• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Thomas_のブログ一覧

2016年12月14日 イイね!

「シナ」より「中国」の方が問題だ マスコミの差別語が中国の不当な支配に協力している

「シナ」より「中国」の方が問題だ マスコミの差別語が中国の不当な支配に協力しているなぜIMEは「シナ」を「支那」と変換できないのか。
ま、単語登録したからいいけど、ATOKでも同じだよね。

ところで、支那は差別用語認定されているそうだが、意味がわからん。

そもそも、日本には山陽山陰の中国地方があり、中華人民共和国の中国と区別がつかず紛らわしい。

分かりにくいと言ったほうがよいかもしれないが、分かりやすい例が企業名だ。
中国銀行と聞いて、中国地方の人以外は支那の銀行と思うだろう。

中国銀行  中国銀行 The Chugoku Bank

中国銀行中国銀行 Bank of China


【新聞に喝!】
産経ニュース「シナ」より「中国」の方が問題だ マスコミの差別語が中国の不当な支配に協力している 元東京大学史料編纂所教授・酒井信彦
新聞に喝!
12月4日


そもそも支那に差別や侮辱する意味はなかろう。支那は支那でいいじゃないか。
本文中にもあるが、東シナ海、南シナ海、インドシナなどの地名や、支那そばはどうなる。そして、その具材のシナチクは・・・
これは放送不適合用語らしく、メンマと言わなければならないらしい。

バカぢゃね~の( ´,_ゝ`)プッ

放送禁止用語が放送されて傷ついてしまう人には配慮しなけれならないとは思うが、支那については、一体誰が傷つくのか。

もうこれからは中国とは山陽山陰地方のことで統一しよう。
大陸の中国はチャイナ、漢字で書くなら支那、国際的にはPRCという表記が望ましい。

ちなみに、いずれの表記も台湾は含まない。台湾は台湾だ!


No.407
Posted at 2016/12/14 01:23:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事 | ニュース

プロフィール

「本人も某大手のエリート社員だけど、相続でより裕福になったらハイラックスサーフがベンツに。金持ちはみんなベンツに乗るんだなぁ・・・」
何シテル?   04/17 19:02
Thomas_です。(使用済みのようでお尻に_をつけました) 一般的には下品と思しきメッキ武装が一番格好イイという固定観念のオサーンですw 大和民族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 1415 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25262728 293031

リンク・クリップ

2メートル超えのベンツが日本の道路事情を考慮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 01:26:42
[日産 セレナハイブリッド]日産(純正) センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 01:34:04
KURE / 呉工業 LOOX RAIN COAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 21:18:23

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
平成30年2月22日、雨男らしく、小雨の納車となりました。 ハイウェイスターVセレクシ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替 色は「アッシュブラウン」の希望はかなわず、「アメジストパープル」に。 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替。 フロントマスクがNV200みたいだなと思っていたけど、実際乗ってみると ...
日産 デイズ 日産 デイズ
前期型ハイウェイスターJから乗り換えしました。 同じモカブラウンで、前車同様メッキ武装の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation