• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Thomas_のブログ一覧

2016年12月29日 イイね!

千葉県産落花生

千葉県産落花生落花生って天日干ししてから出荷するんだ。知らなかった・・・

根っこ抜いて洗うだけと思っていた。


産経新聞12月2日


年末になって異常に忙しく、さぼってブログはおろか、食事もまともにとれないわ。
当然、新聞読んでる暇もなく、夜のニュースも通常放送終了でまともにやらん・・・
今週は国政浦島太郎状態だが、市川紗椰は冬休みだって。来年ホントに出てくるのかな?

大晦日からはようやく休みとなるので、たまった新聞を読んで、車弄りを企んでいるが、家内は、
「一昨日は〇〇ちゃんのパパが網戸外して洗ってた。昨日は隣もやってたよ。あなただけ、何もしてない(`・ω・´)」
だって。
仕事していた方がましかもw

さて、愚痴はこのくらいにしてピーナッツの話に戻るが、普段口にする柿ピーやバタピーのピーナッツは大半が支那産である。peanut

これは周知の事実であるが、ひところ騒がれていたのが、
中国産の落花生からアフラトキシンというカビ毒が検出されたということ。
メーカーは国産で必要量を調達するのは困難ということで中国産を使用しているという。

だったら、社内に生産部門作って、土作りから始めろよと言いたい。
まぁ、利益至上だと、仕入れた方が安いのかもしれないが、自社栽培の国産落花生って大きなセールスポイントではないだろうか。

我が国の第一次産業は、衰退の一途をたどっている。後継者不足も理由の一つだ。

まず、企業そのものが生き残ることを優先しなければならないのは承知しているが、別に、ハウスメーカーに植林から始めろというつもりはない。勿論、モノづくりニッポンの製造業も大事だが、企業に国産にこだわる発想を求めたい。
国産にこだわった農作物は安心して口に入れることが出来る。日本の誇りでもある。

バッタとコオロギしかいない草原は大企業が開拓して、落花生畑にしたらいいんぢゃないのかなぁ?
商社もねぇ、チャイナリスクに怯えるより、農業を始めた方が将来のためなのではと思うが・・・

それから、タイトル写真のようなピーナッツは薄皮に免疫物質であるポリフェノールを含んでいるのでそのまま食べたほうが良いようだ。
鮭の皮もリンゴの皮も栄養たっぷりですよんw


No.418
Posted at 2016/12/30 01:52:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自然科学 | 日記

プロフィール

「本人も某大手のエリート社員だけど、相続でより裕福になったらハイラックスサーフがベンツに。金持ちはみんなベンツに乗るんだなぁ・・・」
何シテル?   04/17 19:02
Thomas_です。(使用済みのようでお尻に_をつけました) 一般的には下品と思しきメッキ武装が一番格好イイという固定観念のオサーンですw 大和民族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 1415 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25262728 293031

リンク・クリップ

2メートル超えのベンツが日本の道路事情を考慮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 01:26:42
[日産 セレナハイブリッド]日産(純正) センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 01:34:04
KURE / 呉工業 LOOX RAIN COAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 21:18:23

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
平成30年2月22日、雨男らしく、小雨の納車となりました。 ハイウェイスターVセレクシ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替 色は「アッシュブラウン」の希望はかなわず、「アメジストパープル」に。 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替。 フロントマスクがNV200みたいだなと思っていたけど、実際乗ってみると ...
日産 デイズ 日産 デイズ
前期型ハイウェイスターJから乗り換えしました。 同じモカブラウンで、前車同様メッキ武装の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation