• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

坊愚のブログ一覧

2017年08月05日 イイね!

御坂みち旧道ツーリング

御坂みち旧道ツーリング








午後から雨が降るかも・・・
午前中のうちに走って早めに帰ろうと高速のSAで待ち合わせ。



いつものCB1300にさらに2台の計4台で走ります。
なので狭い藤野PAで混雑する土曜日に待ち合わせは難しそうなので談合坂に集合。


バイク専用駐車エリアもあって便利♪

店内で朝食を買おうとしたのに違う物をじっくりと眺めます(笑)


一宮御坂ICで降りて御坂みちへ。


路面はところどころ濡れていたりするのでのんびりと走行。


天気は良いけど富士山は見えず・・・残念。

湖北ビューラインを走って本栖湖で休憩。

走行していれば涼しいけれど停まると暑い・・・

本栖湖の湖畔のソフトクリームで涼みます♪


さあ本栖みちR300を西へ。
富士山界隈はそこそこ走りに来るのにあまり使ったことがない道。
以前走ったのは10数年前かな??

快適なワインディングロードでした♪


道の駅しもべでトイレ休憩。


で、いつものCB1300以外の方はGSXーS1000で参戦。
以前乗っていたGSF1200から乗り換え。


元々はIA
(国際A級)のライダーで今で言う全日本ロード選手権のJ-GP2を走っていた方。
前を走れば後ろにピッタリ貼りつかれ、後ろを走ればあっという間に置いて行かれます。
直線で離され、コーナーで離される。同じペースは無理!
無理についていくときっと転びます。


あとはセローですが、以前ウチからドナドナしたフルノーマルだったセローが随分と様変わりをしてました。


フロントフォークのボトムがNSRでインナーがCBで・・・

なんかフロントまわりの剛性が高過ぎてフレームが物凄くヨレそう・・・


午後からはにわか雨が降りそうなので帰路に。

甲州街道をひたすら東へ向かい大菩薩ラインから帰ります。


柳沢峠で麦とろめしに惹かれましたがもうちょい先へ。

道の駅丹波山のちょい先のカフェへ。

以前から前を通っていたのですが、普段は奥多摩から塩山に向かうルートだと休憩にはちょっと早くてなかなか立ち寄る機会がありませんでしたが、今回は逆ルートなので休憩ポイント(昼飯)にちょうどイイ。

ライダーズカフェ多摩里場



駐車場もそこそこの台数が停められるのかしら?
バイクだと余裕のある広さ♪



店内も素敵な感じ^^


ん??
たばやまだから『たばりばー』??それとも『たまりば』???



さて、何を食べるか??



シカドッグが気になって仕方がないけどキーマカレーを選択しアイスコーヒーを頂きます♪



結構ボリュームがあり美味しい♪
『昨日掘ったじゃがいもを素揚げしたものをトッピングします』とおまけでじゃがいもを貰いました。気さくなオーナーさんもイイですね^^


14時頃でしたがまだ雨には降られておりません。

が、空の色が怪しくなってきたので帰ります。



ちょうど310kmで無事帰着。250kmあたりから尻が痛くなるのでこれぐらいの距離で帰れるのがちょうどイイのかな。400kmとか500kmはさすがにシンドイ(笑)



走る前は綺麗だったリアホイールがブレーキパッドカスで酷いことに・・・



この削れ方はいったいどこのメーカーの何ていうブレーキパッドなんだろう???
純正ではない気がする。


あまりにも汚いので洗車開始。

屋内に入って座ったら負け。たぶんくつろいで洗う気がおきない。



あとは勢い。
車体とホイールをしっかり洗い、ついでに細かなキズをコンパウンドで磨いたのちにゼロドロップで拭きあげて完了♪


結局降りそうな雨には一度も降られなかったので楽しく走れた一日になりました^^



Posted at 2017/08/05 21:49:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #カプチーノ エンジンオイル混ぜてみた https://minkara.carview.co.jp/userid/1494303/car/2665649/5173484/note.aspx
何シテル?   02/16 10:27
サーキット走行が趣味?かな? 中年になってからデビューしたサーキット走行が面白過ぎてドップリ嵌って抜け出せない(笑) 交通事故でグチャグチャになりか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  1234 5
67 8 91011 12
1314151617 1819
2021 2223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

日光サーキット 31回目@FIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 14:17:08
通勤FITの目標達成② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 14:05:11
TC1000のタイムマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/06 01:04:11

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
サーキット用として購入。普段使い(街乗り)する予定なし。 左足が悪いので普通に乗ること ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ほぼ衝動買い。 通勤帰り途中で店舗の角で展示されているのを見つけて、休みの日に見に行っ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ずーっと欲しかったN-ONEを迎え入れることになりました♪ 自分の車として欲しかったけ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
「転んだからもう乗らない」そんな理由で乗らなくなり、「不要だから使うなら持っていけ」と言 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation