• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月03日

印刷ミスではありませんよ(笑)。

印刷ミスではありませんよ(笑)。 その前に、日誌を ・・・
昨日は、18切符で高山本線渚駅まで行ってきました。
駅に降り立ったのも、帰りの列車に乗り込んだのも私一人でした(こういう旅が好きです)。
『なんで「渚」なんだろう?』って思ったので ・・・ で、道の駅・なぎさまで歩いてざるそばをいただきました。
往路は中央線太多線で美濃太田から高山線へ。
復路は高山線から東海道線というルートで涼しい各駅停車の旅を楽しみました。

カメラを忘れたので、画像の中に整理券を差し込みました。
画像 ・・・ 「あれ?」って思われる方もいるでしょうね。
整理券でグレードを隠してますので(芸が細かい)。
「あれぇ~、タイプMのホイールなのにバッジが青い」ってね。
画像は ・・・ GTS-4です。
そう、アテーサ4駆シリーズは、赤バッジ専用車「GT-R」があるので、
「GTS-4」は自ずと「青」になりますよね。
プリンスの香りプンプンです。
箱スカの時に追加された「金」でも使えば良かったのにって思いましたね。
青いGTバッジだと、どーしても低グレード車ってイメージがつきまといますよね。
当時、オプションのゴールドエンブレムにしていた方もいましたね。
まぁ、ゴールドエンブレムって、トヨタハイソカーで爆発的に流行ってましたね。

で、後期型というと、2500ccNAエンジン(RB25DE)が追加された代です。
で、TYPE「X」シリーズとSPORTSシリーズにざっくり振り分けられました。
だから、私的には、余計に「金」バッジ投入が良いのにって思いましたね。
「X」シリーズは金バッジが似合いそうですよね(笑)。
装備も豪華になってたし ・・・ ね(笑)。

で、伝統の「赤」は、RB26DETTと、FRのRB20DETに、
それ以外は「青」って感じになりました。
同じRB20DET積んでても、「GTS-4」は青バッジです。
1.3㌧そこそこのタイプMと、
どーしても1.4㌧オーバーのGTS-4 ・・・
これが赤と青の分かれ目かな(うーん)。

さて、本日はホリデー不二子(A110)でカーズ&コーヒーに参加しようかなって思っています(輩がいないと良いけど・・・汗)。
さくさく歩けないので、近日開催されるイベントの応援ボードを飾ろうと思います(汗&笑)。

ブログ一覧 | 32ネタ | クルマ
Posted at 2023/09/03 00:01:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

サンニー後期はコレ(画像)でしょうね
P.N.「32乗り」さん

今さらながら「青バッジ」に乗ってみ ...
P.N.「32乗り」さん

で、唯一、バッジを赤く塗ったのがG ...
P.N.「32乗り」さん

スカイラインの赤いGTバッジ
P.N.「32乗り」さん

ド前期のサンニーGXi&GTE
P.N.「32乗り」さん

サンニー後期に入りましょう
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2023年9月3日 6:26
おはょうございます🤗
そこ迄知りませんでした😅
DETだから赤バッジだと思ってました!
セダンのテールも2ドアの様なデザインだと良かった様な…
コメントへの返答
2023年9月3日 13:57
ウエルカムです。

そこは好みの分かれるところですね。
2023年9月3日 8:11
GT-Rの存在が青バッジを進呈されたのかな?まあ、私的にはあまり気にしない部分ではありますがね•••気にする人には重大問題でしょうね。

この4ドアでGT-Rを販売したら、どれだけ売れたのだろうか?なんて思います。(何台か製作されたようですが、GT-Rの称号は与えられなかった記憶です)

R33では限定販売されていましたがね•••
コメントへの返答
2023年9月3日 14:00
GT-Aを意識したかもしれませんね。

一番最初の個体は、
「GTB4」だったかな。
プリンスを知る方でした。

40周年記念車でした。
2023年9月3日 12:34
連連コメお邪魔します~(^^;)

実は…HNRの4枚ドアの
前期に付けられて後期には付けられないOPが在ります!

其れは~

電動ガラスサンルーフ♬

多分…車重(燃費)の問題かと…⁉
BNR32を超えちゃいけないヒエラルキー❕

そして話は少し脱線して…
P901のFR系前後マルチリンク搭載車と云えば~
スカイライン・フェアレディZ・インフィニティQ45ですが
A31セフィーロ中期以降に設定されたアテーサ4駆だけフロント・マルチリンクだったりします~❕
GTS-4の兄弟車で影の青バッチなのかもしれませんね~(^^♪
コメントへの返答
2023年9月3日 14:03
どうぞどうぞ。

スカイラインには ・・・
要らないopかなぁ。
でも、ジャパンのスカイロードは良かった。

ローレル(4HT)・セフィーロ(4ドアセダン)…スカイライン(ピラード4HT)、
良い布陣でしたが ・・・ ねぇ。

プロフィール

「初代チェイサーから学んだこと(笑) http://cvw.jp/b/1590601/47791137/
何シテル?   06/20 00:01
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation