• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月19日

「UFO見たら報告」米海軍 新ガイドライン

「UFO見たら報告」米海軍 新ガイドライン UFO

アントニオ猪木が設立した小川直也のいたプロレス団体U.F.O.(ユー・エフ・オー)のことではないw

>>UFO (プロレス)

Unidentified Flying Object
日本語では「未確認飛行物体」となる。


一般的には、宇宙人の操縦する円盤のようなものとされているが、SFっぽい話しだけではない。
領空内を国籍不明の未確認飛行物体が飛行するのは国防上大問題だ。

産経新聞4月26日
産経ニュース「UFO目撃なら報告を」 米海軍が新指針を作成
産経新聞

UFOの話題となると出てくるのが、アメリカネバダ州にある「エリア51」だ。
ここは密かにUFOの研究をしているとか、墜落したUFOと共に宇宙人の死体が運び込まれたとか噂されていた。

タイトル写真は、墜落したUFOが米軍によって回収されたとする、1947年7月の「ロズウェル事件」に関連する写真である。そういう事件があったかどうか、写真の真偽も含めて不明確なままである。

だが、2013年8月に
CNN米CIAが「エリア51」の存在認める、宇宙人には言及せず
とCNNが報じた。

正式名称は、「グルーム・レイク空軍基地」だ。
それまで存在を認めなかったのも、軍事機密上の問題であり不思議ではない。
これからも詳細は出ないし、仮にリークがあったとしても認めないだろう。

夕刊フジ4月28日(日発行)
夕刊フジ米海軍、UFO調査の“狙い”は 目撃報告のガイドライン作成…背景に中・露の最新鋭機か
夕刊フジ

軍関係者は、それらしきものを目撃するのは特に珍しいことではないようだが、案外、UFOとして目撃されているモノは地球製なのかもしれないね。
それもほぼ米国製で、「安全上の懸念」で「正式な記録として保管する」とか言っているけど、米軍の把握していないUFOの飛来を警戒しているのかもしれない。
南のメキシコがUFO多発地帯となっていることを考えると、案外噂ではないのかも・・・

もう一つは、ロシアや中国の領空侵犯機かな。
ロシアは兎も角、中国にUFOっぽいモノを作るほどの技術があるとは思えないが・・・


No.1202
ブログ一覧 | 雑記 | ニュース
Posted at 2019/05/19 12:40:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0509
どどまいやさん

今日からまた入院です!
FLAT4さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ワンコとニャンコが遊びに来たよ🐶 ...
天の川の天使さん

ミラー番Get^_^
tatuchi(タッチです)さん

maigoさんの那須山荘で温泉三昧 ...
マル運さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本人も某大手のエリート社員だけど、相続でより裕福になったらハイラックスサーフがベンツに。金持ちはみんなベンツに乗るんだなぁ・・・」
何シテル?   04/17 19:02
Thomas_です。(使用済みのようでお尻に_をつけました) 一般的には下品と思しきメッキ武装が一番格好イイという固定観念のオサーンですw 大和民族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4567 8910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

2メートル超えのベンツが日本の道路事情を考慮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 01:26:42
[日産 セレナハイブリッド]日産(純正) センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 01:34:04
KURE / 呉工業 LOOX RAIN COAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 21:18:23

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
平成30年2月22日、雨男らしく、小雨の納車となりました。 ハイウェイスターVセレクシ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替 色は「アッシュブラウン」の希望はかなわず、「アメジストパープル」に。 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替。 フロントマスクがNV200みたいだなと思っていたけど、実際乗ってみると ...
日産 デイズ 日産 デイズ
前期型ハイウェイスターJから乗り換えしました。 同じモカブラウンで、前車同様メッキ武装の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation