• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2020年10月31日 イイね!

Zらしさ

Zらしさ
やはり、この運転席回りでしょうね(画像)。 画像は、240ZGのモノです。 2代目S130もこんな感じでしたよね。 センターコンソールの上の3連サブメーターが特徴的でしたね(遠い目)。 一目で「Zだぁ」ってわかる、それは外観といっしょで(笑)。 80年代、ターボの時代に登場した、 3台目Z31は ...
続きを読む
Posted at 2020/10/31 06:18:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旧車ネタ | クルマ
2020年10月30日 イイね!

大排気量280Zの魅力

大排気量280Zの魅力
で、280Z(画像)ですよ(笑) 全長 4620㍉(2/2のです)。 全幅 1690㍉(5ナンバー幅)。 全高 1305㍉ ホイールベース 2520㍉。 で、問題(こだわるぅ)の車重 1300㎏。 排ガス規制後まもなくのせいか、「280」のエンブレムも控えめです(笑)。 私のZも、こっからでした ...
続きを読む
Posted at 2020/10/30 06:40:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旧車ネタ | クルマ
2020年10月29日 イイね!

大排気量Zの魅力

大排気量Zの魅力
国内では、1971(昭和46)年から3年ほど販売された、フェアレディZの2400ccグレード(画像)。 直6OHCでビッグトルクが魅力でした。 全長:4305㍉(Gノーズ)、全幅:1690㍉(オバフェン付きでも)、全高:1285㍉(流石に低い)、ホイールベース:2305㍉。 車重は余計なモノの付 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/29 06:28:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旧車ネタ | クルマ
2020年10月28日 イイね!

筋金入りのZ乗りさんに逢った

筋金入りのZ乗りさんに逢った
先日の関西舞子でね(笑)。 その方曰く ・・・ 「ZはNAでないとね」 続けて、「5台乗り継いでいるけど、ターボZは一台もないな」と、ニッカ(満面の笑顔で)。 「ターボやりたきゃGT-Rでやればいいんだよ」とつなげて ・・・ 「Zはそんなクルマじゃないよ」(結論です)。 乗ってこられたクルマは ...
続きを読む
Posted at 2020/10/28 06:24:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 新車ネタ | クルマ
2020年10月27日 イイね!

気休めのボディメンテ(汗&笑)

気休めのボディメンテ(汗&笑)
まずは、燃費報告。 約10(558.6㎞ 56ℓ)。 1/4は名古屋市街地走行(主に「火曜日のクルマ」走り)、関西舞子往復(三重川越・三木小野は高速使用)。 エアコン稼働は3割ぐらい。 32らしさは、高速進入路ぐらいで、あとは流れに沿った感じです。 で、昨日は、洗車して、気休めにルーフの塗装補修 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/27 07:19:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 32ネタ | クルマ
2020年10月26日 イイね!

今年、初出店でした ・・・ 10月の関西舞子

今年、初出店でした ・・・ 10月の関西舞子
そう言えば(汗&笑) ・・・ ブログを始めて8年過ぎてました(ははは)。 この間、いろんなクルマイベントにも参加するようになり、いろいろな方々にお世話になりました。 関西舞子もその一つで、 ここは、ガレージセールもOKなので、昨日の会に32で行ってきました(大喜)。 考えてみると ・・・ 今年、 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/26 06:10:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベントネタ | クルマ
2020年10月24日 イイね!

セリカの男 ・・・ だったんだ(遠い目)

セリカの男 ・・・ だったんだ(遠い目)
明日は、32で関西舞子に参加しようと思います。 家人の体調も良さそうだし(汗)、 今年はじめてのイラストのお店もやらせていただこうと思っています(ぺこり)。 令和仕様32のお披露目、仕切り直しもね(汗)。 なので、明日の当ブログはお休みです。 前置きはさておき ・・・  カリーナ噺からFFセリ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/24 06:34:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旧車ネタ | クルマ
2020年10月23日 イイね!

ラストセリカGTフォー(感慨深い)

ラストセリカGTフォー(感慨深い)
資料写真(画像)がありました ・・・ 以前にも、ブログったかもしれません。 この頃の弟は、最初の車検ごとに買い替えてたので、スゴスバセリカGTフォーはすぐに手放したようですね(曖昧ぃ~)。 もうないので、ナンバー出しても良いかなって思うので ・・・ 「名古屋34」ナンバーでしたね(遠い目)。 6 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/23 06:28:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旧車ネタ | クルマ
2020年10月22日 イイね!

スゴスバセリカ(5代目セリカ・2代目FFセリカ)

スゴスバセリカ(5代目セリカ・2代目FFセリカ)
コレ(画像)のGTフォーは、ボンネットの中央部にインタークーラーのための穴が開いてます。 エディ・マーフィーがCMで盛んに「スゴスバ、スゴスバ」って連呼していたヤツです(遠い目)。 スゴスバ ・・・ 凄い!素晴らしい!! デザインは流面形をさらに進化させたもので、 この頃のトヨタ車は、えらく丸み ...
続きを読む
Posted at 2020/10/22 07:03:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旧車ネタ | クルマ
2020年10月21日 イイね!

令和3年・四川の壁 ・・・ ピアッツア

令和3年・四川の壁 ・・・ ピアッツア
キューピーマヨネーズはこっち(画像)だろうというお声もいただきましたので(笑)。 昨日は、ルーティンのVW植田へ、32でイラスト3点納品に出かけました。 今クールは、イラストの発注はなく、 来年用のイラストを描き進めることにしました。 来年の四川(おすすめスポット参照)の壁は、1981(昭和56 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/21 06:06:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旧車ネタ | クルマ

プロフィール

「誰が乗ったんだろう(しみじみ~) http://cvw.jp/b/1590601/48584245/
何シテル?   08/06 00:05
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation