• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

坊愚のブログ一覧

2015年09月19日 イイね!

3XV(TZR250R)のキャリパーOH ③

3XV(TZR250R)のキャリパーOH ③









シルバーウィークのツーリングに間に合わせるために塗装が終わったキャリパーを組みます。


その前にYSPに寄りサービスマニュアルを見させてもらいます。





シールの向きに関する記述はないようですね。よかった^^

さらにはキャリパーを割ってのOHを想定したことは書いておらず、嵌合するボルトのトルクがわからない・・・

ひとまず3.2kgぐらいで締めればいいかぁ~♪


洗浄関係は最後にブレーキパッドを。


メーカー不明ですが、まだまだ十分使えるのでもったいない・・・
再利用しましょう♪

デイトナのゴールデンパッドあたりかな???


いきなり組み付け完了の図。







うん。
ゴールドのキャリパーだとアクセントになってイイ♪

この後、ディスク面に対する当たりだしの走行をし、その後にパッドを外して合わせ面等のフルード漏れの確認。

分解してみたところ問題無さそう。





R1-Z(3XC)のキャリパーとブレーキの効きの違いは・・・



わからない(笑)

小径ピストンが直径で1mm大きくなったくらいだと差がわかりません・・・

ま、性能に関しては3XCのキャリパーでも制動力に不満がなかったですしね。

ウレタン塗装VSブレーキフルードの件は、ブレーキフルードの圧勝。
ブリーダ部の塗装が若干剥がれましたね。
アルマイト処理するしか色づけは無理なのかなぁ・・・



あとはヘッドライト上のカウルにエンブレムを^^




もっとしっかり水磨ぎしておけばよかったかな・・・




3Mの両面で貼り付け完成♪


さ、明日は横田基地の友好祭!そして月曜はツーリング♪


キャリパーの換装がなんとか間に合いました^^









Posted at 2015/09/19 21:22:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | クルマ

プロフィール

「[整備] #カプチーノ エンジンオイル混ぜてみた https://minkara.carview.co.jp/userid/1494303/car/2665649/5173484/note.aspx
何シテル?   02/16 10:27
サーキット走行が趣味?かな? 中年になってからデビューしたサーキット走行が面白過ぎてドップリ嵌って抜け出せない(笑) 交通事故でグチャグチャになりか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  1234 5
6789101112
1314151617 18 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

日光サーキット 31回目@FIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 14:17:08
通勤FITの目標達成② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 14:05:11
TC1000のタイムマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/06 01:04:11

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
サーキット用として購入。普段使い(街乗り)する予定なし。 左足が悪いので普通に乗ること ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ほぼ衝動買い。 通勤帰り途中で店舗の角で展示されているのを見つけて、休みの日に見に行っ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ずーっと欲しかったN-ONEを迎え入れることになりました♪ 自分の車として欲しかったけ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
「転んだからもう乗らない」そんな理由で乗らなくなり、「不要だから使うなら持っていけ」と言 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation