• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月14日

11月のここ最近

11月のここ最近








11月上旬



ウチには表札がありません。
少し凝っている表札は高いし、安いのを探すとありきたりの物になる。

んじゃ、作ってしまえ。


ってことで、買ってきた木材にステンシルプレート&マスキングテープを使って文字を切り抜き、塗装。
ついでに枠も塗り門柱に固定。


うん。これでイイ♪随分安上がりだけど上々^^

ちなみにお隣は実家です(笑)





ついでだからこれも貼ろう。

イメージ通りの物がなかなか見つからなかった猛犬注意プレート。
いろいろ探してたどりついたのがコレ。こんな感じのが欲しかった♪




まぁ、猛犬といってもシェパードやドーベルマンはおらず・・・

ヨークシャーテリアですが・・・



ですが、物音に敏感なので番犬にはなります。


さて、ポストの上あたりは・・・



なんか違う・・・


ってことで門柱に貼り付けて作業完了♪



これでいいかぁ♪






徐々に実家に置かせてもらっていた物達を回収していきます。

まずはエアーコンプレッサーとモンキーを。




ほこりまみれで汚いのでまずは洗車します。




ほとんど乗っておらず、カバーを被せてカーポート下に置いてあったので簡単な洗車で十分綺麗になりますね♪

なんとなく3台並べてみたり^^




ですが、3台置くと手狭になるので違うところに置く予定。


続いて工具達を回収。



これまたカバーを被せてカーポート下に保管していたので埃まみれ。

水洗いとはいかないので雑巾で拭きあげ綺麗に♪


さて、どこに置こうか・・・

配置的にはここしかないかなぁ・・・



屋内にあったPCデスクで使用していたエレクターのラックの天板を移植。
そしてミニコンを設置。これでガレージ内でラジオが聴ける^^




さ、お昼前までにもう少し時間があるのでTMAXも洗車。



昼過ぎからは狭山市のちょっとした公園へ行きブルーインパルスを観る!













基地内で観られればもっと迫力があるんだろうなぁ・・・

が、甥っ子と姪っ子を連れていたら基地内は絶対無理・・・



素晴らしいくらいの快晴の中を飛ぶブルーインパルス格好良かったです^^



で、帰宅してからは先日パンク修理した嫁さんの自転車のタイヤ交換を。





しかし、気が付いたら違うタイヤ交換を始めている・・・




モンキーのタイヤとチューブも買っておいたんで(笑)

サクッと前後輪のタイヤ&チューブ交換終了。



さぁ嫁さんの自転車を・・・


と、思ったけどさらにモンキーを分解し清掃し始める(笑)



いっそのことエンジンもおろしてフレームだけにしてしまおうかしら^^;

ちなみに約19年開けられたことがなかっただろうエアクリのスポンジは腐ってました。



ガッツリ磨いたら嫁さんの居ない間に屋内に持ち込みオブジェ化♪






11月中旬


数日前に注文しておいた物置が届き職人さんが手際よく設置してくれました。


スタッドレスも物置に入れられる奥行♪



設置工事費込みでかなり安かったです。カインズホームありがとう!


で、ガレージの荷物を物置にせっせと運んでいると、実家の物置からじゃんじゃん自分の車・バイク関連の物がガレージに運ばれてくる・・・

プラスマイナスゼロですね^^;



片付けていると甥っ子が遊びに来てその辺に散らばる荷物で遊びだす・・・


何かいじくって怪我しないか心配で片づけのペースが落ちます。

が、なんとか概ね終了♪





11月ごく最近

元PCデスクだったエレクターの天板を塗ってみることに





メープルから白へ。






屋内の床材のイメージに近づけたいのですが・・・




なかなかうまくいきません。



まぁイイかぁ~♪


そして牡蠣が食べたいので角上魚類へ。

家からは所沢店の方が近いのですが、R463の武蔵藤沢駅付近から小手指駅付近は異常なまでに渋滞する。なので川越の角上魚類へ。


無事牡蠣をゲット。

ガレージの違った活用をします。

車を外へ出し、空いたスペースで牡蠣を焼きます。ガレージから牡蠣小屋へ変身。




焼いてみたり♪



ワイン蒸しにしてみたり^^





ついでなので肉も焼いてみます。






海の物も陸の物も美味しくいただけましたが・・・

ガレージ内が焼けた肉のニオイで充満・・・



肉は焼かない方がイイですね。やるなら屋外でやるべきと学びました。






ブログ一覧 | ガレージ | クルマ
Posted at 2016/11/14 17:05:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

0818
どどまいやさん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

AUTECHグッズ 新アイテムのご ...
すて☆るび夫さん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2016年11月14日 20:58
おー良い感じの表札&猛犬注意(笑)
ところで嫁ちゃんの自転車のタイヤ交換は?(^_-)

ガレージでバーベキューとかちょっとお洒落ですねー。
羨ましい(^_^)ゞ
コメントへの返答
2016年11月15日 0:13
こんばんは^^

「こんな感じのが欲しい」に市販品だと該当するものがなかったので表札は製作してみました♪

あ、チャリタイヤ・・・なんとか交換出来ました^^

ガレージ内でのBBQは雨が降っても出来ますが、ガレージのシャッターを開けなければならないから寒いですね
2016年11月14日 22:41
あれこれ出来る広いガレージで
日がな一日あんなことやこんな
ことをするって言うのは何とも
言えず最高の過ごし方ですよね
いいなあ

ガレージでBBQとか一度は
やってみたいです(多少ニオイが
こもっても気にならないでしょうし)
愛車を外に出すスペースは
要りそうなので大変そうですが
コメントへの返答
2016年11月15日 0:17
こんばんは^^

引越の箱ごと無理矢理収納に押し込んでいるので引越後の片付けはまだまだあるんですよね・・・^^;
とはいえど少しだけ空いた時間でバイクを触ってみたり車を触ってみたりするのはやっぱり楽しいです♪

ガレージBBQは煙とニオイが大変なのでもう肉は焼かないことにしました。やっぱり屋外でやるべきですね^^;
2016年11月14日 23:02
ガレージ内でバーベキュー…どこかで見た光景だと思ったら、嫁さんの実家でした(笑)

まあ、あちらはガレージじゃなくて、長屋(納屋)ですけどね(;^_^A
塗装したものの一時保管(という名の乾燥)とか、少しだけ使わせてもらってたりしてますw
コメントへの返答
2016年11月15日 0:23
こんばんは^^

自分も以前入手したホイールの塗装をボチボチ始めたいところなのでうまくガレージを活用しようかと思います^^

が、嫁さんに「臭い!」と怒られ、ガレージ前が実家のキッチンの真横なのでそこからもクレームがありそうな気が・・・

塗装って場所選びも難しそうですよね^^;
2016年11月15日 6:34
おはようございます。

塗装は、屋外でやってる分にはさほど気にならない(はず)ですが、塗り終わった物を乾燥が終わるまで保管する場所がまた…ver.1の内装品塗装した時は自宅だったので部屋に持ってったら、家族みんなからクレームの嵐でした(笑)

塗装の際は、風が穏やかな日にガレージ外で(床は養生必須、外壁は必要に応じて)、保管はガレージ…というのがいいかも知れませんね(^^;)
コメントへの返答
2016年11月16日 21:26
こんばんは^^

塗り終えた物の乾燥・・・たしかにシンナーっぽい臭いが漂いますよね・・・
ガレージ前が実家のキッチン&ダイニング横なのでクレームが必ずきそう(TT)

冬場でホイール4本の塗装とバイクの外装全塗装しようと思っていましたが、少し考えた方がよさそうですね・・・^^;

プロフィール

「[整備] #カプチーノ エンジンオイル混ぜてみた https://minkara.carview.co.jp/userid/1494303/car/2665649/5173484/note.aspx
何シテル?   02/16 10:27
サーキット走行が趣味?かな? 中年になってからデビューしたサーキット走行が面白過ぎてドップリ嵌って抜け出せない(笑) 交通事故でグチャグチャになりか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日光サーキット 31回目@FIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 14:17:08
通勤FITの目標達成② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 14:05:11
TC1000のタイムマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/06 01:04:11

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
サーキット用として購入。普段使い(街乗り)する予定なし。 左足が悪いので普通に乗ること ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ほぼ衝動買い。 通勤帰り途中で店舗の角で展示されているのを見つけて、休みの日に見に行っ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ずーっと欲しかったN-ONEを迎え入れることになりました♪ 自分の車として欲しかったけ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
「転んだからもう乗らない」そんな理由で乗らなくなり、「不要だから使うなら持っていけ」と言 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation