• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月28日

伊豆で旨い物を・・・ツーリング

伊豆で旨い物を・・・ツーリング







一時帰国している友人が再び渡米するそうなので、その前に海産物を食べに行こうと出掛けました。

待ち合わせは東名の中井PA



目的地が未定の為、PAでしばしミーティング。
西伊豆で沖あがり食堂へ行くか、よこ田へ行くか?

伊豆高原ビールうまいもん処
へ行くことに決定。



が、そこって東伊豆・・・それなら小田原厚木道路を使った方がよかったような・・・

既に中井PAなので御殿場ICで降りて山の中を抜けて向かうことにします。

長尾峠を登り箱根スカイライン・芦ノ湖スカイライン・伊豆スカイラインの3本のスカイラインの贅沢コースで・・・

って長尾峠途中から濃霧に・・・



箱根スカイラインの入り口も濃霧^^;



芦ノ湖スカイラインも濃霧・・・

伊豆スカの途中から徐々に霧が晴れたものの、景色を楽しむどころではない状況でした。
ここまで濃い霧の中の走行は初めてかな。


一気に天城高原の終点まで走って下山。

標高の低いエリアは暑い・・・


国道135号にぶつかり、曲がって5km圏内に目的地があるはずなのになかなか到着しないぞ。

どうやら左折すべきとこを右折していたみたい(笑)

12時を過ぎ、飲食店はどこへ行っても混雑を避けられない状況。

途中のコンビニで水分補給と再度作戦会議。




道を間違えてからかなりの距離を進んでしまったので、勢いで下田まで行くことにしました。

下田の道の駅に到着。
金目亭



うまいもん処は再訪。金目亭は初めての訪問なので

まぁいいかぁ♪

この店は順番待ちの記入ボードもなく、店員も少ない状況で声を掛けられずどうすればいいのかわかりにくい。

どうやら食券を買った順に呼ばれるらしく、その仕組みを知らないと延々と待ち続けることになるのかな??



そこそこ混雑しているものの、ちょうど入店1順目か2順目の方々の退店タイミングの時間帯?

待ち時間5分程度で座れました。



海鮮丼登場^^



海鮮丼をアップでグルグルと多角度から♪





少ないように見えて結構な量があります。




食後は帰路をどうするか・・・

このまま東伊豆を北上して戻っても渋滞+暑さでツラそう。

半分ヤケになりながら西伊豆から帰ることにしました。



勢いで選んだ西伊豆の帰路でしたが正解!

交通量が少なく快適♪



気がつけばいつもの休憩ポイントの宇久須のセブンイレブン。
海岸沿いもイイけど西伊豆へ来たならやっぱ西伊豆スカイラインを走らねば^^



西伊豆の何がイイかって・・・やっぱ交通量の少なさですね!
遅過ぎたり速過ぎる車もバイクもいない♪



あっというまに達磨山のパーキングに到着。


そして県道410号を登っている最中にとうとうやってしまった。


擦ったのセンタースタンドだけだと思ったんだけどなぁ・・・
目立たないからいいけど^^;

コーナー途中のギャップでサスが沈むとやっぱダメ。

このバンク角の無さが所詮スクーターってとこなのかも。


達磨山からの景色は



やはり富士山はほぼ見えない。山頂付近が少しだけ見えました。

さて、伊豆縦貫で東名に出るか。

と、思いましたが、伊豆縦貫の手前から渋滞・・・

暑いなかのノロノロ運転は結構ツライ。

なので富士見パークウェーで韮山ICまで行き、再び伊豆スカを利用。



標高も高く、気温が低いので身体的にもコチラの道の方が良いですね^^




事故もトラブルもなく無事帰着。

しかしケツが痛い・・・



途中で目的地やルートを変更しまくったツケですね。


ブログ一覧 | バイク | クルマ
Posted at 2017/08/28 02:26:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SOLDOUT‼️
よっさん63さん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

メガネ屋さん行って来ました🙂
伯父貴さん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2017年8月28日 18:37
坊愚様

こんばんは。
9月一杯までは富士子ちゃんの出現確率は低いですよね。。。
牛さんの写真は何処で撮ったものですか?

しかし、それにしても単車で500Km走破とはスゴいですね!
コメントへの返答
2017年8月30日 1:07
こんばんは(^^)

気温が下がれば姿を見せてくれますかね??
冬場に来ればよく見えそうですが、バイクじゃ寒いですしね(^^;

あ、FITで来ればいいのか(笑)

牛達は仁科峠を少し下ったとこの牧場におります。たまたま道沿いにいてくれました!
あ、ソフトクリーム食べ忘れた。次回通るときは忘れないようにしなきゃ(^^;

プロフィール

「[整備] #カプチーノ エンジンオイル混ぜてみた https://minkara.carview.co.jp/userid/1494303/car/2665649/5173484/note.aspx
何シテル?   02/16 10:27
サーキット走行が趣味?かな? 中年になってからデビューしたサーキット走行が面白過ぎてドップリ嵌って抜け出せない(笑) 交通事故でグチャグチャになりか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日光サーキット 31回目@FIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 14:17:08
通勤FITの目標達成② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 14:05:11
TC1000のタイムマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/06 01:04:11

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
サーキット用として購入。普段使い(街乗り)する予定なし。 左足が悪いので普通に乗ること ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ほぼ衝動買い。 通勤帰り途中で店舗の角で展示されているのを見つけて、休みの日に見に行っ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ずーっと欲しかったN-ONEを迎え入れることになりました♪ 自分の車として欲しかったけ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
「転んだからもう乗らない」そんな理由で乗らなくなり、「不要だから使うなら持っていけ」と言 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation