• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月25日

伊豆へ一泊二日③

伊豆へ一泊二日③





翌朝。

イイ天気。ちょっと雲が多いけど・・・

alt

夜間寝るまでの間、地響きのような音というか・・・
不規則ながら続いていた音はなんだったのだろう。
飛行機の着陸後の逆噴射。そう、スラストリバーサーの音と言えばしっくりくる感じ。

いったいなんだったのか?

天変地異ではなかったからまぁいいかぁ~♪





そして伊東って暖かい。

窓開けていても寒くない!

alt



自宅周辺は気温がマイナスになりとてもじゃないけど7時で窓開けるとか無理。



朝食は7時から。

年配の客が多いことを考えると昨日の夕飯同様で7時のオープンが大混雑になるはず。
時間をちょっと外して8時に朝食会場に向かいます。
その前に朝風呂へ♨


体も頭も覚めさせていざ朝食。

1巡目。

alt



アジの干物は外せません!
和洋混在でも気にしない。どうせ胃袋に収めてしまえば和洋中とか関係なし。



2順目。

alt



迷いながら集めて皿のスペースが余りました^^;

アジのなめろう茶漬けだったかな?旨い♪

オクラ納豆にコーンスープとスクランブルエッグやらベーコンやポテトとか。
バランスが微妙(笑)


3順目。

alt



2順目で手をつけなかったオクラ納豆を活かす為にご飯は必須。

塩辛に明太子とバランスは無視してピザトーストにヨーグルトをブチ込む。

alt


朝から超腹いっぱい^^;




部屋に戻って胃袋を休めます。

コーヒーを部屋に持って帰れるように用意してくれているとか親切。ありがたい♪
バルコニーでのんびりしながらコーヒーをいただきました。

alt



通常のチェックアウトは10時ですが、レイトチェックアウトプランということで11時までにチェックアウトすればOK

なので食後の風呂へ。

alt



飯・風呂と満喫させて頂きました。ありがとうございます^^


遅めのチェックアウトなのでロビーは人がおらずガラガラ。

alt


FITに乗り込んで出発。

alt


が、2日目は特に目的はなし^^;

とりあえず西伊豆方向へ走らせてみました。

alt


alt


西伊豆スカイラインもガラガラ。

alt


気がついたら伊東に戻っていました。

朝飯から水分を摂りすぎたせいか、路面のギャップを通過する度に腹が「チャポンチャポン」と鳴ってました(笑)
荒れ気味の道は食後に走るのはあまりよくなさそうですね。

帰りはマリンタウン伊東でお土産を購入。

干物を買い、みかんワインとみかんジュース。

alt


alt


缶のみかんジュースはどんな味?

気になったのでその場で1本いただきました。

alt



帰り道も伊豆スカイランだと来た道を戻るだけで面白くない。


なので海岸沿いをのんびり帰ります。


小田厚に入る前に塩辛を購入。

alt


無添加の自家製塩辛ともう1瓶。自分用にはクセの少ないアオリイカの塩辛を購入。




2日間の連休を堪能出来ました。

驚いたのは、伊豆・箱根エリアも標高次第では埼玉の自宅周辺より暖かいということ。

バイクで走っている人も結構いたしなぁ。


嫁さんも喜んでくれていたみたいなので、それが一番良かった^^

また機会があればホテルも含めて訪問してみよう♪

ブログ一覧 | | 旅行/地域
Posted at 2019/01/25 01:38:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

『青森』からお届け物です・"ねぶた ...
kz0901さん

皆様のおかげで最初で最後の1位?😁
ベイサさん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

特別栽培米って⁉️
mimori431さん

大和魂
バーバンさん

この記事へのコメント

2019年1月25日 11:59
こんにちは😁⛅

バースデー伊豆旅行お疲れ様です♪
ポイントがっつり稼ぎましたね😀

伊豆は暖かいですよねー
大室山に仕事場の別荘が有るのですが
この時期行ってもベランダで珈琲飲んでまったりできますからね珈琲

マリンタワーで売ってる辛くないワサビチューブが有るのですが
それが我が家では定番です♪

あと塩辛とかタコワサの美味しい店も入ってましたね😋
コメントへの返答
2019年1月25日 21:36
こんばんは^^
日頃から世話になりっぱなしなので嫁さんへのサービスは必須ですよね^^;
伊豆の暖かさに驚きました。自宅周辺は朝晩はマイナスになるのに、伊豆では朝から窓を開けていられるとは・・・

辛くないワサビチューブですか。
・・・え?辛くない???
なんか想像できません^^;
どんなものなんだろ???

塩辛の試食をしましたが、見た目が同じような感じでも結構味が違うもんなのですね。
今回購入したあおりいかの塩辛は当たりでした♪

2019年1月25日 12:40
久しく旅行行ってないので羨ましいです(^_^)
コメントへの返答
2019年1月25日 21:40
こんばんは^^
普段は日帰りばかりですが、たまに泊まりの旅行へ行くと新鮮さがありますね!

休暇をとって奥様と行きましょう!!
2019年1月25日 19:43
坊愚様

3日間に及ぶ旅行記、堪能させていただきました。
食事も・・・ 見ているだけで胸やけまで。。(笑)

我が家も伊東にはよくお泊りに出掛けるんですが、我が家は左近が居るので「ホテル聚楽」のような高級ホテルという訳には行きません。
我が家は大体、「ヴィラージュ伊豆高原」というホテルを利用しています。

坊愚さんもお気付きかと思いますが伊東~伊豆高原エリアって、全国的に見てもワンコ同伴OK!の施設やホテルがゴロゴロしてますよね。

今回はホテルバイキングの爆食が目的だったみたいなので何ですが・・・
近くのグランパル公園の「グランイルミ」は一押しですよ~!
コメントへの返答
2019年1月25日 21:50
こんばんは^^
ブログは3本ですが一泊二日の行程でした。
なんか文字数制限に引っ掛かってしまい3本に分けました。

今回はちょっと奮発した宿にしました^^
北海道や東北をまわったときは犬同伴OKで価格が安いことを最優先させてました。
が、今回は嫁さんの為に「風呂」そして自分には「飯」を優先させたので費用はそこそこいきました^^;
20代の頃なら4巡目5巡目と難なくこなせたはずですが、現状では3巡目あたりで限界付近に。
歳を増す度に食べられなくなるかもと思うと、今の内に食べられるだけ食べることを楽しみたいと思います^^

グランパル公園のイルミですか。
この時期も夜間のイルミをやっているのですかね??

プロフィール

「[整備] #カプチーノ エンジンオイル混ぜてみた https://minkara.carview.co.jp/userid/1494303/car/2665649/5173484/note.aspx
何シテル?   02/16 10:27
サーキット走行が趣味?かな? 中年になってからデビューしたサーキット走行が面白過ぎてドップリ嵌って抜け出せない(笑) 交通事故でグチャグチャになりか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日光サーキット 31回目@FIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 14:17:08
通勤FITの目標達成② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 14:05:11
TC1000のタイムマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/06 01:04:11

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
サーキット用として購入。普段使い(街乗り)する予定なし。 左足が悪いので普通に乗ること ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ほぼ衝動買い。 通勤帰り途中で店舗の角で展示されているのを見つけて、休みの日に見に行っ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ずーっと欲しかったN-ONEを迎え入れることになりました♪ 自分の車として欲しかったけ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
「転んだからもう乗らない」そんな理由で乗らなくなり、「不要だから使うなら持っていけ」と言 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation