• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月22日

リニア妨害の川勝知事、今度は「土」

リニア妨害の川勝知事、今度は「土」 リニア中央新幹線の「第一南巨摩トンネル」

リニア本線でトンネルが貫通するのは、実験線を除いて初めてとのことで、貫通を祝う式典が開かれた。

全長710メートル。去年3月から掘削工事を開始し、1日2~4メートルほど掘り進んでいたそうだ。
FNNプライム【リニア】品川~名古屋間で初のトンネル開通 第一南巨摩トンネル 静岡県ではJRが水問題で市町に説明 /FNN PRIME オンライン(10月13日)

産経新聞10月14日
産経ニュースJR東海、リニア営業線のトンネル初貫通 掘削から1年7カ月、山梨県富士川町で
産経新聞

フォト
産経ニュースリニアのトンネル初貫通 歓声、光差し込み

兎も角、おめでたいことだが、喜んでもいられない。
リニア中央新幹線は、令和9年に東京ー名古屋間が開通する計画だったが、静岡県の川勝平太知事の妨害工作で事実上不可能となっているからだ。

水がどうのこうのといちゃもんをつけ、都合が悪くなり今度は「土」がどうのこうのと始まった。

8月30日
リニア暗雲
産経ニュース「恐怖あおる」川勝知事、「水」の次は「土」 残土置き場選定でも〝ちゃぶ台返し〟有料会員記事有料会員記事
産経新聞

文春砲も。

デイリー新潮リニア建設妨害の静岡・川勝知事が今度は「土」問題で難クセ 「大変ですよ」と大騒ぎする割に説得力のある回答はできず…地元記者も呆れる“お粗末会見の一部始終”/デイリー新潮(09月11日)

川勝知事のリニアを遅らせるためのいちゃもんは、その場しのぎの思い付きでしかないのだ。科学的根拠はもちろん、論理性も一貫性も無い。

具体的な着工までにはJR東海に47項目の課題をつきつけたが、

産経ニュース川勝知事、リニア静岡工区「議論はまだ入り口」(10月10日)
川勝平太知事
現在はまだこの47項目の議論の入り口

との考えを改めて強調した。

FNNプライム【リニア】「決して私たちが遅らせているのではない」川勝知事が評した議論の現在地は“1合目よりは少し進んだ”状態 /FNN PRIME オンライン(10月11日)

この47項目の課題についても、何が解決したか整理しようとしない。その場しのぎのイチャモンで蒸し返すためなのだろう。


とりあえず品川ー山梨、名古屋ー長野で暫定開業もアリかもしれない。採算はちょっとアレだけど、川勝の妨害工作でこうなっていることを世界に知らしめることになる。

ただ、ルート変更を言い出した川勝は、部分開業も匂わしている。此奴の思惑通りとなってしまうのは癪に障るけどね。

待てよ。
47(ヨンジュウナナ)の項目・・・シナ。≒支那

中国のリニアを先に開通させようという思惑があるのはそのとおりだが、まさかね。


No.2497
ブログ一覧 | 時事 | ニュース
Posted at 2023/10/22 00:38:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

山梨県:「リニア君に初めて開けられ ...
waiqueureさん

川勝知事がリニア開業10年以上遅れ ...
Thomas_さん

大深度地下(´・ω・)いいよね
waiqueureさん

早起きした土曜日
バスタブさん

JR東海の新CMは静岡駅で撮影の静 ...
maccom31さん

川勝平太知事、給与返上せず
Thomas_さん

この記事へのコメント

2023年10月22日 15:56
こんにちは。
毎回思うのですが、この人って何を考えてるんでしょうね。よっぽどリニアが嫌いなのか、見当違いに自然を心配してるのか。いずれにせよ、この人を選んだ静岡県民も不思議でなりません。
コメントへの返答
2023年10月22日 23:42
こんばんは
川勝知事は、パワハラ、セクハラ、ゆすり、たかり、嘘つき、そして反日で親中です。
メガソーラーはバンバン許可しますが、中国さまのリニア開通までは一切工事の許可はしないつもりみたいです。

ホント、なんで再選できたのか不思議です。

プロフィール

「最近とみにセルモーターの音が弱くなってきた。エンジン掛かるまでの時間は今までと変わらず問題なさそうだけど、壊れる前兆っぽい感じでちょっと不安だ。

写真は今年3月22日、区役所駐車場にて。本文とは無関係ですw」
何シテル?   10/26 01:21
Thomas_です。(使用済みのようでお尻に_をつけました) 一般的には下品と思しきメッキ武装が一番格好イイという固定観念のオサーンですw 大和民族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2メートル超えのベンツが日本の道路事情を考慮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 01:26:42
[日産 セレナハイブリッド]日産(純正) センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 01:34:04
KURE / 呉工業 LOOX RAIN COAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 21:18:23

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
平成30年2月22日、雨男らしく、小雨の納車となりました。 ハイウェイスターVセレクシ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替 色は「アッシュブラウン」の希望はかなわず、「アメジストパープル」に。 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替。 フロントマスクがNV200みたいだなと思っていたけど、実際乗ってみると ...
日産 デイズ 日産 デイズ
前期型ハイウェイスターJから乗り換えしました。 同じモカブラウンで、前車同様メッキ武装の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation