• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月20日

埼玉県 飯能市 そば舎あお

埼玉県 飯能市 そば舎あお







妹から近所に蕎麦屋があると聞き、近いうちに訪問しようと思っていた店へ。母と嫁さんの3人で訪問。

そば舎あお




近所と聞いていたけど超近所!こんな近くに蕎麦屋があったとは・・・
お店の場所も車の通りがない路地にポツリとあります。

なんて言うか・・・隠れ家的な店???


古民家を改装した店ですかね。
外壁が真っ青!

裏手に何台か停められる駐車場があります。




では早速入店。




店内は靴を脱いであがります。

床は無垢材なのか??あまり冷たくない。

古民家を改装している感じですね。アンティーク感が素敵♪



蕎麦が売り切れになるとカフェに変わるようです。

テーブルは6人掛けの大が1個と3人掛けが1個に2人掛けが1個と大人数では入れません。

12時ちょい過ぎに入店した際には先客で各テーブルが埋まっていたものの、幸い6人掛けのテーブルの一組が退店するタイミングで6人掛けテーブルに残っていた方々と相席に。



メニューは黒板に貼られており、それを見て注文。テーブルごとにメニューはないようです。




メニューをアップに。







初訪問なので正攻法でせいろを注文。絶対足りない気がしたので替えざるも注文。

突き出しで卵焼きとレンコン


女性店主が一人で切り盛りしているお店なので、テーブル数が少なくても満席なので忙しい!
蕎麦を待つ間につまむにはちょうどイイ^^


突き出しをつまんでいると母が注文したセリとごぼうのせいろが出てきました。



どれどれ


温かいつけ汁も良さげな感じ。

続いてせいろが登場。



つゆにはつけずにまずは蕎麦だけで一口。美味しい♪

甘さのないつゆもちょうどよい感じ。これはイイ。替えざるの注文は正解でした。

誰かが退店すると間もなく誰かが入店。並ぶことはないけれど結構来場客がおりますね。


そば湯はご自由にどうぞのセルフスタイル。


揚げ蕎麦も自由につまめるようになっています。

適度な塩気でついつい食べてしまう(笑)



いやぁ・・・

イイ店を見つけた^^

近所だしちょいと蕎麦が食べたいときにはすぐ行ける♪

次の訪問時は釜あげ蕎麦にしよう!


またはカフェとしての利用も楽しめそう♪





川越市に角上魚類があり、殻つきの牡蠣が安く買えるので夜はガレージで焼き牡蠣。




牡蠣をビールで楽しむか日本酒で楽しむか・・・
悩みどころ。

結局両方飲みます(笑)




天覧山は飯能市にある五十嵐酒造で作られています。

これまた近所なので蔵元まで行って買えます。


クセもなく口当たりが柔らかいのでクイクイ飲めます。常温で一杯やりましたが、冷やしても温めても旨いんだろうな。




入手可能店舗が限られた風土記「ふどき」(字が合っているか不明)という日本酒も五十嵐酒造で造られているということでこれもそのうち探し出して飲んでみようかと^^





そして食後の片付けが済むとコレ。

最近入手しました。


ネットでは通常売価の倍近い金額で取引されているそうな。

でも田舎の電気屋には普通に売っている(笑)

手のひらサイズでカワイイ♪



懐かしい単純明快なゲームがいっぱい。



近年のゲームは難しくなり過ぎな気がします。Wiiのスーパーマリオとか持ってはいるものの難し過ぎてやる気が起きません。

ロード時間もなくパッと始められてパッと終わらせられるこんな感じの単純なゲームで十分。


ここ最近毎晩嫁さんとドクターマリオを低レベルな争いで楽しんでます。
と、言ってもパズルゲーが得意ではない自分が一方的にボコボコにされて負けるんですが、嫁さんが楽しんでくれればそれでイイ。


電源はUSBから拾い、映像はHDMIケーブルなので考えようによってはカーナビの画面でもプレー出来そうな気がします。

長距離移動時にフリップダウンモニター付きのミニバンの後席でやるには結構退屈しのぎになりそうな気がしますね。


さて、次は何度も足を運びながらもUPしていなかった鶴ヶ島市のイタリアンに近日行く予定なのでカメラを忘れていなかったらUPしてみます。

ブログ一覧 | 食ドライブ | クルマ
Posted at 2017/01/20 23:01:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2017年1月20日 23:32
其方は全く知りませんでした!?
今度飯能のオヤジ仲間に聞いてみます(^_-)
おしゃれなお店ですねー
宮沢湖の温泉とセットで来ようかしら。
ムーミン谷に連れて行けと奥タンに言われてるのでいいかも!?
飯能に通って三年になるのに全然廻ってないですよ(^0^;)

まえに聞かれたとおりに
あのホーリーホープですよ(笑)
コメントへの返答
2017年1月21日 0:33
こんばんは^^

ええ。まさかこんなところに蕎麦屋が?!って感じでした。外観からは想像し難いぐらい店内はオシャレに仕上げてます。オーナーのこだわりを感じました。宮沢湖の喜楽里ですね。車で1~2分のところにそば舎あおはあります。
今年にはムーミンの施設も出来ますし、聖地巡礼のついでに?是非^^
あ、そば舎あおを単独訪問でも青田やと蕎麦のはしごもよいかもしれません(笑)
2017年1月21日 0:15
自宅の近所にちょっとオシャレな
お蕎麦屋さんを開拓とはイイですね

あまり構えずに気楽にお蕎麦を
楽しめるのは(しかもおいしく)
かなり貴重なような気がします

近所に蕎麦屋は見当たらない
のでウラヤマシイです
コメントへの返答
2017年1月21日 0:40
こんばんは^^

近所にとても素敵な蕎麦屋を発見出来たのは物凄い収穫でした!
敷居も低く入店しやすく店内も居心地のよい環境で味もGood!!
野良猫よりもタヌキに遭遇することが多い山の麓の田舎に住んでおりますが、探してみるとイロイロと良いお店が近所にあるもんだなぁ~と楽しんでます♪
都内に住んでいた頃もイロイロな店があり良かったのですが、郊外には郊外の良さがあることを実感しております^^
2017年2月2日 10:09
ラルさんこんにちは(^○^)/

そば舎(そばしゃ?そばどころ?)あおさん
携帯に登録済です~♪

いつか行くんだもんね~

--
ノーマルプーリーのほのこ(・ω・)ノ
コメントへの返答
2017年2月2日 11:08
こんにちは^^

なんて読むんですかね・・・?
そばしゃ??でいいのかな???
よくわからないので「あおそば」なんて言っています(笑)
建物外観も真っ青なので「あおそば」で通じてしまうので^^;
簡単なルートだと圏央道狭山日高ICを降りてから交差点を4回曲がれば到着しますので是非^^

プロフィール

「[整備] #カプチーノ エンジンオイル混ぜてみた https://minkara.carview.co.jp/userid/1494303/car/2665649/5173484/note.aspx
何シテル?   02/16 10:27
サーキット走行が趣味?かな? 中年になってからデビューしたサーキット走行が面白過ぎてドップリ嵌って抜け出せない(笑) 交通事故でグチャグチャになりか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日光サーキット 31回目@FIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 14:17:08
通勤FITの目標達成② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 14:05:11
TC1000のタイムマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/06 01:04:11

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
サーキット用として購入。普段使い(街乗り)する予定なし。 左足が悪いので普通に乗ること ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ほぼ衝動買い。 通勤帰り途中で店舗の角で展示されているのを見つけて、休みの日に見に行っ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ずーっと欲しかったN-ONEを迎え入れることになりました♪ 自分の車として欲しかったけ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
「転んだからもう乗らない」そんな理由で乗らなくなり、「不要だから使うなら持っていけ」と言 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation