• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月07日

埼玉県 入間市 がむしゃらうどん

埼玉県 入間市 がむしゃらうどん







昨日のCB750の作業の続きを始めようかな。



ってとこで妹&甥っ子が散歩に行くようなのでお供致します。





亀発見。



池には亀が甲羅干ししてました。
それにしてもなかなかの数だなぁ。


隣のお寺にも立ち寄り。



釘が見当たらない。曲線とか作るの大変だろうなぁ。


しかしどうやって組まれているのだろう??

結構な樹齢だろう巨木



その根元は思わずペリペリ剥がしてみたくなる。




で、池に黒い塊があるぞ。



凄い数のおたまじゃくし!!!



これが全部カエルになると夏にはゲコゲコと騒がしいことになるんだろうなぁ・・・


散歩が終わって750の作業を。

と、思ったら昼飯にうどんを食べにいくそうなのでお供します♪



『がむしゃらうどん




昨晩何かのTV番組で『山田うどん』が埼玉県の代表的なうどんと紹介されていたけど、そこまで興味ないんだよなぁ自分としては。

普通のうどんで十分です。

店内は4人掛けのテーブルが2セットと2人掛けのテーブルが1個。
あとはカウンターに4人で満員の民家の1Fを改装した感じの小さな店舗。

結構来場があるようで混んでます。
単独訪問であったらいつものごとく「並ぶなら行かない」となりますが、両親妹甥っ子と同行なので外のベンチで座って待ちます。

十数分ほど待って入店。

メニューは






並で350g 大盛りで540g 特盛で720g がむしゃら盛が1080g

ミニ天丼をつけたいので並盛りでいきます。

肉汁うどん並と海鮮かきあげ丼♪



武蔵野うどんとしての食べ応え(噛み応え)はしっかりあるしつゆも美味しい。
かきあげ丼の玉ねぎが甘くて美味しい^^

食べログで結構な高評価だけどそこまでの評価点かなぁ・・・?

普通に美味しいけど混雑に並んでまでも食べたいとは思わないかな~。

再訪は空いていればする感じですね。

で、帰宅してから作業開始!!




ひとまずフロントまわりを終わらせます。

フロントマスターシリンダーのピストンセット交換とフルード交換。
ついでにリアブレーキのフルード交換。

続いてリアまわりに着手。

タイヤは既に届いているのでリアタイヤ交換がしたいなぁ。

ホイールを洗う前にベアリング類をチェック。触診では問題なし。ダストシール類のリップの切れ等もなし。ハブダンパーもこのままでいいかな。





で、ついにやってしまった。

嫁さんを駅まで迎えに行っての帰り。車庫入れの際に普段は点灯するはずのセンサーライトが作動しない。
真っ暗で見えないんだよなぁ・・・

こんな感じか?とバックで車庫入れをしていると
「ゴゴゴゴッ」という音が・・・

無限リアアンダーの左角を壁にこすりました・・・orz
いつかはやるだろうなぁなんて思っていたけど・・・


昔ならセンサーライトが反応しないから!とか、ギャーギャー怒ったり凹んだりしていたんだろうけど、案外落ち着いているなぁ。
思い出すと「あ~ぁ・・・やっちゃったなぁ~アハハハハ」なんてさっき言ってたなぁ。



車への愛がない??いや、そんなことはないはず。

選択肢は直すかそのままにするか。


ひとまずは寝よう。
寝て起きてから考えよう・・・

ブログ一覧 | 食ドライブ | 日記
Posted at 2017/05/08 01:01:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

退院しました♪
FLAT4さん

マツダの赤色
まよさーもんさん

WCR
ふじっこパパさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

この記事へのコメント

2017年5月8日 20:40
坊愚様

こんばんは。
貴方は、つけ麺や蕎麦には拘りがある方だと理解してましたが、うどんにはあまり拘りが無いんですね。
少し意外でした。

ついにやってしまいましたか?
実は私は去年やってしまったリアバンパーの擦り傷は放置のまま車検を迎えました。(焦)
次の車検を受けて5年以上乗るよりは、また新たな相棒との新しい出会いを楽しんでみるつもりです。

原チャリも今のうちに買っといた方がいいんでしょうかねぇ。。。
コメントへの返答
2017年5月8日 21:12
こんばんは^^
うどんなら弾力ですかね~。
歯応えのないうどんよりはしっかりした食べ応えのあるうどんを好みます♪
が、『これだ!』ってうどんに出会えていないのが現実ですかね~???

えぇ。やってしまいました(笑)
が、形あるものは何時かは壊れる(キズ物になる)と考えておりますし。自分の不注意によるものなので受け入れてます。
既に気持ちは普段とおりの「ま、いいかぁ~♪」なモードに(開き直り早過ぎ?)
そのうち自分で補修に挑戦するか、以前ドアパンチ傷の修正をしてもらえたところに伺ってみようかな~?なんて考えてます^^

あ、原付はこの先何年か後に排気ガス規制が今以上に厳しくなれば販売価格の高騰が予想されます。その場合、買う人がいなくなるだろうということでメーカーが生産を打ち切る可能性がかなり高いですね。
新車を買うなら排ガス規制の変更前ですかね~???

プロフィール

「[整備] #カプチーノ エンジンオイル混ぜてみた https://minkara.carview.co.jp/userid/1494303/car/2665649/5173484/note.aspx
何シテル?   02/16 10:27
サーキット走行が趣味?かな? 中年になってからデビューしたサーキット走行が面白過ぎてドップリ嵌って抜け出せない(笑) 交通事故でグチャグチャになりか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日光サーキット 31回目@FIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 14:17:08
通勤FITの目標達成② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 14:05:11
TC1000のタイムマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/06 01:04:11

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
サーキット用として購入。普段使い(街乗り)する予定なし。 左足が悪いので普通に乗ること ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ほぼ衝動買い。 通勤帰り途中で店舗の角で展示されているのを見つけて、休みの日に見に行っ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ずーっと欲しかったN-ONEを迎え入れることになりました♪ 自分の車として欲しかったけ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
「転んだからもう乗らない」そんな理由で乗らなくなり、「不要だから使うなら持っていけ」と言 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation