• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月02日

茨城県 筑波市 JAXA 社員食堂

茨城県 筑波市 JAXA 社員食堂






久々に嫁さんとお出掛け。

先日TVでJAXAの見学が出来るという放送がありました。
それを見て「ちょっと行ってみようか♪」と。


11時ちょい前に出発して圏央道をのんびり茨城方向へ。


で、12時半頃に到着。
駐車場は無料。

さっそくH2ロケットがお出迎え。

alt


alt

alt


alt


alt



ロケットってデカイなぁ~と見学。



施設見学前にまずは飯に^^

一般の人も社食利用OKなので行ってみます♪

alt


alt


alt


昼過ぎで人の出入りが多い施設。ってことはあそこが食堂か。

alt


食堂内は当然ながらJAXAで働く方々がいっぱい。
時間的に働く方々の昼休み休憩が終わるちょっと前なので売り切れが多数ありました。

alt

alt



残念ですが宇宙食はありません。普通の社食ですね。


完売してなかったこれを戴きます!

alt

alt



特別美味しい社食でもなく、ごくごく普通の市役所の食堂でも食べられるような味なので興味は他にいきます。

働く方々の服装も様々でスーツ姿の人もいれば私服っぽい人もいる。研究員の方はJAXAのエンブレムが背中に。

携わったプロジェクト?のワッペンなどが肩に入っていたりして、飯よりもそっちが気になります。なんか格好イイなぁ♪SQパッチみたいでいいなぁ♪

中でも一番よかったのは女性が着ていた紺色のGジャンっぽいジャケットの背中に衛星が描かれており肩にはミッションに参加したのか衛星?プロジェクトの名前?のパッチが貼られた服かな。
普段着としても使えるかな^^

ワッペンが気になって帰宅してから調べてみたが、完璧に非売品な模様。ネットで探してみても全く見つからない。



昼食終了後には見学に。

こちらは一般人は入れない施設。
予約する有料見学ツアーだと入れるらしいけど、行き当たりばったりなウチらは入れません^^;

alt


alt


なのでスペースドームという一般向けの見学施設(無料)へ。

館内は薄暗い。

alt


alt


定時で展示物の説明をしているらしく、ちょうど始まった直後らしいのでその中に混ぜてもらいました♪

alt


alt


衛星やらロケットエンジン等が展示されています。

alt

alt

なんとなくドラマの「下町ロケット」を思い出す。こんなエンジンのシーンあったなぁ。


車やバイクのレシプロエンジンの構造等や動作は理解出来るけどロケットエンジンはよくわからん・・・

宇宙服の展示も!

alt



宇宙食発見♪

alt


alt


alt



ISSの構成説明や

alt


実物大の「きぼう」の見学模型♪

alt


alt


alt


alt



無重力で上も下もない空間になるので照明がある方が上と認識される作りらしいですね。
この空間で半年も生活するとか精神的にキツそう。


歴代ロケットの模型がありました。

alt


無料でいろいろと見学が出来るJAXAの施設イイですね♪
ありがとうございました!

alt


さて、まだ時間もあるしせっかくなので筑波山でもドライブしてみます。

alt


アチコチとドライブしているものの、筑波山ってほとんど来たことがない。

alt


2輪通行禁止なのが痛いよなぁ・・・

alt

霞んだ景色ながら遠くにスカイツリーっぽいのが見えるような・・・

alt



alt

alt

ここまで来る途中ですれ違った2台が日中からえらくすっ飛ばしていました。
それで死亡事故等が起これば2輪同様に通行禁止にされたりします。
山道が楽しいのはわかるけど一般道ではやめて欲しいなぁ。

1台目はドイツのリアエンジンの車。お金持ってるのだろうから茂木や筑波やFSWとかのサーキットで走ればいいのに・・・
2台目は以前自分も短期ながら所有したことのある2シーターの車。
ちょうどすれ違い数十メートル前に窪んだ排水溝の蓋の部分でケツが跳ねて挙動が乱れたけど、そこでリカバリー出来ずに自分に突っ込んできたらどうなるのか?

過去にバイクで同じようなことをしていたことがあるので自分の口から言えたもんじゃないけど・・・
アクセル踏み込みたいならサーキット行こうよ。


alt




帰り道の眠気さましの休憩で菖蒲PAへ。

alt


間もなく陽が沈みますがひたすら西向きに走ると眩しい。

alt


コーヒーソフトが旨い♪
バッチリ目が覚めます^^


alt

3/5は天候も悪そうなのでSLYへ行くのは中止かな。
冬の間寝かせていたバイクのメンテでもボチボチ始めようかなぁ♪


ブログ一覧 | 食ドライブ | クルマ
Posted at 2018/03/03 00:21:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

栃木で食べ歩きなお散歩
fuku104さん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2018年3月3日 10:23
おはようございます😁☀️

JAXAいいですねー!
宇宙兄弟読んでてその内行こーと何時も思ってます(笑)
筑波山も回ったことないので行ってみたいですね。

5日は天気ダメそうですねー
自分もその辺りでと思っていたのですが…
火曜日も残りそうだし💦
コメントへの返答
2018年3月3日 20:14
こんばんは^^


結構楽しめました!!
施設内ガイドの説明を聞きながら「へぇ~!」を連発してました(笑)
土日は混雑しそうなのでやっぱ平日の訪問がイイです。空いているので間近でじっくり見られます♪
筑波山もゴッツイ減速帯がなければ快適なんでしょうね。景色もところどころから「関東平野」を実感できます^^
5日は諦めます。天気ばかりはどうにもなりませんし^^;
バイク弄りの日にします♪

プロフィール

「[整備] #カプチーノ エンジンオイル混ぜてみた https://minkara.carview.co.jp/userid/1494303/car/2665649/5173484/note.aspx
何シテル?   02/16 10:27
サーキット走行が趣味?かな? 中年になってからデビューしたサーキット走行が面白過ぎてドップリ嵌って抜け出せない(笑) 交通事故でグチャグチャになりか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日光サーキット 31回目@FIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 14:17:08
通勤FITの目標達成② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 14:05:11
TC1000のタイムマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/06 01:04:11

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
サーキット用として購入。普段使い(街乗り)する予定なし。 左足が悪いので普通に乗ること ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ほぼ衝動買い。 通勤帰り途中で店舗の角で展示されているのを見つけて、休みの日に見に行っ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ずーっと欲しかったN-ONEを迎え入れることになりました♪ 自分の車として欲しかったけ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
「転んだからもう乗らない」そんな理由で乗らなくなり、「不要だから使うなら持っていけ」と言 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation