• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

坊愚のブログ一覧

2016年05月05日 イイね!

FIT 光軸調整後の違いにビックリ!

FIT 光軸調整後の違いにビックリ!









夜間の走行で暗いなぁ・・・と、感じていたのでロービームの光軸を確認してもらうことに。



現状でロービームはどんな感じ???

alt

「うわっ!低っ!」と、言われました(笑)



新車納車時から光軸は弄ったこともなく手つかずの状態なんですけどねぇ・・・^^;



では、車検の通る範囲かつ対向車に迷惑をかけない範疇で光軸を上側へ調整してもらいます。

alt



で、

調整前

alt
調整後

alt

ひとまず車を置いてある程度離れて確認。

alt

よくわかりません・・・

が、これなら対向車から「眩しいんじゃゴルァッ!!」と怒られることはなさそうかな^^

ひとまず様子見。


仕事後の帰路は夕暮れと言えどそこそこ明るい為、イマイチ光軸調整の変化がわからず・・・



しっかり暗くなった環境で走行してみたい・・・


あ、ビールのお供に買っておいたつまみを知らないうちに嫁さんに食べられていたので買いに行こう♪

alt

ってことで、しっかり日が暮れて暗くなった道を走ってみると・・・


なんじゃこれ!?


ロービームの光軸調整の効果抜群!!

物凄く明るく非常に見やすい!!





これなら外灯の少ないウチの近所で黒や紺のスーツ姿で暗い夜道の帰路を急ぐサラリーマンに遭遇しても大丈夫♪



光軸調整費用が3000円強のところ、光軸計測機材の使い方を若手に教えるための実習車両として提供して無料になったのも嬉しいところ^^

が、3000円強かかったとしても暗い夜道の視界を確保しやすく、今までより安心して走れるなら安い!!




しかし、今まで一度も光軸なんて弄ったことがなかったのになんでこんなに光軸が下になっていたのだろう・・・

納車まで3か月以上かかる初期型は「急げ!急げ!」で作った適当仕様なのか???
それとも車検が通る範疇の下限に光軸を合わすのが普通??


バルブ交換やHID換装よりもしっかり光軸を合わせる方が費用対効果と実用性を考えれば良いですね。

たまに遭遇するやたら明るい「爆光」とか謳っていそうなHIDをフォグに入れて前照灯替わりにしている車とか対向車としては眩しいだけで非常に迷惑ですし・・・^^;

やたらと「明るい」とか「爆光」とか謳っているバルブに交換をするよりも、
まずはしっかりと光軸を合わせる。
これ、物凄く効果ある!!




で、今更ながらECON

ここ最近ずーっとOFFにしていて職場からの帰路で久しぶりにONにしてみたけど・・・




非常に運転しにくい・・・






FIT-HV特有のギクシャク感ってのも実はコイツが悪さをしているような気が。

個人的には今までOFFで走っていてストレスなく走れていたのが、ONにしてみるとかなり運転ストレスUP。

ECON OFF
信号からの0発進でスーっと加速して低負荷走行になるとモーター走行に切り替わる。

ECON ON
信号からの0発進でECON OFFと同じアクセル開度であろうにも、モタモタ加速して低負荷走行になるとモーター走行に切り替わる。

OFFの方が0発進から低負荷走行までの時間を考えれば早いタイミングでモーター走行になるし、周囲の交通の流れに早くのれてイイのでONにするメリットがイマイチ感じられない(笑)

想像以上に加速が悪いから0発進時に余計にアクセルを踏むからCTBAが作動してピーピー鳴るし(ECONオンにしたら久々に作動しました)

自分の運転にECONは不向きなんですね。
モタモタ加速するから余計にアクセルを踏まなきゃならんし、なんだかイライラする(笑)



通勤(往復15km)と酒のつまみの買い物+光軸調整後の確認でちょっと走ってみて

alt
これだけの燃費が出るならECONはOFFの方が自分には合っている(笑)

そんな気がしますね。

ってことで今後ECONをONにすることはもう無さそうかな。




Posted at 2016/05/05 22:02:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | FIT3 | クルマ

プロフィール

「[整備] #カプチーノ エンジンオイル混ぜてみた https://minkara.carview.co.jp/userid/1494303/car/2665649/5173484/note.aspx
何シテル?   02/16 10:27
サーキット走行が趣味?かな? 中年になってからデビューしたサーキット走行が面白過ぎてドップリ嵌って抜け出せない(笑) 交通事故でグチャグチャになりか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1234 5 67
8910111213 14
15161718192021
2223 24 25262728
293031    

リンク・クリップ

日光サーキット 31回目@FIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 14:17:08
通勤FITの目標達成② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 14:05:11
TC1000のタイムマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/06 01:04:11

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
サーキット用として購入。普段使い(街乗り)する予定なし。 左足が悪いので普通に乗ること ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ほぼ衝動買い。 通勤帰り途中で店舗の角で展示されているのを見つけて、休みの日に見に行っ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ずーっと欲しかったN-ONEを迎え入れることになりました♪ 自分の車として欲しかったけ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
「転んだからもう乗らない」そんな理由で乗らなくなり、「不要だから使うなら持っていけ」と言 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation