• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月27日

1986年式ラングレー ・・・ コレがパルサー系は納得

1986年式ラングレー ・・・ コレがパルサー系は納得 昨年の北陸スカイラインフェスティバルの会場近くで見つけました(画像)。
♪ 愛のラァングレェ~ ですね。
プリンスディーラーのエントリーカーとして、
ジャパン後期、あのデカ角目にマイチェンした頃に、パルサー3HBの顔をまんまジャパン後期顔にして登場しましたね。

その後、サンマルの時にも、パルサーベースで2代目に。
そして、セブンスの時に、画像ですよね。
コレは、セダンの印象が強いです、リヤはしっかりリングテール(笑) ・・・ 本家スカイライン1800は角テールなのにね(あっはっは~)。
徳大寺御大の笑ってしまう批評を ・・・
「4ドアセダンは一段とスカイラインに似ていることだ。私にいわせれば小型でシャープなので、スカイラインよりスカイラインらしいのだ」
・・・ って、それはないよ、御大(あはは)。

トラッドサニーから1年でこの出来です。
トラッドがあまりに「カクカク」に比して、ラングレーはサイドシルも近代的にデザインされてます。
パルサーセダン、リベルタビラセダンも同じ印象かな。

これはあくまでも個人的な見解ですが ・・・
サニーは3ボックスセダンがそもそもだと思い、
パルサーは、2ボックスHBという印象。
もっとも、ご先祖のチェリーは変形3ボックスセダンはあったけどね。
時代の必然で、横置きFFに駆動方式が変わった(チェリー・パルサーは元々FF)としても、サニーはセダン、パルサーはHBでいけば違いも明瞭になったのではと考えるんです。

また、これもあくまでも個人的な意見ですが ・・・
サニーはFRで良かったのではないかと(B110GX、310SGX-E好きなので)、
コレはブルーバードもそう思っているけど、ね(あはは、ぶり返しだ)。
4独のセダンでね、もちろん(あはは)。
FFならパルサーあるしで、ね。
大衆車クラスでも、みんながみんな「FF」を希望するワケでもないのではと思うんです。
4人が乗れるFR大衆車セダンは、需要があると思うんだけどなぁ。
BMWが長く「1シリーズ」でFRやってたようにね。
サニーだと流石に小さいかもしれないけど ・・・ でも、ナナマルカローラのセダンはケッコウ後席ゆったり乗れるようになってた記憶です。
大人5人はきついけど、4人ならってね、
いつもいつも5人キッチリ使う人もそう多くないよね。

みんながみんな、このクラス、「FF」になってるけど ・・・
あ、あああ ・・・ 最近までルノートゥィンゴがありましたね、「RR」。
だから、乗ってるんだ(妙に納得)。

でも ・・・ もう「ない」んですよね、希少なガソリンエンジン「RR」。
あ、911は、 ・・・ やめとこうね(あはは)。


ブログ一覧 | 旧車ネタ | クルマ
Posted at 2025/03/27 00:00:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

令和8年港四川の壁 ・・・ 日産の ...
P.N.「32乗り」さん

今は見ないですよね、日産ラングレー
P.N.「32乗り」さん

旧車とキャラクター…VOL.39
元Gureさん

令和8年港四川の壁 ・・・ サニー ...
P.N.「32乗り」さん

【NISSAN】【希望】現代にチェ ...
Nジャン(N-JUNKIE)さん

ここまでやっておきましょう
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2025年3月27日 0:11
なくなるのは需要が無いから
数出ないと赤字に
ポルシェみたく高く売れれば
コメントへの返答
2025年3月27日 6:42
そうなんですよね。

高く売れる商品ではないですね。
2025年3月27日 4:59
32さん
お疲れさまです🙂

「…4人が乗れるFR大衆車セダンは、需要があると思うんだけどなぁ。
BMWが長く「1シリーズ」でFRやってたようにね…」

その、1シリーズに乗っていますが、時代の流れでしょうか、次のモデルから、FFになり、昨年末には早くも(FF)2代目になりました😆
コメントへの返答
2025年3月27日 6:44
どうもです♪

BMWが「FF」なんて ・・・ という世代ですから、なんとしても「FR」で突っ張って欲しかった。

上の方が仰っているように、BMWなら「需要」はあると思うけど(??)。
2025年3月27日 6:57
ラングレーは、スカイラインのイメージを重ねたけど、名前にスカイライン、スピリットとか、ビラとかにしなかったのは良かったのではないてしょうか。
リベルタが浸透していないのにその別荘って。😅リベルタビラは末期に「コールミーLV」とCMでやってましたが、ルイ・ヴィトンから怒られなかったのですかね。😄
コメントへの返答
2025年3月27日 8:53
それは知りませんでした。
ブロンディ使ったのかな?
「コールミー」 爆。

そう言えば、トヨタも「SEL」でメルセデスに怒られたって聞いたことが ・・・ 曖昧。

プロフィール

「トゥィンギーには過酷な日々が続いてます(激汗) http://cvw.jp/b/1590601/48588630/
何シテル?   08/09 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation