• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月02日

埼玉県狭山市 ニックス

埼玉県狭山市 ニックス







嫁さんと休みが一緒な休日。たまたま母も予定がないそうなので誘い、3人で訪問。

前回訪問は狭山市在住の頃で小学生だったから約30年振りぐらいかな。

レストランニックス



そば舎あおの店主から教わった「散歩の達人」という本に掲載されていたジョンソンバーガーが目的。

単なるステーキハウスだと思っていたのですが、こんなハンバーガーも提供していたんですね。

で、メニュー




















う~んメニュー多過ぎ(-_-;)

迷いましたが、初志貫徹でジョンソンバーガーのセットにします。


まずはスープとサラダが出てきます。ホットコーヒーはおかわり自由なので、食後と言わず食前からいただきます♪


母注文のプレミアムハンバーグステーキセット登場。


そしてジョンソンバーガー出現。


ソースは正攻法用にケチャップとマスタード。
そしてデミグラスソース。



用意してもらえるペーパーでハンバーガーをセッティング。



デカイ・・・

ま、ファストフードのハンバーガーじゃないんだからこれぐらい大きいのは当たり前か。
デミグラスソースは甘味が目立つ感じ。ハンバーガーと合わせてもイイ感じ。
しかしながら、好みは正攻法のケチャとマスタードかな。
トマトは酸味がなく甘味の強い品種のような感じ。


とても美味しくいただきました^^

欲を言えば、オニオンはソテーではなく、生のスライスを水にさらしたものがよかったかな。で、こんなに大きくなくていいや。
ピクルスは刻みではなく輪切りがよかったかな。

ナイフとフォークが用意されていますが、そんなのでチマチマ切って刺して食べるより、「紙で包んでそのまま頬張るのがハンバーガーの食べ方だ!」というマイルール適応で美味しくいただきました。

嫁さんにはマイルールを強要する気もないし、好きな食べ方にしてもらえればよいものの、彼女も紙で包んで頬張ってました。それを想定していたのかスッピンで同行した嫁さん。
化粧しててケチャップやマスタードが鼻やら頬につくと面倒だよね。なかなかやるなぁ~!

店内の壁には1960年や70年頃の写真がいっぱい。




こういうのを見るの結構好きなんですよね♪


創業者の荒井一雄さん。
駐留米軍からニックというあだ名で呼ばれていたからニックスという店名だそうな。


創業以来約60年ぐらいですか。これからも続いて欲しいお店です。



ブログ一覧 | 食ドライブ | 日記
Posted at 2017/03/02 22:57:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

また車検時期に
パパンダさん

休館中の新屋島水族館で・・・
ヒデノリさん

メンテ完了です。
つよ太郎さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

満開の桜と桃の花 2025.04. ...
kitamitiさん

HONDA フリードGT系フロント ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2017年3月2日 23:08
ニックスのジョンソンバーガー

でかい・・・ ウマソウ

オニオンは生スライス希望に
賛成です

でも食べたい
食後はきっとリップクリーム
ぬりたくなりそう
コメントへの返答
2017年3月3日 0:10
こんばんは^^

日本仕様のハンバーガーしか知らなかった自分が初めてフルサイズの本国仕様のハンバーガーを知ったのは1993年に入間市駅に日本初上陸したバーガーキングのワッパーでした。
それから数十年。
今ではどこにでもフルサイズのハンバーガー屋が出現しましたね!
ソテーオニオンは甘味と食感がよいですが、個人的には玉ねぎ独特の酸味と食感でハンバーガーを楽しみたかったです^^;

リップクリームがわりに口のまわりにケチャ&マスタードがガッツリつきました。

バーガー登場時に追加おしぼりが出されたのはこの為だと思ってかぶりつきました♪

プロフィール

「[整備] #カプチーノ エンジンオイル混ぜてみた https://minkara.carview.co.jp/userid/1494303/car/2665649/5173484/note.aspx
何シテル?   02/16 10:27
サーキット走行が趣味?かな? 中年になってからデビューしたサーキット走行が面白過ぎてドップリ嵌って抜け出せない(笑) 交通事故でグチャグチャになりか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

日光サーキット 31回目@FIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 14:17:08
通勤FITの目標達成② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 14:05:11
TC1000のタイムマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/06 01:04:11

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
サーキット用として購入。普段使い(街乗り)する予定なし。 足が悪いので普通に乗ることは ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ほぼ衝動買い。 通勤帰り途中で店舗の角で展示されているのを見つけて、休みの日に見に行っ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ずーっと欲しかったN-ONEを迎え入れることになりました♪ 自分の車として欲しかったけ ...
ホンダ リード110 白いやられ役 RX-79 (ホンダ リード110)
近所の買い物やら通勤からチョイ乗りに大活躍。 小回り効くし燃費も田舎道だからか40km/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation