• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月05日

奥多摩へ♪

奥多摩へ♪







嫁さんを仕事場へ送り、注文していたブツを受け取りに行ってみたもののまだ届いていないそうなので近場で時間を潰しているとプチオフのお誘いが!!


ブツも届きフィットに積載完了♪20~25kgぐらいの荷物を積み、せっかくなのでプチオフに参加させていただくことに^^



SAB羽村で集まり奥多摩までお供させてもらいます。



初めてお会いする方もいれば、以前お会いした方も。

yasuyukiさんとはサーキットで、れんくまさん、たけを3さん、ともちゃんGPさんとは確か大黒でお会いした記憶が。

大黒でお会いしたのは2014年の年末だったかな(笑)
2年ちょい経ってますね^^;

ken@GK5さんとかじじ@GE8さんとはお初!


いろいろとお話を伺いながら月夜見第二Pへ移動。


何気に奥多摩の駐車場まで30km/Lの燃費で来られているので、あまり積極的な走り方をしたくないので先に出発して逃げます。

が、グングン近づいてくる^^;



のんびり走行でしたがかなり早めに出発していたので追いつかれることなく月夜見第二Pに到着。燃費の低下もなんとか26km/Lで抑えられたのでOKかな^^

登ってくる方々を撮ろうとしてみたものの、妹からの借り物のコンデジでの撮影じゃ限界がありますね・・・


しかも使ったことのない連写モード。



何枚まで連写出来るのかわからない^^;

シャッタースピードの設定?コンデジにそんな機能あるのか??

自分のデジイチなら・・・なんて言い訳をしたくなる写りだなぁ・・・



各々それぞれ雑談したり。


走ったり。


他には、知らない方ながらEK9やDC5とか86かBRZがイイ音させながら走っていました。
夕方って交通量が少ないからハイペースで走る人が増えるのかしら??

しかし奥多摩で少し標高があがっただけなのに涼しい。いや、ちょっと寒い・・・






このまま五日市側へ向かうとのことなので自分は来た道を戻ることに。

昼過ぎから少しだけあった頭痛が徐々に酷くなり、頭痛薬を飲んで途中のコンビニで横になり休憩。

1時間ほど休んだら回復したので出発し無事帰着!

月夜見第二Pからは下りが多かったので燃費も回復♪


控え目な運転なら山間部を走っても結構燃費が伸びるもんなんだなぁ。



そして積んできたブツを降ろします。



あとはタイヤチェンジャーを借りに行った際にマゴマゴしないようにエアバルブくらいは先に組んでおこう。



バルブを取り出して、


バラして、


組む。



あ、10mmじゃなくて12mmのナットだわ。工具間違えた。



そしてダブルナットなので薄めのスパナが必須になります。

たまたま工具箱に薄目のスパナがあって助かった♪





そしてSAB羽村で貰ってきたカタログをテーブルの上に置く^^;




レカロでなくてもいいからホールド性の良いシートが欲しいなぁ♪


ブログ一覧 | FIT3 | クルマ
Posted at 2017/09/06 00:34:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みの三浦半島
大十朗さん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

この記事へのコメント

2017年9月6日 8:11
お疲れ様でした🌈
急なお誘いでしたが、久々にお会い出来て嬉しかったです✨次は坊愚さんの本気の走り見に行きたいと思います💡
コメントへの返答
2017年9月6日 11:44
こんにちは^^

お誘いいただきありがとうございます!
ちょうど近くにおりましたのでご一緒出来てよかったです♪
え?私の本気走り??
車でのサーキット経験は2回程度のへっぽこなので生温い目で見守って下さい(笑)
2017年9月6日 11:40
最後のレカロのカタログ写真から強い
思いをちょっとだけ感じました。
それより、PIAAのホイールの内側というか
普段は見えない場所の写真に見入りました。
エアバルブのナットがタイヤの内側にある
って、しっかりロックしてないと「カラカラ」
音とエア漏れも怖いような・・・
シッカリ締めましょう(^^♪
コメントへの返答
2017年9月6日 11:50
こんにちは^^

昨日は嫁さんの前でカタログを眺めながら独り言を呪文のように唱えてました。
今日はシートのページを拡げてテーブルの上に置いています^^;
今晩もまた呪文唱えようかな?(笑)

ナットの締め具合がどの程度でよいのか?
前回SSRのタイプCのパッキン交換と同じぐらいのつもりで締めたのでたぶん大丈夫かな??

あとはタイヤを組み替えねば。今日あたりで組み替えに行ってみようか考え中です♪

プロフィール

「[整備] #カプチーノ エンジンオイル混ぜてみた https://minkara.carview.co.jp/userid/1494303/car/2665649/5173484/note.aspx
何シテル?   02/16 10:27
サーキット走行が趣味?かな? 中年になってからデビューしたサーキット走行が面白過ぎてドップリ嵌って抜け出せない(笑) 交通事故でグチャグチャになりか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日光サーキット 31回目@FIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 14:17:08
通勤FITの目標達成② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 14:05:11
TC1000のタイムマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/06 01:04:11

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
サーキット用として購入。普段使い(街乗り)する予定なし。 左足が悪いので普通に乗ること ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ほぼ衝動買い。 通勤帰り途中で店舗の角で展示されているのを見つけて、休みの日に見に行っ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ずーっと欲しかったN-ONEを迎え入れることになりました♪ 自分の車として欲しかったけ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
「転んだからもう乗らない」そんな理由で乗らなくなり、「不要だから使うなら持っていけ」と言 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation