
昨日の続きで ・・・ 相変わらずまったりやっております(汗)。
地元・日産自動車大学校でのGT-Rフェスティバルでは、
トークショーで33・34開発主管の渡邉衡三さんと、
自動車評論家の竹岡圭さんがGT-Rに関してお話しをされました ・・・ 恥ずかしながら、私、この時、初めて竹岡さんが女性だと知りました(笑&画像下)。
どっちかと言うと、藤トモさん推しです(私感です ・・・ 爆ぅ~)。
その後、なぜかロッキーオートさんの出品されていた、S30フェアレディZ(RB26載せ替えのカリカリモンでした)のバーンアウトが行われました(笑)。
10年前のイベントのお噺を、今ごろ書いてますが ・・・
この冬、フェアレディZは新型Z34がデビューします、そして、今だにZ34のままです。
日産GT-Rも毎年改良モデルが出ているようですが、10年を経過しています。
「やったぜ 日産」 ・・・ そろそろ、「やろうぜ 日産」、新型を出してくれませんかねぇ~。
なんか、販売面でNo.1があるジャンルがあるようですが ・・・
なんかしっくりこないのは、私だけかな?
変なことでお騒がせになっちゃってる(残念)、ジュリー(沢田研二さん)が910ブルのCMをやってた頃は、「No.1」って実感があったんだけど ・・・ 新型車に疎いせいでしょうか。
910ブルの人気も凄かったけど ・・・ この時のジュリーは凄かったね。
今でも、新曲発表時のパフォーマンスは他の追従を許しませんね。
「夜のヒットスタジオ」か「ザ・ベストテン」かで披露される「お初」パフォーマンスは、ジャニーズの比ではありません。
煙草吸ったり、カギ十字の腕章まいたり、お酒吹いたり(グレートサスケか)、でも、それ以上に、あの伸びやかなハイトーンの歌唱力はどこぞの口パクアーティストを凌駕します。
もう『勝手にしやがれ』 ・・・ で、ジュリーの好きにしてやれよと思うのですが(私感です)。
♪ 髪型が変わりましたね 秋風によく似合いますね 何かかなしいこと あったのでしょうか
・・・ 風貌がかなり変わってしまいました。
♪ あんたの時代は良かったぁ~ とか ♪ ゆぅ~つ~だよぉ~ とか
思っちゃいますね ・・・ ジュリーはYoutubeで見るのが一番かな(私感です)。
話題が逸れてますね(汗&笑)。
Posted at 2018/10/26 06:15:02 | |
トラックバック(0) |
イベントネタ | クルマ