• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

坊愚のブログ一覧

2016年12月22日 イイね!

東京都 武蔵村山市 ステーキ亭

東京都 武蔵村山市 ステーキ亭





立川から引っ越す何か月か前ぐらいに開店し、しばらくは混雑するだろうと様子を見ていました。

ちょうど国立まで行く用事があったのと、開店からしばらく経ち落ち着いてきているようなので帰路でランチに立ち寄ってみました。


確か以前はコンビニがあった場所だったかな・・・?

ステーキ亭




屋根にはスパイダーマンがおります。何故スパイダーマンなのかは不明。しかも適当に撮ったら顔がきれちゃった。ゴメン!

駐車台数はそこそこ停められそうな感じ。


狭そうなイメージを持った店内は意外に広め。カウンター席もあり御一人様でも肉を楽しめますね。

しかしながら照明の照度不足なのか演出かはわかりませんが暗い・・・
ま、やみくもに明るくしてもしょうがないからこんな感じでイイのか。

で、メニューを















全品ライスとスープがおかわり自由になっています。

セットメニューにするとサラダと飲み物がつくそうな。


さて、どうしよう・・・


ここの一押し(ウリ)はビッグステーキ240g(1080円)なのかな。

ランチビフテキ130gは安いのが魅力だけどもう少し量が欲しい・・・

カットヒレステーキは交雑種か。これが和牛とかだと2倍か3倍の価格になるんだろうな・・・

ハラミステーキにかなり惹かれる・・・牛タンステーキも見逃せない・・・



最終的にコスパが良さそうなランチメニューのトップステーキ300gでいきますか。
部位は内モモ。

+180円でガーリックライスに出来るとのことで、ガーリックライスを注文。普通の白米はおかわり自由の盛り放題なので、ライスに変化球をつけます。

で、ガーリックライス登場。


しっかりニンニクが効いていて美味しい。

おかわり自由のスープはコンソメスープとみそ汁。

コンソメスープは結構美味しかった。計3回おかわりしました♪


で、肉登場。



そういえば焼き加減とか聞いてくれなかったな・・・
感じ的にはミディアムに焼かれていました。

まずは塩コショウで一口。あとはテーブル備え付けのステーキ醤油をかけてみたり。


で、旨いのかマズイのかどっち?と聞かれれば旨い。

安価なのでそれ相応かと思ったけどそこそこ美味しい!

サシの入った高級そうな肉より、赤身で噛み応えと肉らしさを味わうならこれで十分!
脂を楽しむより肉を楽しむ方が良い♪

ガーリックライスに白米のおかわり2回。コンソメスープのおかわり3回&肉を満喫して満腹!
晩御飯はいらないかな。たぶん翌朝までお腹がすかないはず。




で、嫁さんはトップステーキ&ハンバーグを




ハンバーグもそこそこ好み。ある程度の硬さがあるのでしっかり噛める。
ビックリドンキーのハンバーグのように歯がなくても食べられるようなハンバーグは好みではないのでこれぐらいでちょうどよいかな。


ステーキ亭・・・そこそこイイかも。

ステーキガストよりはイイ。

ステーキガストの食べ放題のカットステーキ(下の写真)よりは旨い。


ちなみに写真のこれで2人前。計7人前食べましたが、美味しくも不味くもない肉をただ胃袋に詰め込んだだけのような記憶が・・・

さらにはおかわりをしてから次の肉の提供までに物凄く時間がかかるので、カットステーキ3枚目を食べ終えたくらいで次のおかわりを頼まないとダメです。
食べ終えてからおかわりをするとサラダバーやら食べ放題のカレーに手をつけるしかなく、せっかくのおかわり自由肉がカレーやサラダで腹が膨れて食べられなくなります。



あとは、五日市街道の国立付近にある「すた丼」と同一法人が展開しているらしいステーキの店が青梅街道のジョイフルホンダ付近のローソンの移転後の跡地に入ったからそこも食べに行かねば・・・


さて、ステーキ亭・・・

「来たれ腹ペコ!」な感じの店でした。


ハラミステーキと牛タンステーキも食べてみたい!
ただ、引っ越して遠くなったのでリピートし難いのがネックだなぁ・・・



Posted at 2016/12/23 01:02:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食ドライブ | クルマ

プロフィール

「[整備] #カプチーノ エンジンオイル混ぜてみた https://minkara.carview.co.jp/userid/1494303/car/2665649/5173484/note.aspx
何シテル?   02/16 10:27
サーキット走行が趣味?かな? 中年になってからデビューしたサーキット走行が面白過ぎてドップリ嵌って抜け出せない(笑) 交通事故でグチャグチャになりか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678 910
11121314151617
181920 21 222324
25262728293031

リンク・クリップ

日光サーキット 31回目@FIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 14:17:08
通勤FITの目標達成② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 14:05:11
TC1000のタイムマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/06 01:04:11

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
サーキット用として購入。普段使い(街乗り)する予定なし。 左足が悪いので普通に乗ること ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ほぼ衝動買い。 通勤帰り途中で店舗の角で展示されているのを見つけて、休みの日に見に行っ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ずーっと欲しかったN-ONEを迎え入れることになりました♪ 自分の車として欲しかったけ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
「転んだからもう乗らない」そんな理由で乗らなくなり、「不要だから使うなら持っていけ」と言 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation