• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Thomas_のブログ一覧

2016年12月01日 イイね!

タワマン主婦の「ご法度」と「タブー」w

タワマン主婦の「ご法度」と「タブー」wポニーちゃんとバンビちゃんは高い所に登りたがる・・・

まぁ、自分のPVでまさか炎上はないだろうw
と踏んで書き始めるww

私は東京生まれの東京育ちである。それを、自慢するわけではないし、自慢にならないことを、誤解されると困るので最初に断っておく。

私の母は三河の山奥出身だが、亡父は江戸っ子であった。
三代前は遡れない皇太子妃と違い、相続の際に戸籍謄本を確認したら、都区内とは思えない「郡」や「村」の地名表記や、まるで時代劇のような名前があったので、純度の高い江戸っ子であると言えるだろう。

だからと言って、江戸弁を使うわけでもないし、そもそも「べらぼうめ」などと江戸弁を話す人を見たことがない。
ただ、「布団を引く」と言ってしまうことがあるので、意識して「敷く」と言うようにしているw

夕刊フジ11月29日(28日発行)
夕刊フジすべて実話!タワマン主婦の「ご法度」と「タブー」 エレベーター内でも…強い“階”層意識


「湾岸エリアのタワマン住人は地方出身者が多い。ITベンチャーなどで成功を収め、ステータスを求めてタワマンに住む傾向がある。売り手側もその点をよく心得ていて、ターゲット層は『見えっ張り』と分析した上で、彼らのプライドや購入マインドを刺激する販売戦略を仕掛けている」


これは、トヨタの「マイルドヤンキー」に通じる。
苔の生えた不動産屋の「まわし物件」にはご注意をw

ちなみに「東京生まれの東京育ち」といった人々は、湾岸エリアのタワマンに憧れることは少ないという。


確かに高層階の眺望には憧れる。
これが自分の家であれば、正に成功者の証なのかもしれないが、毎日の出勤、ゴミ出しなど、いちいちエレベーターで移動って面倒くさくない?

私が江戸っ子だからというわけではないが、本記事の、高層階の方が偉いというような風潮は、成り上がりに共通する「見栄っ張り」なのだと思う。

一方で、タワマンに住む“本物のセレブ”たちの間では、「ひけらかし」はご法度との指摘もある。


とある。
ホントの金持ちは、見栄を張らないものだと思う。

かく言う私は、宝くじ成金を目指してBIG等を買い続けているわけだが、貧乏人は貧乏のままだということを痛感している今日この頃でありますw


No.392
Posted at 2016/12/02 02:05:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「本人も某大手のエリート社員だけど、相続でより裕福になったらハイラックスサーフがベンツに。金持ちはみんなベンツに乗るんだなぁ・・・」
何シテル?   04/17 19:02
Thomas_です。(使用済みのようでお尻に_をつけました) 一般的には下品と思しきメッキ武装が一番格好イイという固定観念のオサーンですw 大和民族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 1415 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25262728 293031

リンク・クリップ

2メートル超えのベンツが日本の道路事情を考慮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 01:26:42
[日産 セレナハイブリッド]日産(純正) センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 01:34:04
KURE / 呉工業 LOOX RAIN COAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 21:18:23

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
平成30年2月22日、雨男らしく、小雨の納車となりました。 ハイウェイスターVセレクシ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替 色は「アッシュブラウン」の希望はかなわず、「アメジストパープル」に。 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替。 フロントマスクがNV200みたいだなと思っていたけど、実際乗ってみると ...
日産 デイズ 日産 デイズ
前期型ハイウェイスターJから乗り換えしました。 同じモカブラウンで、前車同様メッキ武装の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation