• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2015年06月30日 イイね!

ビボップ愛車紹介500イイね!超え ・・・ ありがとうございます

ビボップ愛車紹介500イイね!超え ・・・ ありがとうございます
あたしんちのクルマ、カングービボップの「イイね!」が500を超えました(喜)。 日常使いに大活躍中で、もうすぐ4年目で3万5千㎞を超えました。 そうそう、ご覧のように、最近、我が家の近くに ローソンとコメダ珈琲店、そして伊予製麺が同居する、広い駐車場を持った商業施設がオープンしました。 伊予製 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/30 05:44:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | デカングーネタ | クルマ
2015年06月29日 イイね!

32 ・・・ はぐれる(汗&爆)

32 ・・・ はぐれる(汗&爆)
昨日は、久方ぶりに「スカイラインプチミーティングin亀八」(私は「ランチ」と家人に言っています)に参加しました。 お馴染みの方や久方ぶりの方、お初の方(でも、当ブログではお馴染みさん) 同好の士と名物の味噌ホルモン焼きうどんを突きつつ、また、その後も例の広い駐車場でまったりとクルマ談義・スカイライ ...
続きを読む
Posted at 2015/06/29 05:33:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベントネタ | クルマ
2015年06月28日 イイね!

カリーナの黄と橙は良いのだ(爆)

カリーナの黄と橙は良いのだ(爆)
・・・ ということで、画像をご覧ください(笑)。 上がハードトップGTのイメージカラーだったキックオレンジ、 下がセダンGTのハイスピードイエローですよ。 今、コレが新車で出してくれたら ・・・ 即買いですよね(爆)。 最近はコメントやメッセージのやりとりなどがメインで、 あまり「イイね!」か ...
続きを読む
Posted at 2015/06/28 05:37:27 | コメント(13) | トラックバック(0) | 旧車ネタ | クルマ
2015年06月27日 イイね!

幻の「スポーティスペシャル」

幻の「スポーティスペシャル」
画像がカリーナ2HTのSTグレードです(シミジミ)。 ウチに来たマイロードは、 リヤの「ST」に変わって「DX」のエンブレムで、ラジアルタイヤ(DXはバイアス)も10㍉細いモノがはまってました。 当時は「GT」よりも圧倒的に「ST」が多かったですね。 また、この頃はもうツインキャブ(ツインカムで ...
続きを読む
Posted at 2015/06/27 04:21:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | 旧車ネタ | クルマ
2015年06月26日 イイね!

カリーナ2HT1600DX・マイロード

カリーナ2HT1600DX・マイロード
昨日は、たま駅長の訃報のニュースが流れる中、 お坊さんを迎えて、親父の100日法要を行いました。 49日法要(5/5)で、生活を日常に戻すようお話をうけ、 この100日法要で、そろそろ明るく生活しましょうという区切りの法要らしいですね。 なので、画像もぐっと明るく ・・・ 笑。 1979(昭和54 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/26 05:40:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旧車ネタ | クルマ
2015年06月25日 イイね!

たま駅長逝く ・・・ お疲れ様でした

たま駅長逝く ・・・ お疲れ様でした
16歳だったということです(合掌)。 8年ほど前、親父と一緒に見に行きました、もちろん電車で。 まだ旧駅舎の頃で、立派な駅長室(?)もなく、改札のところにちょこんと座っていました(遠くを見る)。 その後の活躍は周知の通りで、赤字ローカル線を立て直し、終着駅の貴志駅は猫の顔を模したデザインのものにな ...
続きを読む
Posted at 2015/06/25 05:04:13 | コメント(17) | トラックバック(0) | 旧車ネタ | クルマ
2015年06月24日 イイね!

遅ればせながら ・・・

遅ればせながら ・・・
先日、カローラ国内販売1000万台を突破されたということで ・・・ おめでとうございます。 花冠(カローラ)のエンブレムがとれ、 ニューセンチュリーバリュー(NCV)マークに替わって3代目となるカローラも、マイナーチェンジが最近行われ、画像のような感じです。 今回の変更で、「レビン・GT」グレード ...
続きを読む
Posted at 2015/06/24 05:20:26 | コメント(20) | トラックバック(0) | 新車ネタ | クルマ
2015年06月23日 イイね!

だからセリカXXなんて触手も動かなかったですね(笑)

だからセリカXXなんて触手も動かなかったですね(笑)
さてさて、お話を戻しまして ・・・ 私が免許を取った頃は、排ガス規制対応が終わりつつある頃でしたね~(遠くを見る)。 そんな頃にカローラ店待望の直6エンジン搭載車が登場します。 それは ・・・ セリカXX(ダブルエックス)! ♪ 弾なんか はねかえせー の 「ビッグX」世代には、Xが2つも並ぶ ...
続きを読む
Posted at 2015/06/23 05:28:11 | コメント(13) | トラックバック(0) | 旧車ネタ | クルマ
2015年06月22日 イイね!

6月のまいこサンinオートプラネット名古屋 ・・・ その後が凄かった

6月のまいこサンinオートプラネット名古屋 ・・・ その後が凄かった
昨日は、海水浴シーズンのためオートプラネット名古屋(輸入車のテーマパークのようなお店です)で開催された「まいこサン」に行ってきました(喜)。 あいにくの空模様でしたが、 午前9時過ぎに到着した時には、もう駐車場(かなり広いんですが・・・)はいっぱいでした。 顔なじみさんの粋なはからいで、画像のよう ...
続きを読む
Posted at 2015/06/22 05:26:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベントネタ | クルマ
2015年06月21日 イイね!

だからLBなんかには興味もないようでした(汗)

だからLBなんかには興味もないようでした(汗)
昨日のニューシルビアはHTでした(遠くを見る)。 親父は、このHTがお気に入りのようでした。 だから、2代目セリカは興味がなかったんですね、きっと。 初代はダルマもLBも後ろの窓が開きましたが、 2代目はクーペがヒンジ式(コレを現在、採用しているのはVWのUP!ぐらいかな)、LBにいたってははめ殺 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/21 06:20:37 | コメント(15) | トラックバック(0) | 旧車ネタ | クルマ

プロフィール

「令和8年港四川の壁 ・・・ マツダもV6サルーンを手にする http://cvw.jp/b/1590601/48610247/
何シテル?   08/20 00:02
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation