• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月05日

電磁パルス攻撃の脅威~北朝鮮、もう一つの危機

電磁パルス攻撃の脅威~北朝鮮、もう一つの危機 9月3日午後0時29分
北朝鮮が6回目の核実験を行った。

当初爆発の規模はTNT火薬換算で70キロトンと言われていたが、分析を進め、120キロトン、更に広島原爆の10倍となる160キロトンへと上方修正された。

従って、水爆実験であった可能性も否定できないという。

ただし、水爆の規模は250キロトン以上に及ぶことから、専門家でも意見が分かれ、水爆一歩手前の核融合実験であったと推定される。

核分裂のプルトニウム型原爆、弱い核融合のブースト型原爆、そして原爆を起爆装置に利用し核融合させる水爆・・・

北朝鮮が本当はどこまでの技術を持っているのかわからないが、既に大陸間弾道ミサイル(ICBM)に搭載可能な核兵器を持っていると判断したほうがよさそうだ。
しかし、万が一発射された場合でも、これを迎撃ミサイルで迎撃出来、地上に着弾しない場合は核爆弾は爆発しないという。

だが、もう一つの脅威として、 電磁パルス攻撃(EMP)がある。


産経新聞8月27日
【クローズアップ科学】
産経ニュース「電磁パルス攻撃」の脅威 上空の核爆発で日本全土が機能不全に
産経新聞


電磁パルス攻撃では、人体や建物に直接的な影響はないが、国内の全電源を失うことになり、電気、水道などのすべてのインフラが止まり、スマホも使えず、ATMで引き出しもできないなど、大げさではなく、経済がマヒ云々ではなく、文明が破壊されるレベルの被害を被るそうだ。
そして、原発が制御不能になるのは、ちとまずい。

そんな電磁パルス攻撃だが、記事中に
10キロトンで日本全土をほぼ覆う半径約1100キロにも影響があるとされている
とある。

先般の北朝鮮の核実験は水爆としては規模が小さく、電磁パルス攻撃用ともとれなくもない。弾道ミサイルに搭載するためには小型軽量化が必要だからだ。

いずれにせよ、電磁パルス攻撃は「実験」ではなく、あくまでも「攻撃」なので、実際に行った場合は地上に着弾した場合と扱いは同じである。

さて、専守防衛?
高高度電磁パルス攻撃の後では、飛行機も飛ばせないし、防衛システムも機能しているのかどうか。

やはり、攻撃は最大の防御なりである。


No.628
ブログ一覧 | 時事 | ニュース
Posted at 2017/09/07 00:20:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの映画。
ベイサさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

引越し完了
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2017年9月7日 8:09
北朝鮮の暴威はとどまる所を知りませんね。
正直なところ、アメリカはもっと早く手を打つべきでしたね。
一昔前ならCIA工作員による暗殺なんて手も有ったと思いますが、今の時代では無理でしょう。
でも本当に悪いのは黒幕である中国、ロシアです。
日本単独ではほとんど何も出来ないのにイラつきます。
追記
しばらくお宝専念でみんからは休んでたので、これからゆっくり過去記事拝見いたします。m(__)m
コメントへの返答
2017年9月7日 10:45
お久しぶりです
ちょっと、心配していましたw

そうですね。
米朝お互い罵りあっているだけでは、どんどん核開発が進んでいくだけですね。
まぁ、オバマ政権でず~っと北を放置したのが一番いけないのですが。
2017年9月7日 18:06
さて、何が起こるのか、何も起こらないのか・・・

いっそ「早く結末が見たい」です。(^^;)
コメントへの返答
2017年9月7日 18:29
私は金王朝の終焉を見たいです。

横田めぐみさんはどこにいるのか・・・

プロフィール

「本人も某大手のエリート社員だけど、相続でより裕福になったらハイラックスサーフがベンツに。金持ちはみんなベンツに乗るんだなぁ・・・」
何シテル?   04/17 19:02
Thomas_です。(使用済みのようでお尻に_をつけました) 一般的には下品と思しきメッキ武装が一番格好イイという固定観念のオサーンですw 大和民族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2メートル超えのベンツが日本の道路事情を考慮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 01:26:42
[日産 セレナハイブリッド]日産(純正) センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 01:34:04
KURE / 呉工業 LOOX RAIN COAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 21:18:23

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
平成30年2月22日、雨男らしく、小雨の納車となりました。 ハイウェイスターVセレクシ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替 色は「アッシュブラウン」の希望はかなわず、「アメジストパープル」に。 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替。 フロントマスクがNV200みたいだなと思っていたけど、実際乗ってみると ...
日産 デイズ 日産 デイズ
前期型ハイウェイスターJから乗り換えしました。 同じモカブラウンで、前車同様メッキ武装の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation