• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Thomas_のブログ一覧

2018年02月12日 イイね!

日産・ルノー連合2位~2017年世界販売台数

日産・ルノー連合2位~2017年世界販売台数三菱自動車を傘下に収め、日産・ルノー・三菱自連合は2017年の上期では首位に躍り出た。

>>みんカラ日産・ルノー・三菱自連合、初の世界販売首位へ 2017年上期
だが、通年では2位だったようだ。

日産自動車の合弁会社「東風日産」が展開するブランド「ヴェヌーシア」/朝日新聞デジタルより上海国際モーターショーのときの写真

それでも、トヨタグループを抜いて2位へ躍進したので、VWを抜いて1位を目指せは、社としては当然掲げる目標だろう。

産経新聞1月31日
産経ニュース日産ルノー連合、初の世界2位で首位射程も、トヨタはEVで反撃
産経新聞

2月6日
産経ニュース日産、中国に1兆円投資 「主戦場」位置づけ鮮明 政治的リスクも
産経新聞
産経ニュース日産、中国に1兆円投資 2022年、260万台販売へ EV強化で1・7倍に


米国を抜いて、世界最大の自動車市場となった中国であるから、わからなくもないが、でも、中国重視でいいのかね。

中国は合弁事業だけに、収益の全てを日産が受け取れるわけではない。日中関係の悪化など政治的なリスクもあり、中国を最重視する世界戦略には危うさも伴う


この先、日中関係が良くなるとでもお思いだろうか。どうも銭ゲバレバノン禿の方針は気に入らねんだよなぁ。

だから、みんカラプロフも「今はw日産党」で「今は」を取れないんだよねぇ。
現況はCAさんとの関係が良いので、日産車を買い続けているけど、中国でトップって聞いても全然嬉しくないw

まぁ、東風日産は、プライドが高くて見栄っ張りである支那人の国民性に受けるクルマをたくさん売ればいいだろうw

正直なところ、トヨタが首位であって欲しいと願う日産乗りのコラムですたw


No.776
Posted at 2018/02/12 00:14:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | ニュース

プロフィール

「本人も某大手のエリート社員だけど、相続でより裕福になったらハイラックスサーフがベンツに。金持ちはみんなベンツに乗るんだなぁ・・・」
何シテル?   04/17 19:02
Thomas_です。(使用済みのようでお尻に_をつけました) 一般的には下品と思しきメッキ武装が一番格好イイという固定観念のオサーンですw 大和民族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

リンク・クリップ

2メートル超えのベンツが日本の道路事情を考慮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 01:26:42
[日産 セレナハイブリッド]日産(純正) センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 01:34:04
KURE / 呉工業 LOOX RAIN COAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 21:18:23

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
平成30年2月22日、雨男らしく、小雨の納車となりました。 ハイウェイスターVセレクシ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替 色は「アッシュブラウン」の希望はかなわず、「アメジストパープル」に。 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替。 フロントマスクがNV200みたいだなと思っていたけど、実際乗ってみると ...
日産 デイズ 日産 デイズ
前期型ハイウェイスターJから乗り換えしました。 同じモカブラウンで、前車同様メッキ武装の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation