• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年08月30日

ミニカー入手

日曜がフルで仕事なので、今週末の休みは土曜のみです。一週間の疲れが一日で回復しないので、本日は極力体を動かさずにダラダラします。幸い何も予定がないので、部屋に篭る丁度良い理由なのでした。

明日は朝6:00には家を出なければなりませんが、それとは別に今週は早起きして朝からコンビニに行く用事を消化しております。
ラジコン・ミニカーのKyoshoとファミリーマートのコラボ賞品が、8/27から販売開始とのことで、当日出社前にファミマに行きました。発売開始日が事前告知されておりますので、確実に入手したい方は日付変更とともに入店するようですが、田舎なので朝になってからでも大丈夫だろうとの予想です。

仕事の時間から逆算して、一番近い取扱店を6:30頃に訪れます。でもって普通に売ってました。入荷数はわかりませんし、店頭に何個ずつ並べているかも不明です。とりあえず並んでいた一個だけを手に取り、問題なく入手できました。

日本のレーシングカーでホンダF1以外では一番有名なんじゃないかと思われるMAZDA787Bです。ルマン24時間レースで日本車史上初めて総合優勝した車ですね。
昔々サバンナRX-7(FC3S)に乗っておりまして、FC3S生産最終年にロータリーエンジン車がルマン優勝する印象深い出来事でした。
ロータリーエンジンとは言うものの、当時まだ2ローターしか市販化されていない時代に、4ローター2ターボで1ローターあたり3プラグという、わけわからん構造です。

定期的にファミマコラボのKyoshoミニカーですが、今回だけは少しだけ気合を入れて早起きして手に入れました。なんかね、過去一競争率高い気がしたんですが、価格もあってか普通に買えました。
ローソンコラボのトミカは、価格も手頃なせいか売っているのすら見たことがありませんw

ミニカーなんて実車が買えない子供向けアイテムだった気がしますが、今では大人向けのコレクターアイテムになっています。スーパーなんかでも気軽に売っていて、ウルサイ子供を騙す格好の商品なんですがね。こうやって頑張って買わないと手に入らないのも、時代を反映させているんですかね。
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2025/08/30 22:38:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

KYOSHO 64 Collect ...
くどたつさん

13B型ロータリーエンジン
銀2郎さん

新2ROTOR ROTARY EN ...
散らない枯葉さん

週刊 マツダ RX-7 6号。
TOSIHIROさん

☆大人の玩具着弾Part2☆
turumonさん

MAZDAフェアに行ってきた
銀鬼7さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ただのオッサンです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 1213 14 1516
17181920212223
242526272829 30
31      

愛車一覧

トヨタ タウンエースバン トヨタ タウンエースバン
2023年8月納車
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
死ぬまで乗る予定
スバル サンバー スバル サンバー
2018年10月から所有していましたが、後方車輌の踏み間違え事故により2023年2月に他 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
9年乗りましたが、雪道走破性能は最高でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation