• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月23日

スポーツランドやまなし 2回分データ

スポーツランドやまなし 2回分データ







今月の26日に3度目の走行の予定をしているのでSLYのタイムをまとめてみた。

初走行と2度目の走行タイムをまとめてクーリング走行を除いて最速ラップ・最遅ラップ・各1~5のセクターごとのタイムやら平均等々を数字でまとめてみた結果。



ハイブリッド車なもんでモーターアシストの有無でかなりタイムが変わってしまうのであまりあてにならないけど過去2回のクーリング走行を除いたタイムの平均が47秒。
各セクターの最速を繋げると44.7秒。


セクター1はモーターアシストがあるなしでホームストレートでの加速具合に雲泥の差。
ここは技術向上による差が出ないか。

セクター2は2コーナーの立ち上がりでモーターアシストの有無によって加速の仕方が「排気量が違うのでは?」なんて感じるくらいの差が出る。
2コーナーの立ち上がりをアシスト無しでスムーズにするにはどうするかを考えてみるか。

セクター3は下りなのでブレーキングと旋回勝負。
ここはアシスト有無より技術の問題。

セクター4は39Rと24Rの処理の仕方。特に24Rの脱出で差が出るのかな?
が、思っていたより最速と平均の差が少ない。
ひとまずここは今まで通りでいいか。

セクター5はホームストレートへの立ち上がりでアシストの有無による差が生じる。
あとは最終コーナーへのブレーキングのタイミング。24Rで姿勢を崩さないようにすればコーナーへのアプローチが上手くいく気がする。案外クリップを外すことが多い気がするし(笑)


課題①セクター3の4コーナーと10Rの処理の仕方を練習。

課題②セクター2の2コーナーへのアプローチと1コーナーを含めたライン取りを練習。

課題③セクター5の最終コーナーでクリップを外すことがあるのでブレーキングポイントとセクター4をどうすれば車体の安定感を出しながら脱出可能かの練習。

課題④真VSAキャンセルによるABSを除いた電子制御キャンセルでラップタイムのバラツキが多発したのでタイム差のバラツキを小さくする。

今のところ課題はこんなもんかな?

ただ、走るだけでも面白いからそれでイイけど、せっかく計測器を借りているので数字から課題を見出して走ってみるかな・・・











課題に取り組むかはその日の気分次第だけど(笑)


ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2017/09/23 16:22:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

この記事へのコメント

2017年9月23日 17:28
こんにちは😁👍

楽しそうなコースですよねー

実は火曜日に休めれば行こうと思ったのですが…
残念ながら仕事が入ってしまいましたので(涙)😭

着々と準備だけはしているので
今度色々と教えて下さい☺

こっそりボッチで行ってみようかなぁ(笑)
コメントへの返答
2017年9月23日 20:10
こんばんは^^

峠をそのままサーキットにしたようなコースなのでコースアウトした際が怖いですね^^;

火曜日残念ですね。また違うタイミングでよければご一緒しましょう♪
10月末にTC1000の走行会があるらしいのですがその日は仕事。10月のどこかで山梨を走りたいのでそのときにでも是非!!

プロフィール

「[整備] #カプチーノ エンジンオイル混ぜてみた https://minkara.carview.co.jp/userid/1494303/car/2665649/5173484/note.aspx
何シテル?   02/16 10:27
サーキット走行が趣味?かな? 中年になってからデビューしたサーキット走行が面白過ぎてドップリ嵌って抜け出せない(笑) 交通事故でグチャグチャになりか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日光サーキット 31回目@FIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 14:17:08
通勤FITの目標達成② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 14:05:11
TC1000のタイムマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/06 01:04:11

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
サーキット用として購入。普段使い(街乗り)する予定なし。 左足が悪いので普通に乗ること ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ほぼ衝動買い。 通勤帰り途中で店舗の角で展示されているのを見つけて、休みの日に見に行っ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ずーっと欲しかったN-ONEを迎え入れることになりました♪ 自分の車として欲しかったけ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
「転んだからもう乗らない」そんな理由で乗らなくなり、「不要だから使うなら持っていけ」と言 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation