• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月09日

イノシシわなから逃がす?福島・浪江「帰還住民を襲う恐れ」

イノシシわなから逃がす?福島・浪江「帰還住民を襲う恐れ」 【写真】福島第1原発事故による居住制限区域内で人気のない道路を横断する動物たち=2014年2月

産経ニュース産経ニュースより



反原発派の左巻き理論をおさらいしておこう。

ひとたび原発事故が起こればこの世の終わりのような大惨事となる。
したがって、フクシマ(注※左翼用語で福島はフクシマと表記される)は、一万年人が住むことが出来ない地域となるのだ。

と、大体こんな思想であろう。

だが、誠にお気の毒ながら、福島第一原発事故に於いて、放射能で亡くなった人は誰一人いない。0人である。

それでも、セシウムとか半減期だとか、ベクレルだのシーベルトだのもっともらしい専門用語っぽい語句で、左翼メディアと徒党を組んで素人を怖がらせてきた。

>>みんカラ福島の人々にありもしない放射能問題をぶつける活動家たち

私は、放射能が安全だと主張するわけではない。
高濃度の放射能で被爆してしまった場合は即死するわけではないが、細胞の遺伝子が破壊され、最終的には多臓器不全で死に至るという。
放射能というモノをぞんざいに扱ってはいけないが、恐れすぎてもダメだということである。

産経新聞5月31日
産経ニュース何者かがイノシシわなから逃がす? 福島、原発避難の町で続発
産経新聞


この事件の犯人は誰なのか。

避難指示区域一般的には、狂信的な動物愛護団体が、イノシシが可哀そうと逃がしたと思えるが、場所が場所だけに、やはり、反原発活動家の仕業と見た方がよさそうだ。

前者のくだりは省くが、先般、浪江町、飯館村、富岡町等で避難指示が解除された。

これは、活動家が繰り返してきた主張と矛盾する。

彼らにとって、福島は「フクシマ」なのであり、例え、放射線量が飛行機の搭乗時より低かったり、東京より低かったり、レントゲンやラジウム温泉より低かったとしても、そこに元の住民が戻って居住するなんてことは我慢ならないことであり、彼らの主張が福島復興の足かせになっていることは全く気にする様子はないのである。

一万年どころか、5~6年で人が住めるようになってしまっては、彼らの政治目的を達成させるどころか、彼らが敗北を認めることはないだろうが、完敗であろう。


ところで、
ここで繁殖しているのは、主にイノシシではなく、イノシシとブタの交雑種であるイノブタであるらしい。

イノブタはイノシシより繁殖力が強く、長らく人がいなかった地域では爆発的に増えている可能性があるという。
イノブタ
なんだか、イノブタはイノシシより美味いらしい。
臭みがなく、豚肉より低脂肪で、あっさり味だということだ。

ビフテキもうまいが、脂肪代謝効果が期待できるビタミンB1の豊富な豚肉もイイね!

ポークソテーかばら肉生姜焼きがご飯がすすむなぁw


No.548
ブログ一覧 | 原発 | ニュース
Posted at 2017/06/10 01:23:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GPGJ Club東日本 箱根 ツ ...
sino07さん

6/10 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

岡谷スカミュウを見物し、奥多摩へ
P.N.「32乗り」さん

月曜日からいいことあるある〜^_^
b_bshuichiさん

きました😋
京都 にぼっさんさん

教師を辞めて北の大地へ旅に出る🚗
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2017年6月11日 7:57
それ流に言えば
『ヒロシマ』に原爆が落ちて1万年も経ちましたかね?w
広島には元気な左巻きがウヨウヨしてる思いますが・・・ww
是非リアルで 「過ちは繰り返しません」 を読んで欲しいですね
ヒロシマも原爆投下直後は向こう60年程はペンペン草も生えないって言われてたと認識しています
http://echatxfiles.blog45.fc2.com/blog-entry-457.html
コメントへの返答
2017年6月11日 10:29
原発事故ではなく原爆ですからね。

原爆投下から復興できても、原発事故から復興できないという理論は最初から破たんしていますね。

四国電力伊方原発の差し止め訴訟は、広島地裁でした。
却下されると、「被爆地ヒロシマはあきらめない」って・・・w

そうですね。
「過ちは繰り返しません」 
は、自虐教育の行きつく先であり、受け入れがたいですわ。


プロフィール

「最近とみにセルモーターの音が弱くなってきた。エンジン掛かるまでの時間は今までと変わらず問題なさそうだけど、壊れる前兆っぽい感じでちょっと不安だ。

写真は今年3月22日、区役所駐車場にて。本文とは無関係ですw」
何シテル?   10/26 01:21
Thomas_です。(使用済みのようでお尻に_をつけました) 一般的には下品と思しきメッキ武装が一番格好イイという固定観念のオサーンですw 大和民族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2メートル超えのベンツが日本の道路事情を考慮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 01:26:42
[日産 セレナハイブリッド]日産(純正) センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 01:34:04
KURE / 呉工業 LOOX RAIN COAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 21:18:23

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
平成30年2月22日、雨男らしく、小雨の納車となりました。 ハイウェイスターVセレクシ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替 色は「アッシュブラウン」の希望はかなわず、「アメジストパープル」に。 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替。 フロントマスクがNV200みたいだなと思っていたけど、実際乗ってみると ...
日産 デイズ 日産 デイズ
前期型ハイウェイスターJから乗り換えしました。 同じモカブラウンで、前車同様メッキ武装の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation