• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月18日

嫁さんの原付デビュー

嫁さんの原付デビュー






午前中は少しだけ雨がパラついたものの、午後は降りそうで降らない微妙な天気。

購入したプラグレンチで先日の12か月点検でチェック出来なかったプラグを診ます。


ノーマルのプラグなので真鍮ブラシで清掃して終了。
「交換が必要か?」と、新しいプラグを購入しておいたものの、まだ交換はしなくてよさそう。


路面も乾いているし、せっかくなので嫁さんの原付練習をすることに。

いざ出庫。



自宅前の道路で発進と停止を繰り返し、この原付のクセを知ってもらいます。
アクセルを開けてからの動き出すまでのちょっとしたラグ。ブレーキのフィーリングなどなど。




慣れてきたので近場をプラプラと自分も同伴しながら走ってみます。


まずは近所のパン屋へ。

丸十製パン



特段美味しいパン屋って訳ではないですが、昔からある普通のパン屋さん。
ウチの母が小学生の頃からあるらしいから50年以上も営業しているってことかな??

明日の朝用にパンを買ってさらにプラプラと走ります。

30km/hぐらいで走るので他の車の邪魔になりそう。
なので可能な限り交通量が少ない田舎道を選び、隣の市との境目になるコンビニまで走り休憩。


アイスコーヒーで一息ついたら来た道を戻ります。

往復10kmぐらいかな。
無事帰着。


後ろから煽られることもなく、後続による追い抜きがギリギリだったりするような怖い目にあうこともなくよかった^^

まだまだ単独で出掛けさせるのはちょっと無理そうなので一緒に練習しないとダメかな^^;


ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2017/08/19 00:22:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青森の温泉旅その4秋田県
いーちゃんowner ZC33Sさん

惜しいゾロ目99199
のりパパさん

ぷらっと♪千葉外房を周遊して帰宅し ...
saramanderさん

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

ヘルメットをつける
マンシングペンギンさん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

この記事へのコメント

2017年8月19日 1:10
こんばんは!
奥様の原付デビューいいですねー!
気長にゆっくりとやってるのもさすがです。

奥多摩まで行けるようになったら最高ですね♪
コメントへの返答
2017年8月19日 1:31
こんばんは^^

乗り物センスが微妙な感じなので、乗れるのかちょっと心配でしたがひとまずは大丈夫そうな感じ・・・なのかな??

もうちょっと慣れたら奥多摩あたりまで連れていってみますが、今年のうちに達成できるのかなぁ^^;
2017年8月19日 12:44
原チャリおばさんは、きっとすぐに慣れて我が物顔で走り回ると思います。(笑)
クルマの免許とった時に原チャリ教習で教習所の教官を振り回したって、昔、奥様が言ってたのを思い出しました。足がじっとしてられなくて自転車のペダルこぎの力が入りますね。最初は。
私の世代は私も初めから排気量限定なし二輪免許なんですが、何年も乗ってませんw(゚o゚)w
こけそうな気がします(-.-;)
コメントへの返答
2017年8月20日 0:13
こんばんは^^

「原チャリおばさん」まさにソレですね(笑)
我が物顔で走り回れるくらいに慣れてくれればまだいいのですが、緊張感なく走れるようになった頃が怖いですね。事故らなければいいけれど・・・
当分の間は同伴走行しないとダメかなぁ?
ユウキとミサトさんもバイクを所持してみては如何でしょうか?
久々に乗るとなかなか面白いですよ!!
2017年8月21日 17:40
大佐こんちゃ<(`^´)>
バイクは重いからキライ(笑)
“月いちライダーひろし”です


>>嫁さんの原付デビュー

えらい!ステキ!かっこいい!

>>まだまだ単独で出掛けさせるのはちょっと無理そうなので
一緒に練習しないとダメかな^^;

妻とのランデブー~
俺には一生叶わない夢です

車庫から私道に出る始動の指導がむつかしそうです
バイクって、いきなり坂道とかだと
初心者にはキツかったりしません?


そのうち、ごふ~ふで原チャリツーリングができそうですね
いーないーな
秩父路とか良くない?・・・オイラもツレテケ~♪

さんざんT-MAXのチューンナップ申し出を受けておきながら
結局断ってしまった感じでしたので
ひろしはこっそり
“CBXこっそりツーリング”を画策中です(^O^)アコ
ええ、奥様の原付に負けないくらいCBX遅いです(・ω・)ノ
・・・えっ?ケッコウホンキ・・・・♪
コメントへの返答
2017年8月22日 20:15
こんばんは^^

せっかく免許を持っているので乗らせてみました♪
自転車に乗れるのでたぶん大丈夫だろうと・・・
教習所で車の免許を取るときに講習やっただろうし・・・
なんとか乗れそうですが不安要素があり過ぎですね^^;

今日もプチツーへ行ってきましたが、のんびり走行なので後続の車が抜きたそうにしているときにどうするか?とか、小石が浮いていたり、山から流れてきた泥が浮いている滑りやすい路面の状態の判断が微妙な感じなので一人で走らせるのは怖いですね^^;

プロフィール

「[整備] #カプチーノ エンジンオイル混ぜてみた https://minkara.carview.co.jp/userid/1494303/car/2665649/5173484/note.aspx
何シテル?   02/16 10:27
サーキット走行が趣味?かな? 中年になってからデビューしたサーキット走行が面白過ぎてドップリ嵌って抜け出せない(笑) 交通事故でグチャグチャになりか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日光サーキット 31回目@FIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 14:17:08
通勤FITの目標達成② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 14:05:11
TC1000のタイムマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/06 01:04:11

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
サーキット用として購入。普段使い(街乗り)する予定なし。 左足が悪いので普通に乗ること ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ほぼ衝動買い。 通勤帰り途中で店舗の角で展示されているのを見つけて、休みの日に見に行っ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ずーっと欲しかったN-ONEを迎え入れることになりました♪ 自分の車として欲しかったけ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
「転んだからもう乗らない」そんな理由で乗らなくなり、「不要だから使うなら持っていけ」と言 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation