
弟が東京から戻ってきていたので、
家人とのモーニングは弟に託して(汗&笑)、早朝から恒例の「まいこサン」に参加しました(喜)。
画像のように、お馴染みさん達と楽しく過ごしました。
32、元気です(爆ぅ~)。
白のブタケツ、往年のヤンチャ系ドレスアップがますます精度を高めてきました(ちなみに、以前はRSターボにお乗りでした)。
黒のZ32も先日の台風禍にもめげず綺麗な状態を維持してます(ちなみに、以前はサンマルサラブレッドにお乗りでした)。
一番端は、今や同系列の三菱スタリオンGSR-Ⅱ(彼も以前は、ポールニューマンバージョンにお乗りでした)。
早朝より、「やってたぜ 日産、今もやってるぜ」という感じです(爆)。
で、32の前に「やってたぜ 日産」キャンペーンの ・・・ 実際には「フェアレディZ&スカイラインGT-Rアニバーサリー50th」ですが ・・・ アピールボードを32のナンバー隠しにしております(笑)。
ここのところ、トゥィンギーのデビューランで各地を巡ってきましたが(汗)、
使用方法を元に戻し、32で各地を巡るようにしたいと思います。
その際には、「やってたぜ 日産」キャンペーンをはっていこうと思います(決意固いです ・・・ 笑)。
ジュリーも80まで歌われるそうです、32も頑張っていこうと思います。
そうなんです、32も来年は登場30年なんです(Z32もね)。
Posted at 2018/10/22 06:20:11 | |
トラックバック(0) |
イベントネタ | クルマ