• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月13日

中学の歴史教科書を検証してみた

中学の歴史教科書を検証してみた 人類最古の祖先とされるサヘラントロプス・チャデンシス

舌かむなw

中学の社会科教科書を娘に見せてもらうと、最初のページは
「人類の誕生」
であった。

こんなのは歴史ではなく、考古学とか生物学で学べばよさそうなものだが、小6のときの社会科も同様だった。

頁をめくると、隣の大陸の文明、メソポタミア文明などの頁へと続き、日本は縄文、弥生時代の頁から始まっていた。

先人の知恵を学ぶことも大切だが、限られた授業時間の中で、最も重要な近代史の時間が取れずおろそかになってしまっているようだ。補足としても神話は登場しない。

戦前の歴史教科書は「天照大神」の神話の時代から始まっていたが、戦後のGHQの占領政策で削除されたことを前回伝えた。その教育は、愛国心のない、薄っぺらで無関心な国民が量産されることとなった。

さて、我が国の三権分立も少々怪しいものだ。政界は支那朝鮮のシンパが入り込み、法曹界も教育界も左傾化一辺倒だ。
それでも、安倍政権になり自国の誇りを取り戻しつつあるものの、その歩みは遅い。


娘の教科書も、冒頭は頭書のとおりだが、「南京大虐殺」や「従軍慰安婦」などの記述はなかった。そもそもこれらは事実ではないのだから、これが教科書に載っていること自体が支那朝鮮の勢力の意向をくんだものということになるのだ。

確認したのは、2017年の文溪堂「小6社会科資料集」、中学は現在使用中の東京書籍版「中学社会科」だ。その両方に、今がトレンドとばかりに「徴用工」と思しき記述があった。
そして、あくまでも日本は侵略戦争をしたんだという左翼出版社の抵抗じみた記述が各所に散りばめられている。


気になる部分をピックアップする。

柳条湖事件日本軍は、南満州鉄道の一部を爆破し、これを中国軍のしわざだとして戦いをはじめ満州を占領しました

柳条湖りゅうじょうこ事件」のことだ。ただし、これが満州を占領した理由というのは違う。詳細は後日改めるが、下記を参照されたし。
>>FC2五族協和を目指した満洲国/ねずさんのひとりごと


日中戦争では、日本軍が中国の首都南京を占領しましたが、中国の人々は、粘り強く戦いました


これは笑うしかない。
>>みんカラ日本は侵略したのか

1941(昭和16)年、日本はイギリス領のマレー半島やハワイの真珠湾を攻撃し、イギリスやアメリカ(連合国軍)とも戦争(太平洋戦争)を始めました。その後、東南アジアや太平洋地域へと戦場を拡大していきました


マレー作戦が真珠湾攻撃の少し前に行われことなど時系列だけは正しいが、この記述だと、なんか日本は悪い国だねw

>>みんカラ日米はなぜ開戦に至ったのか

日本軍の鉄道建設のために働かされる現地の人々(ビルマ)


日本軍がインパール作戦の物資輸送のため、タイ・ビルマ間に建設した鉄道「泰緬たいめん鉄道」のことである。多くが、「死の鉄道」などと記述されているが、かなり怪しい。
当然違う意見もあるのだから、この記述には悪意を感じる。

>>ミャンマーからの声に導かれー泰緬鉄道建設に従事した父の生涯/冨山房(書籍の紹介ページ)

>>著者紹介文(PDF)別ウィンドウで開く

そもそもビルマを植民地としていたのは英国だ。日本は昭和18年8月1日にビルマの独立を承認している。

太平洋戦争中、70万人の朝鮮人と4万人の中国人が日本に連れてこられ、鉱山などで働かされました。かこくな労働条件で、命を落とす人もいました


これが最後の歴史戦カード「徴用工」だ。
そもそも、自ら志願した出稼ぎ労働者で、日本人と同条件で平等に働いていたのだ。バカバカしい限りだ。

我々大和民族には元々愛国心を持ったDNAが刻まれている。
従って、洗脳という人間の尊厳を冒す手段を取らずとも、些細なきっかけで愛国心を呼び覚ますことが容易なはずだ。

私自身も、元々ノンポリで支持政党なしの無関心層だった。左翼であったことは皆無だが、前述の三権に加えて、第四の権力者であるメディアの主張を何ら疑うことなく民主党政権の誕生に加担した口だ。

しかし、この民主党政権で国が傾きかけ、目覚めた。
ネトウヨ呼ばわりされたところで屁でもないが、右傾化ではなく正常化であることを明確に申し上げておく。

当時大人だった世代は、いかにGHQが自虐教育を押し付けても洗脳されることはなかった。しかし、子供達は、左傾化した教師を送り込まれた教壇で洗脳された。
その後も世代交代を繰り返すが、一時期よりもマシにはなったとはいえまだまだ教科書の内容がひどい。

どこまでが事実なのかはっきりしない「神話」から始まった戦前の歴史教育は間違っていたとは思わない。世界に誇れる歴史を持つ我が国の歴史教育が、自分の国を誇りに思えない内容であってはならないのだ。例え、強権発動と言われようとも政府は歴史教科書を検閲すべきである。

そもそも、内容にいちゃもんをつけてくるのは特亜三国とそのシンパだけだ。

まずは子供達に
「この国に生まれてよかった」
ということを教えるべきなのである。

成熟した大人が、左翼思想に感化されることは、まずないと断言する。


No.1174
ブログ一覧 | 歴史に誇りを | 日記
Posted at 2019/04/13 01:31:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2019年4月13日 14:29
こんにちは
竹田恒泰の 不合格教科書 アマゾンで買いたくなりました
コメントへの返答
2019年4月13日 14:46
こんにちは~
教えてくださりありがとうございます!
発売までもう少しかかるようで楽しみです。

プロフィール

「本人も某大手のエリート社員だけど、相続でより裕福になったらハイラックスサーフがベンツに。金持ちはみんなベンツに乗るんだなぁ・・・」
何シテル?   04/17 19:02
Thomas_です。(使用済みのようでお尻に_をつけました) 一般的には下品と思しきメッキ武装が一番格好イイという固定観念のオサーンですw 大和民族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2メートル超えのベンツが日本の道路事情を考慮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 01:26:42
[日産 セレナハイブリッド]日産(純正) センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 01:34:04
KURE / 呉工業 LOOX RAIN COAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 21:18:23

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
平成30年2月22日、雨男らしく、小雨の納車となりました。 ハイウェイスターVセレクシ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替 色は「アッシュブラウン」の希望はかなわず、「アメジストパープル」に。 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替。 フロントマスクがNV200みたいだなと思っていたけど、実際乗ってみると ...
日産 デイズ 日産 デイズ
前期型ハイウェイスターJから乗り換えしました。 同じモカブラウンで、前車同様メッキ武装の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation