• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

坊愚のブログ一覧

2018年05月23日 イイね!

サーキット走行14回目 SLY

サーキット走行14回目 SLY





3月以来久々に休みとSLYの営業日が合った21日に走りに行きました♪

朝起きる自信がなく、凍死の心配もないシーズンなので前日入りします。

alt



SAで朝食を摂ろうと思ったけれど、グッとくるメニューがない。
【ご飯、味噌汁、納豆、漬物】のセットでシンプルかつ安いメニューを設定してほしいなぁ。
簡単に言えば吉野家があればそれでいい。吉野家の朝定で十分。
でも韮崎に吉野家がない・・・

パン系でもよければ韮崎のインターから3分くらいのところにマクドナルドがあるから今度はそこへ行ってみようかな。


SLYの最寄のコンビニで朝食を食べているとハピワンさんが到着。

alt


ご一緒させて頂きます^^



そしてSLYに到着。

alt


外気温18度~19度とそこそこ涼しいけれど日差しが強く暑い。
先客はバイクのみで車は皆無。ほぼ貸し切り♪平日万歳^^

タイヤを付け替え、4点ベルトをセットして走行準備完了!

alt


1本目が終わるとアルテッツァの方も参戦。

alt



午前の3本を走って終了。

alt


走行中ストレートに戻った際にチェックしていたのですがガンガン油温があがりとうとう121度に^^;

alt


クーリング走行をいれても2周のアタックLAPでグングン油温があがる。
クーリング走行の時間をもっと増やすべきなのかな?

オイル交換したばかりなのに・・・

まぁいいか。


3本目終了後の昼休みにハピワンさんとコースを歩きます。

alt


久々に歩いたけど改めて見ると高低差が凄い^^;

alt




SLYを後にしてハピワンさんを誘って多摩里場へ。

alt



きまぐれサンドプレートとアイスコーヒーを頂きながら

alt


サーキットの話や車の話をしながらのんびりさせてもらいました♪




ボチボチタイヤも限界が近いかな・・・

alt


もう1~2本ぐらいなら走れるかな??


月末に行ければ次回は油温管理をもっとしっかりやりながらクーリングのタイミングと時間を考えて走ろう♪




ハピワンさんに撮ってもらっていた動画。自分の走行を外から見ることがないので新鮮!
へー。自分の走行はこんな感じなのかぁ・・・
って、わかるからイイ!!
撮影ありがとうございます^^






Posted at 2018/05/23 23:24:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツランド山梨 | クルマ

プロフィール

「[整備] #カプチーノ エンジンオイル混ぜてみた https://minkara.carview.co.jp/userid/1494303/car/2665649/5173484/note.aspx
何シテル?   02/16 10:27
サーキット走行が趣味?かな? 中年になってからデビューしたサーキット走行が面白過ぎてドップリ嵌って抜け出せない(笑) 交通事故でグチャグチャになりか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  1234 5
67891011 12
131415 16171819
202122 23242526
272829 3031  

リンク・クリップ

日光サーキット 31回目@FIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 14:17:08
通勤FITの目標達成② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 14:05:11
TC1000のタイムマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/06 01:04:11

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
サーキット用として購入。普段使い(街乗り)する予定なし。 左足が悪いので普通に乗ること ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ほぼ衝動買い。 通勤帰り途中で店舗の角で展示されているのを見つけて、休みの日に見に行っ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ずーっと欲しかったN-ONEを迎え入れることになりました♪ 自分の車として欲しかったけ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
「転んだからもう乗らない」そんな理由で乗らなくなり、「不要だから使うなら持っていけ」と言 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation