• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

坊愚のブログ一覧

2015年11月15日 イイね!

現状で発生しているプチトラブル

現状で発生しているプチトラブル







①ブレーキング時に起きる断続的なピッチング


10月末にブラッと長野へ行った際に気が付いたこととして、下り坂で40km/hから35km/hあたりでブレーキペダルを踏んでいると、気が付かないくらい小さい断続的なピッチングが車体に起きていることに気が付きました。

嫁さんはまったく気が付かず・・・
そんなレベルの断続的なピッチングですね。

なんだろう・・・ブレーキディスクの歪み??

ブレーキに高負荷をかけたこともなければ長期に渡り乗らずにブレーキディスクを錆させたこともないし・・・

ブレーキペダルへのキックバックもない・・・


原因が掴めません・・・



ひとまずタイヤローテもしたかったので確認を。



タイヤ装着状態でまわしてみても違和感無し。
ディスクも外見上では違和感がありません。

ハブボルトを掴んでディスクをまわしてみると、ある程度の抵抗感があるなか、さらに抵抗が増して重くなる部分があるような・・・気がする。


やっぱディスクの歪みか?

正しくはダイヤルゲージを用いて計測してみないとなんとも言えませんけれどね。

片側ずつキャリパーを外して回転抵抗の増減を調べれば左右どちらのディスクに原因があるのかわかるのですが面倒くさい(笑)

九州でドラシャのシール交換の際に左側を外しているのもあり、Dでの作業が原因とは思いたくないものの・・・

飛び散ったデフオイルも拭くこともなく、受け渡しの際にろくな説明もなく・・・
ロアアームに工具が当たったであろう打痕があったりするので、なんとなくDで行われた作業がいいかげんな作業だったのか?
なんて疑心暗鬼に・・・




ひとまずタイヤローテを。

リアからフロントへ移すタイヤ。



フロントからリアへ移すタイヤ。



なんか減っているようで減っていないような・・・

ローテ時の距離





②メーター内の表示部のズレ



Pマークの右側がオレンジから白になっており、シフトのNへ移す右矢印の先端がオレンジに。
パワーの文字の上もズレてますし、時計の枠の下側が切れています。

走行には支障がないものの、直したいですね。




③ナビのテレビ

ホームエリア外では放送局をサーチさせて地方局からの電波を拾うのですが、それが機能しない。




Dへ行くにも購入店はネジをなくしたり、営業担当も車に関する知識がないのでパス。

他のDで相談してみた結果・・・




メーターの表示ズレは価格.comで保証修理された方の報告があったので想定内。

ナビはVXM145VFEiのアプデがあったようでそれで改善されるみたいですね。

意外だったのがディスク交換。

これは対応してもらえるか微妙だったんですが「交換しちゃいましょう」と。
しかもブレーキパッドまで・・・

消耗品でも保証修理対応してもらえるとは・・・



ってことで月末に入庫させて修理になりました♪

これでプチトラブル解決かな~?






Posted at 2015/11/16 00:14:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | FIT3 | クルマ

プロフィール

「[整備] #カプチーノ エンジンオイル混ぜてみた https://minkara.carview.co.jp/userid/1494303/car/2665649/5173484/note.aspx
何シテル?   02/16 10:27
サーキット走行が趣味?かな? 中年になってからデビューしたサーキット走行が面白過ぎてドップリ嵌って抜け出せない(笑) 交通事故でグチャグチャになりか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234 567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

日光サーキット 31回目@FIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 14:17:08
通勤FITの目標達成② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 14:05:11
TC1000のタイムマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/06 01:04:11

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
サーキット用として購入。普段使い(街乗り)する予定なし。 左足が悪いので普通に乗ること ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ほぼ衝動買い。 通勤帰り途中で店舗の角で展示されているのを見つけて、休みの日に見に行っ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ずーっと欲しかったN-ONEを迎え入れることになりました♪ 自分の車として欲しかったけ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
「転んだからもう乗らない」そんな理由で乗らなくなり、「不要だから使うなら持っていけ」と言 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation