• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

坊愚のブログ一覧

2014年08月16日 イイね!

8月14・15日白川郷~千里浜

8月14・15日白川郷~千里浜



14日と15日で泊まりのツーリング♪





天候は微妙ながらも出発^^


中央道は八王子料金所から早速渋滞し、相模湖あたりまでノロノロでした。

小淵沢を過ぎたあたりの長野から雨・・・

松本ICで降りて雨・・・





安房峠を越え岐阜に入ってやっと雨がやみます^^




道路脇には花が咲き、気持ちよく走れるR158



久々に見る青空と日差しでカッパを脱がないと暑さでクラクラします。

ちょうど昼頃なので道の駅「ななもり清見」へ。




メニューを眺め・・・




飛騨牛・・・



旨そう・・・


頼んでしまいました。

飛騨牛カルビ御膳^^



肉をアップでド~ン!!



タレもありますが、塩コショウで食べるのが美味^^




怪しい天気になりつつも東海北陸道でGO!!



白川郷に到着。






駐車場は車500円バイクは200円。



散策していると小雨が・・・



徐々に強くなる雨・・・



仕方なく駐車場に戻り、カッパを着込もうとすると雨はやみ、太陽がでてくる・・・
天気の嫌がらせが半端ない・・・


東海北陸道でいっきに金沢へ。
山間部はトンネルばかりなので雨に濡れにくいのはいいけれど、景色を見られないのがつまらないです。




宿泊地はアパホテル金沢野町。






バイクの駐輪を中庭?にさせてもらい、弱い降雨であれば濡れることもなくありがたい!!



シングル用の部屋に素泊まりweb予約で4300円。
安くてgood!!


部屋の掃除がイマイチなのかユニットバスや洗面台に自分のではない髪の毛が・・・
このへんの掃除をもう少し徹底してもらえればなぁ・・・
シャワーの水圧が弱い・・・なんとか流せるからいいですけど・・・

ちょっとした不満はあるけれど安価なので十分かな。



ホテルから歩いて2~3分のところに居酒屋にて。



今日の行程を振り返りながらの一杯。
泊まりツーリングの醍醐味♪



15日

明け方に少し雨が降ったらしく寝起きから蒸し蒸し。

まだ雨は降っていないからいいけれど、もう汗だく・・・^^;

どんよりした空を見ながら給油をし、のと里山海道へ。

高速道路並みにまわりのペースが速い!!



相変わらずのどんよりした空。快晴ならどれだけ気持ちいいのだろうか・・・


本日の目的地の千里浜なぎさドライブウェイへ。

http://www.notohantou.net/noto_only/chirihama.html




アクセルをガバっとあけなければ普通に走れますね^^








車やバイクを走らせてみたり、海を眺めてみたり・・・



自分のタイヤ痕ってこうなのかぁ・・・とか。



バイクの場合のマストアイテム。
用意してもらった友人に感謝!!!



海で遊ぶ人々の横に標識があって車が走っている。
あまり見られない不思議な光景。





さ、あとは帰るだけ。
進む方向には黒い雲。
また雨に降られるの確定か・・・


道の駅「ひだ朝日村」で休憩。



設置してあったテント下を利用させてもらえて助かりました。
非常にありがたい!!



この先R361は長野県の伊那に出るまでず~っと雨。

盆休み渋滞+諏訪の花火大会で中央道は交通量多め。

帰路の双葉PAにて。



後部座席のシートベルト着用を促す案内板だけど、死者数の割合が微妙・・・

高速度での事故はどのみち亡くなるパターンが多いってことか。

後部座席非着用で高速を走行すると捕まるようですが、後部座席でシートベルト着用状態で事故を経験し、軽傷で済んでいる身としては、一般道を走る際も後部座席でシートベルトを着用&ヘッドレストの高さをしっかり合わすことをもっと進めるべきではないかと思います。


その後は中央道で覆面PCとしばらくランデブー走行してみたり♪
ゆっくりと抜かれながら助手席のオマーリさんはこちらの車両をジロジロと観察していたようで。

整備不良とかなんらかの理由をつけて捕まえたかったのか?






嫁さんへのお土産。



「肉そのものがイイ!」と、言われるかと思ったけれどひとまずこれで勘弁を・・・



ヘロヘロで帰り本日は洗車!!



メーターを確認すると



900kmちょい走っていました。

無事故無違反で帰れたことに感謝!!


晴れていればなぁ~・・・
それだけが残念でした。

Posted at 2014/08/16 13:58:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | クルマ

プロフィール

「[整備] #カプチーノ エンジンオイル混ぜてみた https://minkara.carview.co.jp/userid/1494303/car/2665649/5173484/note.aspx
何シテル?   02/16 10:27
サーキット走行が趣味?かな? 中年になってからデビューしたサーキット走行が面白過ぎてドップリ嵌って抜け出せない(笑) 交通事故でグチャグチャになりか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
345 67 89
101112131415 16
171819 20 21 22 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

日光サーキット 31回目@FIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 14:17:08
通勤FITの目標達成② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 14:05:11
TC1000のタイムマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/06 01:04:11

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
サーキット用として購入。普段使い(街乗り)する予定なし。 左足が悪いので普通に乗ること ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ほぼ衝動買い。 通勤帰り途中で店舗の角で展示されているのを見つけて、休みの日に見に行っ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ずーっと欲しかったN-ONEを迎え入れることになりました♪ 自分の車として欲しかったけ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
「転んだからもう乗らない」そんな理由で乗らなくなり、「不要だから使うなら持っていけ」と言 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation