• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

坊愚のブログ一覧

2014年02月04日 イイね!

いやらしいくらいの黒光り

いやらしいくらいの黒光り























黒光しますが全くいやらしくありません。

残念!






























コーティング時に代車として借りたスイフト。コーティング屋さんの代車だけあって、いやらしいくらいに黒光りしてます。








スイフトZC72Sを3日程借りてみた感想。

グレード等は不明ながらアイドリングストップ付き。
年式はH25年新規登録のODOは約2500kmくらいで新しい方ですね。




平均燃費は12.6km/Lを表示されてました。
瞬間燃費計は速度や負荷に応じて数字が変動しますが、アクセルオフで惰性で走るときは毎回30km/Lを表示する仕組みみたい。







0発進のときや再加速などレスポンスよく加速して気持ちよく走ります。
フィットHVであれば常時Sモードにしていれば同じような感じだけど車両重量の差の分だけスイフトの方がキビキビ走れる気がしました。(約150kgくらい軽い?)

よく出来ていてとても良いクルマですが、残念な点が二つ。


①アイドリングストップ

減速して停止する前にアイドリングストップ発動。
だいたい速度が15km/h以下あたりでエンジンが止まってしまう。
ブレーキにかかる油圧が少しでも弱まると再始動。

これが自分の乗り方に合わない。借り物だから自分の運転の仕方を合わす必要はないけれど、自分の希望としては完全停止してからアイドリングストップして欲しい。

アイドリングストップして欲しいところで止まらず。アイドリングストップしてもらいたくない場面で止まってしまう。

正直イライラするのでアイドリングストップシステムを常時OFFにすると気持ちよく走る車になるかな。




②後部座席の狭さ

後ろに人を乗せての移動はキツイだろうな。
とにかく足元が狭い。後ろに座ると常に運転席に膝がめり込むのでは?

ま、後ろに乗ることもないし乗せることもないからいいですけど。



アイドリングストップを非作動にしておけばとても良いクルマかと。
スイフトスポーツならもっと面白いんだろうなぁ・・・


スイスポ乗ってみたいわぁ。。。
Posted at 2014/02/04 00:51:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「[整備] #カプチーノ エンジンオイル混ぜてみた https://minkara.carview.co.jp/userid/1494303/car/2665649/5173484/note.aspx
何シテル?   02/16 10:27
サーキット走行が趣味?かな? 中年になってからデビューしたサーキット走行が面白過ぎてドップリ嵌って抜け出せない(笑) 交通事故でグチャグチャになりか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
23 4 56 7 8
910 1112 13 1415
16 1718 192021 22
23 24 25262728 

リンク・クリップ

日光サーキット 31回目@FIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 14:17:08
通勤FITの目標達成② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 14:05:11
TC1000のタイムマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/06 01:04:11

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
サーキット用として購入。普段使い(街乗り)する予定なし。 左足が悪いので普通に乗ること ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ほぼ衝動買い。 通勤帰り途中で店舗の角で展示されているのを見つけて、休みの日に見に行っ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ずーっと欲しかったN-ONEを迎え入れることになりました♪ 自分の車として欲しかったけ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
「転んだからもう乗らない」そんな理由で乗らなくなり、「不要だから使うなら持っていけ」と言 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation