• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

坊愚のブログ一覧

2013年05月11日 イイね!

モンキー リヤタイヤパンク修理

モンキー リヤタイヤパンク修理
鑑賞用のモンキー

乗る予定もなく、たまに洗車してみたり、エンジンをかけてみたりするだけのコレクション。
なので自賠責もない。
が、なぜかナンバーがついたまま。無駄な税金を払ってますね。





走らせてないのにペッチャンコ。
空気を入れても漏れてるみたいですぐに凹む。





車体からタイヤを外す前に緩められるボルト・ナットはあらかじめトルクを抜いておくと、単品にしたときに緩めるのが楽になる。





合わせホイールなので楽々。







チューブの劣化がパンクの原因かな。
こんな感じのヒビが4箇所ほど。





30thアニバーサーリー車のホイールはメッキがかけてあるのでサビも少なめなのか、内側も案外キレイ。




新品チューブは2りん館で¥1,300-くらい。





が、長期在庫のチューブなのかムシに腐食が・・・
上が新品チューブから外したもの。

これだけ交換してもらいに2りん館まで行くのも面倒なので、旧チューブのものを使いまわし。




念のため新品チューブも組み付け前にエアを入れて確認。






あとはホイールの合わせ面にチューブを噛ませないように組み付け。


ついでにハブやらスプロケなども清掃しようかと。




スプロケ固定用のスタッドがナットに固着してハブから抜けてしまったのでそのうち新しい物に交換。
チェーンアジャスターも曲がっていたり、各部にサビや劣化があるからあれこれ新品にしたいけどまた今度。

Posted at 2013/05/11 01:14:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2013年05月11日 イイね!

ビーノ タイヤ交換

ビーノ タイヤ交換
出張タイヤ交換





特に工具も持たず、現地調達でなんとかなるだろうと。
ビーノのオーナーの兄の工具を借りて作業開始。
コンプレッサーもあるしなんとかなりそう。




しかしツルツル。





ブレーキも残量的にまだ使えるし、カムの動きも悪くないからOK。






ムシ回しがないため先の細い配線ドライバーでムシの先端を押して空気を抜き、なんとかビード落とし完了。
タイヤレバーはチャリ用プラス、ビーノのオーナー兄のを一本拝借。







新旧比較




ビードクリームの代わりに石鹸を代用。




丈夫なペーパーウエスを水で濡らし石鹸をゴシゴシやって即席ビードクリーム。






ムシつきのままビードあげをしようとしてもなかなかあがらず苦戦したものの作業完了





タイヤはダンロップのD306
サイズ80/90-10
アマゾンで¥2,450-だったか・・・


工賃はいらないつもりが「物」で戴いてしまった。





メーター2週目らしく、フロントのブレーキケーブル等、動きが悪くなってきている部分もあるけど、まだまだ走れそうな感じ。
本来であればプラグやらエアクリなどの消耗部品、距離的にも駆動系を開けて確認するべきだけど出張作業なので預かれるタイミングで見る予定。

Posted at 2013/05/11 00:53:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「[整備] #カプチーノ エンジンオイル混ぜてみた https://minkara.carview.co.jp/userid/1494303/car/2665649/5173484/note.aspx
何シテル?   02/16 10:27
サーキット走行が趣味?かな? 中年になってからデビューしたサーキット走行が面白過ぎてドップリ嵌って抜け出せない(笑) 交通事故でグチャグチャになりか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   1234
5678910 11
121314 15161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

日光サーキット 31回目@FIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 14:17:08
通勤FITの目標達成② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 14:05:11
TC1000のタイムマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/06 01:04:11

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
サーキット用として購入。普段使い(街乗り)する予定なし。 左足が悪いので普通に乗ること ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ほぼ衝動買い。 通勤帰り途中で店舗の角で展示されているのを見つけて、休みの日に見に行っ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ずーっと欲しかったN-ONEを迎え入れることになりました♪ 自分の車として欲しかったけ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
「転んだからもう乗らない」そんな理由で乗らなくなり、「不要だから使うなら持っていけ」と言 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation