• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月22日

SLY考察 2/22走行

SLY考察 2/22走行







ひとまずは43.974秒のベスト更新♪

alt


セクター1と4でセクターベストを更新。
セクター2で0.029秒、セクター3は0.088秒、セクター5が0.011秒それぞれのベストから遅れ。

で、セクターベストを全て繋げた仮走ベストが43.670秒に。


alt


ひとまず今回はタイヤエアを前後共冷間で180kpaで走行開始。

圧低めで積極的にタイヤを潰して熱を入れて温間でF220 R200ぐらいになるはず。

車体を左右に振ってタイヤをたわませ、加減速で潰してタイヤを温めるが・・・

フロントにしか熱が入らない・・・
どうやればリアに熱が入るのか・・・???

この時期は最低3~4周はじっくり温めに専念しないとダメっぽい。

走行後はFL220kpa FR210kpa RL200kpa RR200kpaに。

フィーリングは内圧が上がるまでタイヤがグニグニとヨレまくり、ヨレが出なくなればアタック可能な感じ。



午前の走行でのベストは44.2秒。

元々タイムを出すことよりも「走らせ方を思い出す」「車の挙動を感じ取る」ことを主目的にした走行を考えていたものの、そこそこのタイムが出てきたので午後の走行の後半あたりでタイムを狙う走行にシフト。

タイヤ温め→アタック→充電走行→アタック→充電走行と繰り返し、アタック時のタイムが徐々に良くなっていき、3回目のアタックで43.9秒に到達。




その後の充電後に43.9秒をコピーするように走らせてみたものの、44.07と44.02と43秒台には入らず。


タイムを狙う走らせ方で個人的に感じるのは、今の自分の技量ではとにかく「丁寧に」かな。

脚の前に先にロガーを買って自分の走行を見つめ直した方がいいのかな・・・

いろいろ悩むなぁ。



ま、楽しく壊さずタイムを縮められるように次も走ろ♪



ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2018/02/23 00:20:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

退院しました♪
FLAT4さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

この記事へのコメント

2018年2月23日 1:00
こんばんは😁🌃

動画楽しめました。
カチカチとパドルを操作する音が(笑)

1コーナー2コーナーがかなりスムーズですね。
タイヤの美味しいところがバッチリはまってのベストだったのかも?!

なんだか久々にSLY見て思い出して来ました。
んー走りたくなってきた😁👍
コメントへの返答
2018年2月23日 21:07
こんばんは^^

1~2コーナーもまだまだ無駄がありますがまずまず走れたと思います。
車体側でシフトダウンを拒否られてしまうので1・4・最終コーナーの進入ではパドル連打しまくりで走ってますが忙しいです(笑)

極寒シーズンももう間もなく終了です。
走りに行きましょう^^
2018年2月23日 10:44
こんにちは😃
メンテモードにされてますか❓
エスはメンテモードで電制オフにしないと全然タイム出ません💦
ビデオ拝見しました!フロント6キロ、リア4キロくらいのバネレートにしてゴムからピロアッパー入れてコーナーではキャンバー変化しないようにしたい気がしました😉
コメントへの返答
2018年2月23日 21:14
こんばんは^^

メンテモードではなくブレーキ+VSAボタン、サイド+VSAボタンのオンオフのコマンド入力でABS以外の電制オフの真VSAキャンセルモードにしています。
当初はこのコマンド入力を知らなかったのですがVSAが介入した方がタイムは速いという粗っぽい乗り方でしたね^^;

社外の脚にするとフィーリングが結構変わりそうですね。良い感触を見つけるまでに時間がかかるのかなぁ・・・
でもそれも楽しみのうちの一つなんでしょうね^^
2018年2月23日 18:33
>>ま、楽しく壊さずタイムを縮められるように次も走ろ♪


RSの6MTに買い替えちゃうとか(笑)
タイム縮まるかしらん~♪
コメントへの返答
2018年2月23日 21:18
こんばんは^^

RSのMTであればもっと楽しいのでしょうね!
ですが、当面はGP5のままでいきます。

車に求めていることは1.買い物やドライブ等の普段乗り。2.通勤。3.趣味的な使い方なので・・・

置く場所と予算等の金銭面でクリア出来ればRSも欲しいですね!!

プロフィール

「[整備] #カプチーノ エンジンオイル混ぜてみた https://minkara.carview.co.jp/userid/1494303/car/2665649/5173484/note.aspx
何シテル?   02/16 10:27
サーキット走行が趣味?かな? 中年になってからデビューしたサーキット走行が面白過ぎてドップリ嵌って抜け出せない(笑) 交通事故でグチャグチャになりか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日光サーキット 31回目@FIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 14:17:08
通勤FITの目標達成② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 14:05:11
TC1000のタイムマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/06 01:04:11

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
サーキット用として購入。普段使い(街乗り)する予定なし。 左足が悪いので普通に乗ること ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ほぼ衝動買い。 通勤帰り途中で店舗の角で展示されているのを見つけて、休みの日に見に行っ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ずーっと欲しかったN-ONEを迎え入れることになりました♪ 自分の車として欲しかったけ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
「転んだからもう乗らない」そんな理由で乗らなくなり、「不要だから使うなら持っていけ」と言 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation