• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

坊愚のブログ一覧

2020年12月30日 イイね!

FITが細胞分裂

FITが細胞分裂






するわけないですね。

alt




少し角度を変えて
チラっ

alt


幽体離脱~。


でもなく。





中古でGK5のMT車を買いました^^


alt



前々から欲しいなぁ・・・とは思っていたのですが、なかなか行動に移せず。


過去のバイク事故で左足の膝と足首に可動域制限がある後遺症をもっており、クラッチを踏むという動作がしっかり出来るか自信がなかったのでMT車に乗ることに対して抵抗があったわけです。



さかのぼること1ヶ月。
11月末のTC1000での走行会。
終了後に友人のGK5を拝借し、TC1000のパドック奥で乗らせてもらう。

若干不自由ながらも走らせられることを確認。



若干の不自由なところは車側にパーツ追加や加工で自分にアジャストさせればよい。
自分もMT車でサーキット走行出来る可能性が見えてきた♪



ってことで帰宅してから中古車サイトを閲覧。

GK5のMT車に絞り込むと前期・中期の走行距離が7万km前後の個体がだいたい140~170万前後で全国検索して10数台。
後期に至っては180万以上の個体しかない。

MT車に絞るとタマ数少ないなぁ・・・

なんて思っていたところに条件の良さげな個体を発見。


前期で走行距離3万km台で相場より30万以上安い・・・
修復歴有りかと思ったが修復歴無しの記載。
なんだろこれ??

実は水没車か?
それとも人でも轢いたことがあるとか???



たまたま翌日が休みだったのと、見にいける場所だったので実車を確認しに行き買うか見送るかしばし思案。

元々タマ数は少ない。
走行距離も少なめ。
相場よりかなり安い。
軽く弄ってあるがどのみちノーマルから変えたいとこなのでOK。
CTBA非装着車。
各部パッと見だけど車の状態は良さげ。記録簿ではワンオーナー車でメンテはほぼディーラー入庫っぽい。
ガラスの飛び石キズや小キズの補修は実施し、ミッションマウントを確認して異音対策品になっているかの確認と非実施なら交換してもらえる。
検2年付きでかなり安価。
web掲載翌日だったか2日目だったか?一度持ち帰って考えると他の人が買ってしまうかな?




この条件のGK5でボディカラーが青って次にいつ出会える???




考えること10分ちょっと。
「買います」と言っていました(^_^;


あのとき買っておけば・・・と後悔するくらいならば
買ってみたがダメだった・・・と後悔する方がよい。



そして12/25に引き取りに。
埼玉のウチまで迎えにきてくれた友人に感謝!!

alt


alt


alt


alt


改装したばっかのディーラーで受け取り。
すげぇキレイだ・・・



帰り道は渋滞にハマって発進&停止の繰り返し。
途中のPAで休憩。

alt

MT車疲れるなぁ(^_^;




そこから4勤して実車を改めて確認。

グリルはどこ製???

alt


よくわからんけどこのままでいいかな?
ロアアンダースポイラーが無限製なのでグリルも無限にすればFIT-HVと見た目が一緒になる。
無限のグリル手放す方いたら売って欲しいなぁ。



ホイールはエンケイのPF-01の黒。

alt


16-6.5+53くらいのかな??



リアまわりはエンブレムが全て剥がされている。

alt


ま、あってもなくても構わない。リアガーニッシュが標準のメッキから黒に変わっているのが嬉しい。


そしてGK5に組もうといろいろと買っておいた物達。

alt


ハンドル系部品は友人からの納車祝いということで頂戴しました^^


今シーズン終了まではGP5でサーキット。
シーズン終了後に脚をOHして移植。セミバケも移植。補機メーター類も移植しよう。

車体側を自分にアジャスト出来たらGK5をサーキット用。GP5は通勤・買い物・街乗り用に戻す予定。





実家連中にも増車したことを話していない。

車に興味のないウチの実家連中からしてみれば同じ色の同じ車。
ガレージのシャッターを開けない限り車が2台あることに気がつかれない。


どこまでバレずにいられるか試してみよう。

希望ナンバーでGP5と同じ数字にしてしまおうかな~。



Posted at 2020/12/30 11:43:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | FIT3 | クルマ

プロフィール

「[整備] #カプチーノ エンジンオイル混ぜてみた https://minkara.carview.co.jp/userid/1494303/car/2665649/5173484/note.aspx
何シテル?   02/16 10:27
サーキット走行が趣味?かな? 中年になってからデビューしたサーキット走行が面白過ぎてドップリ嵌って抜け出せない(笑) 交通事故でグチャグチャになりか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
2021222324 2526
272829 3031  

リンク・クリップ

日光サーキット 31回目@FIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 14:17:08
通勤FITの目標達成② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 14:05:11
TC1000のタイムマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/06 01:04:11

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
サーキット用として購入。普段使い(街乗り)する予定なし。 左足が悪いので普通に乗ること ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ほぼ衝動買い。 通勤帰り途中で店舗の角で展示されているのを見つけて、休みの日に見に行っ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ずーっと欲しかったN-ONEを迎え入れることになりました♪ 自分の車として欲しかったけ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
「転んだからもう乗らない」そんな理由で乗らなくなり、「不要だから使うなら持っていけ」と言 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation