• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月03日

サーキット走行 Season8-11 TC1000

サーキット走行 Season8-11 TC1000








12/3 TC1000へ。

そうだ、TC1000へ行こう!!(フィットだけの走行会!!)に行ってきた。


走行開始やミーティング開始の時間が早め。
逆算すると4時起きになる・・・

二度寝などの嫌な予感がするので前泊。

alt


境古河IC降りて目の前にあるパークホテル境へ。
前日予約なのに安かった♪

alt


alt


alt


alt


綺麗。狭い(寝るだけなので十分♪)。安い。
二度目のリピート。

乗り手に添加剤を注入して即寝^^

alt


朝食でご飯のおかわりしていたら出発時間が遅くなってもうた(笑)
朝焼けのマジックアワーを堪能。

alt



フィットばかりの光景にテンションがあがる煽り魔オジサンを横目にサクッと走行の準備。
(煽りニキ)
alt


alt


って・・・

本当にフィットだらけ!

alt


alt



こんだけフィットでサーキットを走る人がいるとはビックリ。
(普段サーキットへ行ってもあまりフィットに出会わないのよね・・・)



なんかヤバい車(人?)もいた(^_^;

alt
ガチの脳筋ニキだ・・・


私も頭悪いけど・・・
もっと悪そう(笑)

きっと力技で走らせるタイプだろうな(自分もか・・・)



で、1本目。

alt


alt



8時スタート(写真は0840時)
気温は申し分なし。気圧がもうちょい高ければなぁ・・・
なんて、欲張っちゃダメね。


先日つくるまでゴリゴリに削ったA052を使おう。
念の為新品も持ってきたけど使うの中止。
(ボーナス気圧だったら使おうかと思っていた)







今の自分としては・・・




alt




今シーズンの目標のTC1000で再び40秒台にいれる。
が、達成出来た。

alt


ベストも0.1秒くらい更新したし。
もう今日はOKでしょう。

日中は17~19度くらいまで気温が上がるらしく、この先のタイムは見込めないしね。







吞むラー油さんから「よく出来ました」とご褒美を頂戴。

alt


フィットをもろた♪

写真もありがとうございます^^

alt


alt


alt







2本目で減衰変えてテスト。


alt


40秒入らない。
ま、予想通り。


3本目から更に気温が上がるのでZ3に付替。

alt


ま、助手席も装着してるしこんなもんでしょう。




4本目はTKMさんを横に乗せて走ってみる。

alt


42.6が精一杯。

単独で走って42.2に。

横に人乗せると0.4秒くらい遅くなるんかな???




本日の気温と気圧を帰り途中で確認。

alt




帰路もマジックアワーを堪能。

alt





ひとまず40.8まで到達出来たけど、更にこの先の領域へは何をどうすればよいのやら。
重箱の隅をつつかないと・・・




参加者の方々・主催・運営スタッフの皆さんありがとうございました。
楽しく走れました♪
また開催をお願いします!

◆追加◆
1本目フル A052 マジメに走った
https://youtu.be/5dSeaD3-q7M


2本目フル A052 少し諦め気味

https://youtu.be/KFO4wk2wzSc

3本目フル Z3 Z3の感覚確認

https://youtu.be/IadO0OUCP8g

4本目フル Z3 脳筋ニキを横乗せ

https://youtu.be/EHE1RQq-nN0

ブログ一覧 | TC1000 | クルマ
Posted at 2024/12/04 00:28:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

サーキット走行 Season8-1 ...
坊愚さん

サーキット走行 Season8-8 ...
坊愚さん

サーキット走行 Season8-1 ...
坊愚さん

サーキット走行 Season8-1 ...
坊愚さん

サーキット走行 Season8-1 ...
坊愚さん

1228・TC3000で走り納め
くれたさん

この記事へのコメント

2024年12月4日 4:39
ベスト更新おめでとうございます!
A052だとコーナー出口のアンダーが抑えられて,良い感じのバランスですね.

それにしても,ナンバーいっぱいの「脳筋」とは・・・(苦笑).
コメントへの返答
2024年12月4日 21:24
こんばんは^^
ありがとうございます!
本番タイヤ(A052)を基準として考えると今のセットアップは悪くはなさそうってことでしょうかね???
Z3はスリップサインまであと1mmくらい?
だから喰わないのかな~?と。
私より上の脳筋がいました(笑)
見つけた瞬間はこんな顔になってしまいました( ゚д゚ )
ある意味ヤバイ人に違いないです。
2024年12月4日 6:04
うわっ!ブログ作成早っ!(゚д゚)!
昨日はお疲れ様でした。
今回も写真を使って頂き感謝です。

会場がフィットだらけというのは壮観!
お土産を気に入って頂け良かったです♪
走行も40秒台突入おめでとうございます♪
右リアを持ち上げてのコーナリング!
格好良かったですよ!
また、盗撮に伺います。m(_ _)m
コメントへの返答
2024年12月4日 21:26
こんばんは^^
いつも写真ありがとうございます!
写真のUP第一弾も早かったですね^^
しっかり活用させて頂きます。
とてもよいお土産もありがとうございます!お気に入りアイテム追加決定。
無理のない程度でまた撮って下さい!!!
2024年12月4日 12:21
お疲れ様でした。
ベスト更新おめでとうございます。

フィットが沢山集まってテンション上がりました。
凄い楽しかったです。

煽り魔。。
どの口が言うo(`ω´ )o
コメントへの返答
2024年12月4日 21:30
こんばんは^^
お疲れ様でした。
お互いベスト更新出来てよかったです。

あれだけフィットでサーキットを走ろうという方を見かけることなんて滅多にないからテンションあがりましたね♪

え?煽り魔???
ちなみに↓Pocochiさんから通り魔オジサンに格上げされたようですよ(笑)
それとも詐欺んとんさんの方がよいかな??

あ、そうそう。
私を煽りちらしている証拠写真ありますが何か?
2024年12月4日 14:36
ベスト更新おめでとうございます㊗️
通り魔おじさんの写真にウチのフイ君が写ってる😁
私も今回初めて45秒台に入れました。
タクミ君乗せてもらったんですねぇ、良いなぁ
今度私もお願いしたいです。
またウチのフイ君にも乗っていただき、直さないといけないところをご教授願いたいです
コメントへの返答
2024年12月4日 21:35
こんばんは^^
ありがとうございます。

あのオジサンには気をつけて下さい!
(ウソ。本当は凄くイイ人です。でもドMですね)

45秒台イイですね!!
走り込めば更に向上しますので、また走りましょう♪

横乗りは3・4本目ならいつでもOKですので声かけて下さい^^
横にお邪魔するのももちろんOKです!
またよろしくお願いします。
2024年12月4日 20:07
昨日はお疲れ様でした!
ベスト更新おめでとうございます🎉
コメントへの返答
2024年12月4日 21:37
こんばんは^^
ありがとうございます。
やっとご挨拶できてよかったです。
ピット側へ停める考えがないのでいつも駐車場側へ行ってしまうのでなかなか機会がありませんでした。
また走りましょう!!
2024年12月5日 0:35
サーキットに見学に行ったら…坊愚さんが居てビックリでした!( ゚д゚)ハッ!


お疲れ様でした。
コメントへの返答
2024年12月5日 19:45
こんばんは^^
あら?なんか見たことある方がいるなぁ~。
なんて思ったらノンチさん!

次回は走行で参加ですかね^^

プロフィール

「[整備] #カプチーノ エンジンオイル混ぜてみた https://minkara.carview.co.jp/userid/1494303/car/2665649/5173484/note.aspx
何シテル?   02/16 10:27
サーキット走行が趣味?かな? 中年になってからデビューしたサーキット走行が面白過ぎてドップリ嵌って抜け出せない(笑) 交通事故でグチャグチャになりか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日光サーキット 31回目@FIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 14:17:08
通勤FITの目標達成② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 14:05:11
TC1000のタイムマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/06 01:04:11

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
サーキット用として購入。普段使い(街乗り)する予定なし。 左足が悪いので普通に乗ること ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ほぼ衝動買い。 通勤帰り途中で店舗の角で展示されているのを見つけて、休みの日に見に行っ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ずーっと欲しかったN-ONEを迎え入れることになりました♪ 自分の車として欲しかったけ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
「転んだからもう乗らない」そんな理由で乗らなくなり、「不要だから使うなら持っていけ」と言 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation