• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月24日

カスタマイズ&メンテナンス

カスタマイズ&メンテナンス






11月に入ってから残業続きで腰が痛いのでのんびりしようと思っていましたが、妹から依頼されていた作業をします。

姪っ子号2台にペダルをつける作業です。



ひとまず開梱。



取説を読んで確認。


難しくはなさそうかな。



車やらバイクだと8mm,10mm,12mm,14mm,17mm・・・などが一般的。
工具合うかしら??


随分昔に自転車用で買っておいた15mmの薄口の片目片口があったので大丈夫でした♪

いざ作業開始!

2台組みますが、1台目のクランクのベアリングのゴリゴリ感が強く、2台目を確認してみたところそれぞれのクランクのベアリングの感触に差がある。

バイクでいうならばステムベアリングのトップレースの締め付けトルクがオーバートルク気味の感触。

気になったので電話問い合わせをしてみたところ「そこまでのコストをかけて作れていません」「そんなもんです」みたいな回答。
いや、コストっていうより組みたてる人間の技量差の問題な気がするんだけどなぁ・・・

クランクまで分解する工具はないので諦めます。使っていれば馴染むことを願って。



サクッと分解して必要部品を装着して組みたて。
って、チェーンライン合っているのか?そんな細かいことまで考えて設計していないか??



1台目終了。




続いて2台目を組みます。



1台目を組んで必要な工具は出ているのと分解組み立ての要領はわかったので2台目は簡単♪


サドルの高さ等は本人達がいなければどうにもならない。
ブレーキレバーの位置や細々とした部分も調整してあげたいけどなぁ・・・

ま、いいかぁ♪

2台とも各部のボルト・ナットの増し締めと軽い点検をして終了~^^



さ、のんびりしよう・・・





あ、

こいつの修理もせねば・・・


あとプリウスのスタッドレス付け替えもボチボチやっておきたいし走行会のお代の降り込みにも行かねば。

のんびり転がりたいけど、休みは休みでいろいろやることあるもんですね。

昼間からビール飲んで転がる休みが欲しいなぁ。

ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2017/11/24 22:03:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ZDR027 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

新幕の開放感が素晴らしい
ふじっこパパさん

出張帰りのお楽しみ〜♪
シロだもんさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

スマートリング導入
competizioneさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #カプチーノ エンジンオイル混ぜてみた https://minkara.carview.co.jp/userid/1494303/car/2665649/5173484/note.aspx
何シテル?   02/16 10:27
サーキット走行が趣味?かな? 中年になってからデビューしたサーキット走行が面白過ぎてドップリ嵌って抜け出せない(笑) 交通事故でグチャグチャになりか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日光サーキット 31回目@FIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 14:17:08
通勤FITの目標達成② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 14:05:11
TC1000のタイムマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/06 01:04:11

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
サーキット用として購入。普段使い(街乗り)する予定なし。 左足が悪いので普通に乗ること ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ほぼ衝動買い。 通勤帰り途中で店舗の角で展示されているのを見つけて、休みの日に見に行っ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ずーっと欲しかったN-ONEを迎え入れることになりました♪ 自分の車として欲しかったけ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
「転んだからもう乗らない」そんな理由で乗らなくなり、「不要だから使うなら持っていけ」と言 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation