレー屋の中では久々に当たりを引いた??
以前練馬に住んでいた頃の最寄駅の西武新宿線上井草駅の商店街にあったカレー屋以来!!

そう言えばそこの店も「DEEP JYOTI」だったような。
今では「ナマステ」に店名が変わっていたかな???



辛さは5段階あるうちの上から2番目。と、言っても辛い物OKな自分には全然問題なし。
後半でちょっと鼻水が出るものの、もう少し辛くてもOKかな。

味はコクというか深みのあるカレーです。かなり好み♪
我儘を言わせてもらうともっとスパイス感があってもOKかな。
ですが、現住所の近所のカレー屋よりも良い!!

そしてナンも大きくて良い^^



嫁さん注文のバターチキンカレー。


遠近法もありますがナンが目立ってしょうがない(笑)


辛い物が得意ではない嫁さん曰く、今まで食べてきたインドカレー屋の中で最も食べやすいそうで、辛い物が苦手な方でもバッチリ食べられます。
小さなお子さんでも問題ないはず。




せっかくのおかわり自由。
かなりお腹が満たされていますが、ナンのおかわりをしても大丈夫なペース配分でカレーの残量をコントロールしてきたのでいけますね^^

でもフルサイズではなくハーフサイズのナンをおかわり。
「小さいナンっておかわりできますか?」が通じなかったので「ハーフサイズのナン」と言ったら理解してもらえたらしくちょっと小さ目なナンがでてきました♪






ウチの近所のインドカレー屋より味が自分の好みなのでこの店はリピート確定。

なので次回はメンズセットを注文しよう。嫁さんはレディースセットを攻めるそうな。



不安要素はランチ帯なのに来場客が少ない。
ネットで検索してもあまり情報が出てこない。
等々・・・

潰れないことを祈ります。

潰れないよう自分は出来る限り通おうかと思います。



で、味も良かったのですが、何が一番良かったかと言うと、カレー特有の油による胃もたれ感が食後しばらく経ってもないこと。

若ければこんなこと気にしなくてよいのかもしれないけれど、中年の胃袋は早く悲鳴をあげます。

胃もたれで後から後悔することなく不安なくカレーを楽しめるのは良い!!!


ってことで、次はいつ行こうかな♪







ブログ一覧 | 食ドライブ | クルマ
Posted at 2016/05/25 21:36:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

危険防止の意味を込めて導入します!
のうえさんさん

皆さん〜こんばんは〜🙋🏻今日は ...
PHEV好きさん

備忘録雑記😅
S4アンクルさん

ジジイにやさしい♪ デカ文字!シン ...
ウッドミッツさん

GLEクーペのタイヤ…ピレリP-Z ...
やっぴー7さん

カババ AMG最安値 CLA45
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2016年5月25日 22:24
あーここ良く前通るので気になっていました!
美味しいのかー!!
いい情報ありガッツ!

こんどよってみます(^^)d
コメントへの返答
2016年5月26日 19:42
こんばんは^^
R299を通られるのですね!
お昼どきに近場を通られるなら寄ってみてください!
現住所の近所の昭島の昭和記念公園外周の「大好き日本」昭島や立川の「アジ庵ガンジー」東大和の「ドゥルガダイニング」も良いですが、個人的にはココの方が好みです♪
2016年5月25日 22:31
インド料理の専門店で恥ずかしながら
ナンとか食べたことがないんで
機会があれば絶対挑戦したいです

ナンってドミノピザのレギュラークラスト
みたいなパン生地を想像すれば
良いですか?

それをちぎってカレーにつけて食べる
と言う段取りなんですね

何だか猛烈に食べてみたくなりました
コメントへの返答
2016年5月26日 19:48
こんばんは^^
インドやスリランカの方々が経営するカレー屋さんは一般的な日本のカレーと違っており、それを美味しいと感じるかは十人十色かもしれません。
が、機会があれば是非!!
ナンもお店に寄って案外変わります。
カレーをつけずにナン単体で食べてみると意外に店ごとに味が違ったりして楽しいですよ^^

未体験であれば是非インド・スリランカ人が作るカレーを経験してみてください。
と、言っても現地仕様ではなく日本人好みのモチモチ系のナンがほとんどです。
本来はもっとパサパサしていてサラサラのカレーをナンに吸わして食べるのが現地流らしいです。
2016年5月26日 8:12
ウチの近くのホームセンターにあるインドカレー屋さんには毎週のように行くけど、ここも近いしいいかもメモメモ。
コメントへの返答
2016年5月26日 19:56
こんばんは^^
けんたんさんもインドカレー屋に通われているんですね!!
日本生まれの日本人向けのカレーの「ココイチ」や京王系の「C&C」とかいろいろありますが、やっぱインド・スリランカの方が作るカレーは日本カレーと違った味わいでイイですよね♪

秩父方向への外出等で関越花園経由でなければ立ち寄ってみてください^^
2016年6月5日 23:29
甘口ください(ヾ(´・ω・`)
コメントへの返答
2016年6月6日 21:22
こんばんは^^

ばっちり甘口ありますよ♪
甘口を一口もらいましたが辛さを感じることはほぼなかったです。
大丈夫ですよ~♪

プロフィール

「[整備] #カプチーノ エンジンオイル混ぜてみた https://minkara.carview.co.jp/userid/1494303/car/2665649/5173484/note.aspx
何シテル?   02/16 10:27
サーキット走行が趣味?かな? 中年になってからデビューしたサーキット走行が面白過ぎてドップリ嵌って抜け出せない(笑) 交通事故でグチャグチャになりか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
1314151617 1819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

日光サーキット 31回目@FIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 14:17:08
通勤FITの目標達成② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 14:05:11
TC1000のタイムマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/06 01:04:11

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
サーキット用として購入。普段使い(街乗り)する予定なし。 足が悪いので普通に乗ることは ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ほぼ衝動買い。 通勤帰り途中で店舗の角で展示されているのを見つけて、休みの日に見に行っ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ずーっと欲しかったN-ONEを迎え入れることになりました♪ 自分の車として欲しかったけ ...
ホンダ リード110 白いやられ役 RX-79 (ホンダ リード110)
近所の買い物やら通勤からチョイ乗りに大活躍。 小回り効くし燃費も田舎道だからか40km/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation