• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月27日

中国水害VTRを遮断~ニュースキャスター

中国水害VTRを遮断~ニュースキャスター 7月25日(土)の産経新聞朝刊で読んだポンペオ米国務長官の演説のニュースが見たくて、TBSの「新・情報7daysニュースキャスター」を見始めた。

その件は、結局最後まで触れずじまいだったが、中国の水害の話題を、反日親中の朝鮮放送TBSがどう報じるのか興味深く見ていた。

放流する三峡ダム(2020年7月19日撮影)

中国の長江流域を中心に続く豪雨で大規模な水害が発生し、三峡ダムが決壊するのではとSNSでは騒がれているが、日本では報道が控え目だ。フジテレビは比較的報じているようだが。
FNN プライム
FNN PRIMEFNN プライムオンライン


ニュースキャスターのVTRは秀逸でわかりやすくて良かったのだが、

この洪水による死者行方不明者は142人、およそ4550万人・・・

ニュースキャスター
というところで、突然CMに。
CM
放送事故だよね、普通は。
Twitter
Twitterインク
さんのTwitter

CMが開け、安住アナが
安住 紳一郎
先ほど音声の一部に乱れがございました。お詫びいたします


で、続きは流さず次の話題へ。
安住アナの悔しそうな顔と、タケシの何か言いたそうな顔が、CM中に何があったのかを彷彿させる。

Youtubeにも上がっていたので貼っておく。
YouTube新・情報7daysニュースキャスター 2020年7月25日


中国の水害の話題はYouTube25:11より

最後まで見たかったぜ。
やっぱり中国は信用ならないね。実際の被害はもっと甚大なのだろう。
石平氏によれば、
大規模な洪水にも関わらず、当局が被害状況を発表するのが早すぎるため信じることは難しい。
中国共産党は武漢や南京などの大都市を守るためにダムを放流させる方針で、小さな都市や人の命など何も考えていない。中国の洪水期は7月下旬から8月上旬なので、たいへんなのはこれからだ。数万人単位で死者が出ても闇に葬られる可能性もある
石平
夕刊フジ夕刊フジ中国「三峡ダム」続く決壊懸念…当局が大量放流なら甚大被害 識者「数万人単位で死者が出ても…」より

ついでに、東京五輪は来年開催できるのかという話題(>>YouTube41:50)で、タケシは、
タケシ
だいたいIOCとかFIFAとか世界のスポーツを牛耳っているやつらがみんな怪しいんだ。金ばっか儲けようとしやがって

は正論過ぎて、全員ノーリアクションだったw

元フジテレビ女子アナの弁護士・菊間千乃ゆきのは、
菊間千乃
GoTo キャンペーンでこれだけトラブルが起きている日本で世界から人を呼んで感染を拡大せずにオリンピックが出来るかというのは甚だ疑問

というコメントに
菊間千乃
と思う国民が多いのは仕方がないと思う

と付け加えた。
持論なのか一般論を述べたのか不明だ。


No.1524
ブログ一覧 | 時事 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2020/07/27 00:00:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

新幕登場
ふじっこパパさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2020年7月27日 0:05
こんばんは(^^♪

陰謀論者一号の私も見てました。
支那に都合の悪いことは報じない、明らかな偏向報道。
流石、反日売国報道のTBSですね😥
コメントへの返答
2020年7月27日 1:06
こんばんは~

いきなり、家庭教師のトライのCMになって
「えっ?」
でした。
タイムキーパーさんのミスかと思いましたが、続きをやらないので、
「な~るほどね」
と理解しますたw
2020年7月27日 9:09
放送局の裏側を見た気がします。
昨日の某番組では、メディアはもはや新聞さえも信頼できないといってました。
情報は自分で取りに行く時代に突入してるのですかね?
コメントへの返答
2020年7月27日 11:59
中国国内では都合の悪いシーンでブチッと切れるのは普通のことのようですが、我が国ではあり得ないことです。

そうですね。
自分で調べないと一杯食わされますw
ネットが普及するまでは、視聴者、読者をだまし放題、洗脳し放題でした。
近年、若い世代は、テレビを見ず新聞を読まないので、メディアの思うとおりになりません。

プロフィール

「本人も某大手のエリート社員だけど、相続でより裕福になったらハイラックスサーフがベンツに。金持ちはみんなベンツに乗るんだなぁ・・・」
何シテル?   04/17 19:02
Thomas_です。(使用済みのようでお尻に_をつけました) 一般的には下品と思しきメッキ武装が一番格好イイという固定観念のオサーンですw 大和民族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2メートル超えのベンツが日本の道路事情を考慮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 01:26:42
[日産 セレナハイブリッド]日産(純正) センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 01:34:04
KURE / 呉工業 LOOX RAIN COAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 21:18:23

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
平成30年2月22日、雨男らしく、小雨の納車となりました。 ハイウェイスターVセレクシ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替 色は「アッシュブラウン」の希望はかなわず、「アメジストパープル」に。 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替。 フロントマスクがNV200みたいだなと思っていたけど、実際乗ってみると ...
日産 デイズ 日産 デイズ
前期型ハイウェイスターJから乗り換えしました。 同じモカブラウンで、前車同様メッキ武装の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation