• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月30日

上武地域へ行ってきた

上武地域へ行ってきた 6月最終日、あいにくの曇り空、とある目標達成のために朝駆け。
埼玉県北部と群馬県南部の所謂上武地域です。








その目標とはコチラ。

そう、深谷市のアイドル、ふっかちゃんのマンホールカードです!
暫く在庫切れで入手するすべが無かったのですが、本日より配布開始との情報があり、満を持して狩りに出かけました。
関越道上里SAで兵糧をとり、戦支度は万全でござる。
エボも気合入っていますヨ(笑)



配布場所の深谷市役所は9:30からなので、その他の目的から進める為、まずは道の駅玉村宿へ。


マンホールカードと本物。

幸先よくすんなりゲッツ。

そして車で5分くらいの所にある玉村町総合運動公園でも、もう一枚ゲッツ。
本物が本日見られない場所にあるので、写真はありません(;^ω^)


そこから南下、道の駅ららん藤岡へ到着。

道の駅の中央が噴水だったり、人工の小川があったりで、子供たちが水遊びに夢中でした。
危うく私もこどものはしゃぐ水を被りそうに(;^ω^)

物産館では今が旬のとうもろこし発見(`・ω・´)

陳列していたオジサンに聞くと、今朝8時に収穫してきたばかりだよ、との事でしたので、すかさず購入しました!
今どきはレンジで調理するのが主流のようです。

そしてマンホールカードも無事に入手。

マンホールカードのデザインになったハニワも一緒に。


ふっかちゃんのマンホールカード、本日より配布開始で初日だし、2000枚用意があるからとりあえず後回し。
先に付近にあるお城に行きました。


こちらは平井城。

戦国時代、関東管領山内(やまのうち)上杉憲政の居城とされています。
度重なる小田原北条氏との戦に打ち破れ、武蔵の大半を奪われ、こちらに押し込まれた上杉氏。しかし北条の追撃の手は緩まず、ここからも逃げ出し、最終的には越後の長尾景虎(後の上杉謙信)を頼って落ち延びていったとされています。
その後朝廷の介入もあり、関東管領の職を謙信に譲ったのが、のちの関東へ災いを成す元凶となったと個人的には思います。この時に謙信は長尾から上杉に改姓しています。




小規模ですが、堀と土塁、橋などが復元整備されています。



この御城印、さきほどのららん藤岡の観光案内所で購入してました。

もうひとつの平井金山城は、この平井城の詰め城として近くにありますが、山城であり、この時期は虫の襲撃が凄まじく、またそれ用の装備をしていなかったので今回は涙を飲んでスルー( ;∀;)


ここで雨がぱらついてきたので、深谷市役所へ向かいます。
道中はほぼ信号無し。約一時間の快適なドライブです!


深谷市役所に到着。すると、目の前にスーパーカー軍団がっ( ゚Д゚)

休日の市役所に何の用ですかね!詳しくはわかりませんが、コルベット軍団ですかね。白い車は違うかも(;^ω^)

休日の為守衛室で聞いたところ、マンホールカードは本日は近くのイベント会場でのみ配布との事!え、マジか。
今日は11時から配布なので(現在13時半)まだ全然大丈夫ですよ、との事。急いで会場に向かいました。

結構車と人があふれているけど大丈夫か?
兎にも角にもマンホールカード配布場所を探しだし、テントに到着!
スタッフさんに聞くと・・・





















「マンホールカードは~、30分前に全数配布終了しちゃいましたぁ(てへペロ)」




な、、んだと!!!!?




もう一遍言って見ろゴルァ!!(とは言ってません(;^ω^))




マジかーああああああああああああああぁぁぁぁ・・・(激しく頭を抱える;;)




なんと、本日のメインイベントに敗れました。
ああ、城巡りなんかしなきゃよかったな・・・とか。周囲の県外ナンバーは全員ふっかちゃんのマンホールカードを獲りに来たんだな・・・とか。後悔が止まりませんでした( ;∀;)


約一年間、ずっと配布が中断していて、今回は何としても入手したかったんですが、ツメが甘かったです。
先ほどの市役所の守衛さんに、今後の配布スケジュールを聞いたところ、本日の余り分を翌日から配布する予定だったそうで、今後の配布は全くの未定だとか(マジですか;;)しっかし2000枚が約2時間でなくなるとは思いもしませんでした。今後再開のアナウンスがあれば、当日朝一に行かなきゃですね。


このままでは後味が悪すぎるので、以前より興味のあった渋沢栄一記念館を訪ねました。

7/3から新壱万円札の肖像にもなるので、皆さん既にご存知かと思います。
これまでも大河ドラマ館や、王子飛鳥山の渋沢史料館などを見学してきましたので、それらの記憶をつなぎ合わせるように、こちらの記念館を見学。館内は写真NGなので写真はなし。唯一館外にある渋沢栄一像とツーショットを撮影。



7月以降は、お札効果でこちらももっと混みあうでしょうね。



こちらは本日のマンホールカード。

上段の3枚は別の日に青梅方面に取りに行っていました。今回は下段の3枚・・・。悔しいのぅ。

まぁ7月下旬には第23弾の新たなマンホールカードが配布開始されるようです。道の駅おかべでも配布されるようなので、とうもろこし収穫がてら、また深谷を訪れたいと思います!

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

城巡りとカード狩りに行ってきた 四 ...
のむげんさん

城巡りとマン収に行ってきた 四十  ...
のむげんさん

兵庫県マンホールカードたつの市(B ...
MONSTERの移動運用記さん

マンホールカード集めるの? 静岡編
ピーピーさんさん

マンホールチャレンジ
みいたさん

この記事へのコメント

2024年6月30日 21:55
こんばんは〜( ̄ー ̄)ニヤリ

今度の最新版のマンホールカードは宮城でも配布されるみたいですね(笑)
あと1ヶ月に配布開始なので楽しみですね(´^ω^`)ブフォ www

ふっかちゃんのカードは残念でしたね(。'-')ウンウン
イベント開催中に配布数を全て配りきってしまうとは(・ω・)ホホー
やっぱりふっかちゃんは人気なんですね(笑)

では〜(`・ ω・´)ゞビシッ!!
コメントへの返答
2024年7月1日 7:51
おはようございます😄
最近は新しいマンホールカードの配布スパンが早くなっているのは大歓迎ですね。特に関東は新たなカード配布が多いのでドライブも楽しみです。
ふっかちゃん人気はちょっとなめてましたね😅よくよく聞いたら イベントの開催時間前に300人ほどすでに並んでいたそうです。この日が日曜日だったということもあるので、遠方から来た人も多かったのではないでしょうか。次回こそは必ずリベンジを果たしたいですね!
2024年7月1日 8:01
おはようございます😃

ふっかちゃんマンホールカードは残念でしたね😓
ふっかちゃんの人気というか、マンホールカードの人気には驚きました🫢

平井城は行きたい城に登録してあり、100名城巡りの際に、行ってみたいと思っています。とても参考になりました。

エボの写真も決まってますね🎶
コメントへの返答
2024年7月1日 8:44
おはようございます!
私もマンホールカードデビュー一年程度の駆け出しですが、かなり人気のコレクションになっているようですね。入手に必要なコストは交通費のみというのも、気軽に始められる要因です。
中でも人気があるのは、ガンダムなどをデザインにしたキャラものですが、ご当地キャラも同様で、かなりの人気のようです。ふっかちゃんはくまモンなどに匹敵する人気で、マンホールカード趣味以外のひとからも注目されているかもしれませんね(;^ω^)

今回の平井城訪問がはらペコ星人さんのご参考になったのなら、城攻めした甲斐があり、救われました(笑)
今度こちらに城攻めにこられる機会がありましたら、是非城攻めオフでもご一緒したいものです(^^)
2024年7月1日 20:52
こんばんは!マンホールカードの人気(在庫)は地域によってかなりバラツキがあるようですね(^_^;)

ひとまず私は行ける近場から田舎作戦を継続しようかと思います笑
(うちの市は今春で7ヶ所になりました…)
コメントへの返答
2024年7月1日 21:20
こんばんは!
デザインによる人気は、キャラ>風景でほぼ間違いないです。今回は新壱万円札のイベントと重なったので、来場者も多かったのが、一瞬にしてなくなった原因でしょう。
GKP(下水道広報プラットホーム)によると、配布用マンホールカードの製作は1ロットあたり2000枚で、これはどこでも同じですので、単純に求める人が多いか少ないかのようです。
ねぷさんも、ダムとマンホールの二刀流、頑張って下さい(^^)
2024年7月2日 9:51
ふっかちゃんのマンホールカード残念でしたね、緻密なのむげんさんなのに意外な落とし穴でしたか(笑) マンホールカード配布場所を調べたらその総数に驚きました 関東エリアだけでも😵 永く楽しめそうですね😆
コメントへの返答
2024年7月2日 20:49
いや~、やらかしました。ずっと狙っていたふっかちゃんでしたが、ふっかちゃん人気を侮っていました(;^ω^)
マンホールカードマップという無料地図アプリ、アンドロイド限定ですが、これをインストールしておくと、マン収が捗る事間違いないですヨ(^^)

プロフィール

「@ともぷ~太 さん、同居している犬猫は家族に他なりません。失った時の悲しみは痛いほどよく分かります。ロスの悲しみは時間の経過しかないですから暫くはお辛いと思いますが、楽しかった思い出を振り返ってあげましょう。心の傷が癒えたらまた戻ってきてくださいね。」
何シテル?   08/21 09:35
のむげんです。よろしくお願いします。 フォロー申請頂ける場合、必ず下記を読んでいただき、適切なご対応をお願いいたします。 申請頂いても、私のプロフィールをご理...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX も~くん (三菱 ランサーエボリューションX)
三菱 ランサーエボリューションXに乗っています。 通勤、街乗りメインで吸排気等ライトチュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation