• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Thomas_のブログ一覧

2014年07月28日 イイね!

虹昨日7月27日日曜日。

仕事を終え、帰宅のためセレナのエンジンをかけると、雨が降ってきました。


雨男かっ!



まぁ、今日はゲリラ豪雨に襲われることもなく小雨で、帰宅する頃には晴れ間も見え大丈夫でしたが、なにげに東の方向を見ると虹がかかっていました。

薄い虹で間もなく消えてしまいましたが、いつ見てもいいもんですね。


と、これは一昨日のことですが、
信号待ち停車中にメーターをみるとなんとキリ番。
セレナキリ番
普段は気にしてなかったのですが、カメラ持っててよかった。

でも、3ヶ月弱で1,000kmですから少ないですね。
まぁ、増やすのが目的ではないのでいいけど・・・


それから、
気が早いですが、来年6月にはモコがリースアップとなり、次は何にしようかと資料集めしてます。

というのも、ノートもモコもオプションとかグレードとか適当に選んで後悔したので、次回は後悔しないようにと・・・

モコもエアロスタイルがよかった・・・
可愛いし、格好イイですね♪
エアロスタイル
この手の車で来たから、信用されないって訳ぢゃないでしょう。


さて、
来年ラインアップに残っているかどうかはわかりませんが、今のところデイズが有力です。
DAYZ

ノーマルもなかなかいいけど、ハイウェイスターが格好いいですねぇ。
仕事車なんですがね・・・

正直、アイドリングストップは不要なので、狙いはハイウェイスターJ。
車両価格を抑えて好みのオプションを選んだ方がイイでしょう。

思い切ってライダーにして、あえて、ニッサンエンブレムをつけてやろうとか、オプションはこれがいいとか、あれが欲しいとか、カタログ見てるのは楽しいですね♪


No.063
Posted at 2014/07/28 14:52:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記
2014年07月26日 イイね!

グリルの交換・・・

グリルの交換・・・ヤフオクを徘徊していたら、セレナC26後期ハイウェイスターのラジエーターグリルが出品されていました。

価格は6,000円(即決7,200円)。
グリルの交換だけなら5ナンバー枠を超えることはないだろう。

ポチってみるか。



でも止めました。

ハイウェイスターと20G系はグリルの高さが違い、当然バンパーも違います。
これを取付けするには相当高度な加工が必要で、お手上げですね。



で、思いついたのがOEMのモコをMRワゴンに戻してやろう。

安いのを見つけたので入札したら、落札出来ました。
MRワゴングリル
送料はぼられましたが、2,500円でまぁまぁのブツでした。

モコとMRワゴンの顔の違いで特徴的なのはグリルですね。
又、見比べるとバンパーも違いますね。

▼MRワゴン
MRワゴン
▼モコ
モコ

更にボンネットの形状も違います。
MRワゴンのボンネット正面は直線的でヘッドライト上に被っていて、鉄人28号顔wなのに比べ、モコはヘッドライトを避けた形状で正面もゆるやかなRがついています。

兎も角、取付けしてみることにしますが、これが問題でした。

グリルの下の隙間はメッキのメッシュで埋めて、スズキエンブレムは外してニッサンエンブレムに付け替えて、更にLEDを仕込んでやろう。
などと構想もふくらんでいきます。

取付けしました。
問題はボンネットとの干渉ですが・・・
モコ

ボンネットを降ろします。
モコ
一見、問題が無いようですが、

ボンネットを開ける際に隙間がなさ過ぎて指が入りません・・・
(この写真を撮るのを忘れました)

フックを外すのに結構苦労しました。
ふ~(´・ω・`)

以上、失敗日記でしたm(_ _)m


P.S.
オーテック扱いの部品で銀色に塗られたメッシュのグリルがあるらしいですね・・・

染めQだな。

ラフェスタの頃からギンギラ銀を買ってあるのですが、未だに使ってません・・・


No.062
Posted at 2014/07/26 17:55:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年07月22日 イイね!

おもしろグッズ

おもしろグッズたまに息抜きをしましょう。

写真の青リンゴ・・・

これは本物ではなくスマホスタンドです。

テーブルにさりげなく置いてあるのですが、訪れる人は皆びっくりしてくれます。



スマホスタンド 食品サンプルスタンド(青リンゴ)
青リンゴ
本当に質感も本物そっくりで、なんでラップもかけずに放置しているのかと思ったと言われます。
スマホスタンド青リンゴ
りんごと言えば赤が定番で、そちらもありますが、本当はセレナの車内で使おうと思っていたので、色合いが上品と思える青リンゴを選びました。
ところが、予想以上に家族の評判がよくダイニングテーブルが定位置になってしまったのです。

同事に梅干しも買ったのですが、こちらも濡れた感じが本物そっくりでよかったのですが、写真を撮る前に家内が友人ねだられにあげちゃたそうです・・・
スマホスタンド 食品サンプルスタンド(梅干し)
スマホスタンド 食品サンプルスタンド(梅干し)
そういえば昔テレビでハンバーガーとかおにぎりとか紹介しているのをみたことがあり、その時はおもしろいとは思ったけど、特に欲しいとは思いませんでした。

でも、実際手にすると欲しくなりますよ。

ちょっと邪魔で恐ろしく高いけどどんぶりのラーメンwまであります。

スマホスタンドなんて100円ショップで買えるけど、こういう遊び心のある商品が楽しいですね♪


そして、もう一つ。

私は暗所恐怖症ではありませんが、寝室が真っ暗だと嫌なタイプなんです。
寝るときは勿論眼鏡を外すので、シーリングライトの常夜灯では老眼wには暗くて、何かあったとき見えないので、LEDのキャンドルを探しました。

いろいろ種類があるけど、私が選んだのはこれ。

ムービングキャンドル ルナーテ
ムービングキャンドル

炎に見立てたプラスチックが揺れているだけなのですが、近づかないとニセモノだとわかりません。

これは電池式ですが、アロマの香り(?)も心地良くて、快眠できるかも・・・


さて、
セレナに乗り始めてそろそろ3ヶ月近くになります。
そういえば、1ヶ月点検の案内が来ないけど、いずれにせよ不具合はないのでもう少し走ってからの方が良いでしょう。

また、クルマネタももう少しありますが、出し惜しみで温存している訳ではありません。


No.061
Posted at 2014/07/22 13:19:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年07月15日 イイね!

サイドビューは完成かな?

サイドビューは完成かな?クリスタルミストやプレミアムディープコーラルのセレナは何度か目撃しました。

でも、C26後期型として発売後半年経っていますが、私と同じロゼブロンズは未だに見たことがありません。


ひょっとしたら、ロゼブロンズが一番の不人気色なのかも・・・


もしそうだとすると、
ネガティブで目立ちたがり屋では決してない私が(本当です)、ノーマルセレナでメッキギンギラで、リフレクター光らせてって、目立ち過ぎてちょっと恥ずかしいかも・・・

てゆうか、WEBも紙カタログも色合いがおかしいよね。まるでゾンビの顔色みたいだし・・・

でも、いいんです。

格好イイかどうかは自分で決めれば( ̄ー ̄)
違法改造ではないし。

リフレクターは微妙ですけどね・・・

兎も角、セカンドステージのピラーガーニッシュ(パーツレビュー参照)を取り付けたところで、サイドビューはひとまず完成ということにしておきましょう。
ピラーガーニッシュ
乗車時、当たり前ですが、メチャクチャ自分の顔が映り込みます。
鏡いらない・・・

引きの写真。
SERENA
格好イイかも・・・

ちなみに、
タイヤは純正そのままの195/65R15ですが、ミシュラン履いてました。
ミシュラン
キャラが可愛いですね♪

ところで、
フロントがノーマル過ぎですね。
フロント

ハイウェイスターのフロントプロテクターが格好いいな。
フロントプロテクター
最も、つかないでしょうし、価格も58,834円もしますから、メッキだけマネしようかと・・・


そして、メッキのフォグランプカバーを付けたいな。

ハイウェイスターにはフォグカバーがついていますが、個人的にはあの形はあまり好きではありません。
なんか、三角コーナーみたいな・・・

ハイウェイスターの皆様ごめんなさいm( __ __ )m

丸型の他車のモノが流用できないか物色中です。


No.060

Posted at 2014/07/15 13:43:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ

プロフィール

「本人も某大手のエリート社員だけど、相続でより裕福になったらハイラックスサーフがベンツに。金持ちはみんなベンツに乗るんだなぁ・・・」
何シテル?   04/17 19:02
Thomas_です。(使用済みのようでお尻に_をつけました) 一般的には下品と思しきメッキ武装が一番格好イイという固定観念のオサーンですw 大和民族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
2021 22232425 26
27 28293031  

リンク・クリップ

2メートル超えのベンツが日本の道路事情を考慮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 01:26:42
[日産 セレナハイブリッド]日産(純正) センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 01:34:04
KURE / 呉工業 LOOX RAIN COAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 21:18:23

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
平成30年2月22日、雨男らしく、小雨の納車となりました。 ハイウェイスターVセレクシ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替 色は「アッシュブラウン」の希望はかなわず、「アメジストパープル」に。 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替。 フロントマスクがNV200みたいだなと思っていたけど、実際乗ってみると ...
日産 デイズ 日産 デイズ
前期型ハイウェイスターJから乗り換えしました。 同じモカブラウンで、前車同様メッキ武装の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation