• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

坊愚のブログ一覧

2014年08月21日 イイね!

みちのくぶらり旅2

みちのくぶらり旅2

あいにくの天気ですが出発。

晴れていれば気持ち良いだろうに・・・

いや、雨の景色もまた普通と違う雰囲気があるはず!

と、前向きに考えます。



ひとまずガソリンの給油を(笑)





外環大泉~十和田ICまでの巡航速度高めの悪燃費が効いています。
普段ならもうちょい走れるだろうに・・・

ただGSでの給油量が34リッターしか入らない・・・

てっきり39リッター以上入ると思ったのに・・・おかしいな・・・

ともあれ出発予定時刻から1時間遅れているので(またのんびりしてしまった)さっさと行きましょう。




十和田湖湖畔の道も木漏れ日が射す気持ち良い道なのでしょう。
晴れていればだけど・・・







この先が奥入瀬渓流ですね^^








お!!

雑誌なんかで見るままの景色があります!








友人に撮り方を教えてもらい、デジイチと三脚とレリーズをもってきているのでしっかりセッティングして撮ってみます。














遊歩道の散歩だけで2~3時間は楽しめそう♪

しかし、まだ目的地があるので切り上げて先に進みます。


途中の横浜町あたりの店に立ち寄り。





 湧水亭
https://maps.google.com/maps/place?hl=ja&gs_rn=51&gs_ri=psy-ab&tok=cmgrllrx-tXKyTkxdpTuVQ&cp=5&gs_id=e1&xhr=t&bav=on.2,or.r_cp.r_qf.&bvm=bv.73231344,d.dGc&biw=1112&bih=705&um=1&ie=UTF-8&q=%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E7%94%BA+%E6%B9%A7%E6%B0%B4%E4%BA%AD&fb=1&hq=%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E7%94%BA+%E6%B9%A7%E6%B0%B4%E4%BA%AD&cid=0

豆腐のお店ですかね?
妹に勧められ訪れてみました。


おからドーナッツは1個60円。

揚げたてをいただけます^^







さ、どんどん進みます。


目的地その2の大間崎


向かっている間中、頭の中で石川さゆりが『津軽海峡冬景色』を歌ってます。
正確には竜飛岬でしょうけど、目の前の海が津軽海峡なのでイイじゃないか!!




オブジェは400kgくらいのマグロをモデルにしたそうです。



一本釣り漁師さんの腕は進撃の巨人の・・・

そんなわけないですね。







対岸には薄っすらと北海道が見えました。




マグロのオブジェを正面から見てみると。





なかなか愛嬌のある顔していますね(笑)

マグロの口に釣り針がついているあたり芸が細かい!




マグロ丼を食べようかと思いましたが、平日にもかかわらず混雑。

時間がかかりそうなので先に進みます。



仏ヶ浦の方へ進むと交通量は少なくカーブだらけ。
Sモードでバンバンアクセルを踏みたくなりますが本日はエコランに徹する予定なので我慢。

やんわりと走り、景色を楽しみます。



すると、カーブミラーの左の草むらの中で黒いのが動いているような・・・







ん???


出てきた?!






おおおぉっ!!!


野生のツキノワグマ発見!!!







サイズ的にはまだ子熊??

近くに母熊がいたら襲われる??


パッと写真撮って退散しました。



さっきまで頭の中で流れていた『津軽海峡冬景色』が『森のくまさん』に切り替わりました(爆)




東京でも奥多摩の奥へ行けばシカやらサルをよく見るけど野生のクマは初めて見た!!






さらに進むと道路脇に黒い何かが・・・








ああぁ・・・







車に撥ねられたようです。
既に息絶えていました。


熊のいる自然が減ってきているのか。
人間が熊のテリトリーまで踏み込んでいるのか。

両方か?


撥ねた車もきっと激しく破損しているのかしら。







下北半島を走っていると、なんとなく北海道っぽく感じられますね。









帰路はほぼ同じルートでホテル十和田荘を目指します。

霧が濃くて前が見えません・・・





外気温は19℃

涼しいを通り越して寒い・・・


十和田荘へ戻り「空いてるところへ駐車してください」と言われ停めようとしたところが・・・




同じSパケ(笑)

勝手ながら撮らせてもらいました^^




白FITさんの水弾き半端ないですね!!





明日は白神山地を回り田沢湖を目指します


Posted at 2014/08/21 23:50:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #カプチーノ エンジンオイル混ぜてみた https://minkara.carview.co.jp/userid/1494303/car/2665649/5173484/note.aspx
何シテル?   02/16 10:27
サーキット走行が趣味?かな? 中年になってからデビューしたサーキット走行が面白過ぎてドップリ嵌って抜け出せない(笑) 交通事故でグチャグチャになりか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
345 67 89
101112131415 16
171819 20 21 22 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

日光サーキット 31回目@FIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 14:17:08
通勤FITの目標達成② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 14:05:11
TC1000のタイムマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/06 01:04:11

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
サーキット用として購入。普段使い(街乗り)する予定なし。 左足が悪いので普通に乗ること ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ほぼ衝動買い。 通勤帰り途中で店舗の角で展示されているのを見つけて、休みの日に見に行っ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ずーっと欲しかったN-ONEを迎え入れることになりました♪ 自分の車として欲しかったけ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
「転んだからもう乗らない」そんな理由で乗らなくなり、「不要だから使うなら持っていけ」と言 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation