• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月06日

8/6,ハチロクの思い出(遠い目)

8/6,ハチロクの思い出(遠い目) AE86というと ・・・ 弟のクルマです。
画像のに、サイドステップ&リヤスポ、それに電動サンルーフ付きの前期トレノGT-APEX、色も赤黒。
ブログにも綴ってますが、角目4灯のセリカGTを下取りに出して弟が買ったクルマです ・・・ 私に相談も無く(まだこの時はいっしょにすんでました)。
今の、トゥィンギーの入っている車庫におさまっているのを見て、腰をぬかすほど驚いた記憶が(汗&笑)。

あのセリカを見つけるのにどんだけ苦労したと思ってるんだ(怒) ・・・ って思ってました(赤でサンルーフ付きなんて中古でなかなか見つからなかった)。
しかも、この時は、私は親父にクレスタを譲り(泣きの涙)、祖父のホンダライフ(白ナンバーの)に乗ってました。

しかも、弟は ・・・
「兄貴の車は俺の車、俺の車は俺の車」という考えの持ち主で、私のクルマはちょいちょい乗っていくのに、私には「乗せろよ」と懇願してもなかなか乗らしてもらえなかったです(怒)。
で、やっとこさ貸してもらったその日、
汐留から中川運河をのぼる側道で、4A-GEUのあまりの気持ちよさでついついアクセル踏み気味で入って、地下鉄の車両基地を横目にさらに3速全開で行ったところで、お巡りさんに止められました。
「なんかあったんですか?」って言っちゃったよ(泣きの涙)。
「いやいやあなたですよ」 ・・・ そう、ねずみ取りにまんまと(爆泣)。

だから、ハチロク(もちろんAE)には、あまり良い思い出がないんですよ。
だから、トレノのカタログもレビンのカタログも弟の部屋にありました。
まさかハチロクがこんなに人気が出るとも思ってなかったです(苦笑)。

名古屋市長、謝ったようです。
リコールしたい思いですが ・・・ 彼はよく使いますよね、この手法。
そんな元気ありません、足が痺れて(大泣)。
ブログ一覧 | 旧車ネタ | クルマ
Posted at 2021/08/06 06:16:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

竹の子や 稚き時の 絵のすさび 芭蕉
ぎょぎょぎょーさん

初代チェイサーから学んだこと(笑)
P.N.「32乗り」さん

初夏だ、小鮎だ、実山椒だ、甘露煮だ!
Sid Hさん

6月も折り返し 今週のていきび〜ん ...
コッペパパさん

焼鳥親子丼😁
ワタヒロさん

2024 春の北海道車中泊の旅 ...
zero!さん

この記事へのコメント

2021年8月6日 7:00
こんにちは。
そうですよね。
71のフレームに大きめのボディー・ショートストロークで見かけ上よく回るエンジンを積んだ車…当時はSOHCのCR-X 1.5 i にあっさり負ける車だったのに漫画ひとつでこんなに人気が出るなんて思ってもいなかったです。
コメントへの返答
2021年8月6日 8:54
こんにちは。

なんせ車重がね ・・・
当時のFFは軽く造れたから(笑)。
2021年8月6日 9:23
ハチロクの日ですね(AE)
自分が買った頃はもう平成に変わってからでした。なので超低額で買えました!前期の赤黒でGTV、サンルーフ、フロントリヤスポイラー、エアコン付きでメーカーオプションのLSDは付いてませんでした(^^;;

嫌な思い出があったのですね(^^;;

トヨタさんかクレーム来る位ですからやる前には1㎜も普通の事だとやったのでしょうね。何故偉くなると周りが見え無くなるのですかね。
コメントへの返答
2021年8月6日 10:27
平成のはじめ頃だと ・・・
本当に安価で買えましたね。
先輩の置き土産という例もあいました。

まぁ、嫌でもないですが ・・・ それも思い出。

昔はがぶってやってましたモンね、Qちゃんとか。
2021年8月6日 21:17
AE86トレノは、私にとっては良くも悪くも思い出深い車です。以前にも書きましたが、前期型に4年、後期型に3年乗っていました。

初めて「GT」というグレードを所有したのもAE86が最初でした。(ちなみに両方とも3ドアGTV)

私の知り合いで、2ドアGTを新車から所有している方がいます。
https://soctoma.com/
それもラリー仕様車にして・・・
コメントへの返答
2021年8月7日 6:08
ハマリましたね(笑)。

GTV ・・・
なかなか「通」な選択です。

「GT」というのが粋ですね。
私の知人にも、GTでジムカーナやってた方がいました。
2021年8月6日 21:52
こんばんは🙂

当時、まだ免許が取れなかったのですが…

レビン2ドアクーペは「ミニソアラ」そして、トレノの3ドアは「ミニセリカXX」なんて言われてたような記憶があります😊
コメントへの返答
2021年8月7日 6:06
ウエルカムです。

若いですね(笑)。

2ドアはFFになった92の時に、もっとソアラに寄せてきましたね。
弟は、92はスッチャに乗ってました(86から乗り替え)。
2021年8月6日 23:04
私が乗ったAE86はレビンの2ドアGTでした。

AE86の中でも最も廉価なリヤがドラムブレーキのヤツです(^-^)

平成7年に友人からの個人売買で…

5万円で買いました(^-^)

土屋圭市さんのファンだった私は、このクルマは乗っておきたいと思って手に入れましたが…

5万円なりのクルマでしたねf(^_^;
コメントへの返答
2021年8月7日 6:11
おぉ、ユーザーでしたか。

セリカGTラリーのような仕様ですね。

「5万円」 ・・・
妥当な値段だと思いますよ(当時はね)。

ドリキンさんですね。

あはは ・・・
そんなモンですよ(当時はね)。

プロフィール

「初代チェイサーから学んだこと(笑) http://cvw.jp/b/1590601/47791137/
何シテル?   06/20 00:01
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation