• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

坊愚のブログ一覧

2015年07月14日 イイね!

北海道旅行記12

北海道旅行記12








元々函館から青森へのフェリーは早朝発の便を予約していたのですが、これだと函館朝市を楽しめないのでお昼出発の便に予約変更!

津軽海峡フェリーにはブルーマーメイドとブルードルフィンという2便だけ犬連れ専用のドッグバルコニーがあり、それに乗りたかったんですけどねぇ・・・

犬より函館朝市が勝りました(笑)


さ、函館朝市へ突撃!!

駐車場は朝市の店舗で購入すると1時間無料になるようですが、暑くなりそうなので高架下の日陰になっている普通の有料駐車場へ。






まずは昨晩どこで朝食を食べるかの下見をした『どんぶり横丁市場』へ。



朝、市場へ来てからどこで食べようか・・・
なんて迷っていると時間がもったいない。

ってことで、こちらのお店へ。




外の水槽ではイカが泳いでいます♪



何を食べるのかも・・・



昨晩決めておいたので入店と同時に注文^^





イカは6月だとまだ小さいみたいです。



朝食を終えたら市場へGO!










魚介類以外ではメロンも売っていますね。




こんな物まで




あ、これは売り物ではなく観るだけのようで。




この子は食べる物には不自由しなさそうだなぁ~♪
ぐっすり眠っていました。




しかし、どこの観光地も大陸の団体旅行客だらけですね・・・
函館朝市も観光バスからワラワラ降りてきてあたり一面大陸人まみれ。

函館の市場なのに他所の国の市場へ来てしまったかのよう・・・

トイレには大陸の団体旅行客が長蛇の列を作り、デカイ声で話すからまわりからは日本語がほぼ聞こえません。




函館は路面電車が走っていました。





この道は幅の広い1車線らしいのですが2車線化しています。
地元ルールを知らないと最初は戸惑うので注意が必要ですね。
コンビニで一服している地元の方に声をかけ、いろいろと教えてもらいました。ありがとうございます!!



市場をウロウロしているとあっという間にフェリーへの乗船時間が。




北海道を離れます。いろいろとお世話になりありがとうございました!!




昼に函館を出発する津軽海峡フェリーの「びなす」はドッグバルコニーはありませんが、ドッグルームがあるのでそこを利用します。

ケージに入ってもらいますが「出してくれ・・・」と、ひたすら柵を引っ掻きます・・・




この日のドッグルーム利用はウチを含めて二組。
同じように犬連れで北海道を旅行されていたそうで、ペットOKの宿の情報交換を。
その方もペットOKの宿の中ではホテル知床が一番良かったそうです。

ガリガリと柵を引っ掻き続けてうるさいので仕方なしに嫁さんに抱っこしていてもらいます。






その間にデッキへ出て波の写真を撮ってみたり・・・






波のたたないところに海鳥と不思議な波が・・・


最大望遠にして撮ってみると・・・




イルカですね!!!
望遠レンズに換装していなかったのが悔やまれる・・・

ちょうど平舘海峡あたりかな?


青森には16時ちょい前に到着。

そして八甲田山を眺めながら十和田湖を目指します^^






以前もお世話になった『ホテル十和田荘』で素泊まりします。


部屋も綺麗で広く、大浴場は22時頃には貸し切り状態で泳げる(笑)
(泳ぎませんけどね)
安いし犬連れ旅行客には嬉しい宿ですね♪
食事に関してはわかりませんが・・・



八甲田山の登りでかなりアクセルを踏み込んだので当然燃費も結構落ちますね。
これでエアコンONのシーズンだともっと低下するんだろうなぁ・・・





Posted at 2015/07/14 23:07:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #カプチーノ エンジンオイル混ぜてみた https://minkara.carview.co.jp/userid/1494303/car/2665649/5173484/note.aspx
何シテル?   02/16 10:27
サーキット走行が趣味?かな? 中年になってからデビューしたサーキット走行が面白過ぎてドップリ嵌って抜け出せない(笑) 交通事故でグチャグチャになりか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

    1234
567891011
12 13 14 15161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

日光サーキット 31回目@FIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 14:17:08
通勤FITの目標達成② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 14:05:11
TC1000のタイムマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/06 01:04:11

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
サーキット用として購入。普段使い(街乗り)する予定なし。 左足が悪いので普通に乗ること ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ほぼ衝動買い。 通勤帰り途中で店舗の角で展示されているのを見つけて、休みの日に見に行っ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ずーっと欲しかったN-ONEを迎え入れることになりました♪ 自分の車として欲しかったけ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
「転んだからもう乗らない」そんな理由で乗らなくなり、「不要だから使うなら持っていけ」と言 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation