• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月07日

タイムトンネルトライアル

タイムトンネルトライアル 東海地区で古くから行われている旧車ジムカーナの名前です。

昭和の終わりごろからあったと思われ、はじめは仏車で有名な岐阜のHさん(数年前に鬼籍に入られています)が主催だったと記憶します。

自分はエスロクからエスハチに乗り換えた頃に初出場。当時は城西自動車学校跡地で開催されて第5回より前だったと思います。残念ながら8ミリビデオの記録しかなくアップできません。



それから数年して名岐の社長に情報を貰って見学に行きました。そのときはカートランド三重かな。
横で寝ている幼児が今21歳だから2002年ごろかな。銀色のエスは黒から塗り替えられた元私の愛車だったりします。(Teacup掲示板のタイトル写真として使用)

そのころエスはレストア修理中



6月5日 快晴 投稿者: 投稿日:2005年 7月 7日(木)20時12分15秒
第31回タイムトンネルトライアル(カートランド三重)
P70-Ⅱクラス
ジムカーナとしては3年ぶりの出場。相手はB110サニー
1本目は1分12秒57に対し私は1分12秒14
2本目は1分11秒59に対し私は1分11秒69
で負けました(4台中2位)
メロン貰いました。

タイヤはREVSPECだったと思います。
このときサニーの方は常勝の方だったらしいのですが、接戦になって楽しかった記憶があります。本来ならこのままフル参戦するつもりでしたが、、、

この夏に大病を患い、長期戦線離脱を余儀なくされます。



2009年におーさんと一緒に観に行ったときの写真。実はこのとき公道復帰したばかりのCaraで参加させてくださいとお願いしたら主催者から「拒否」。ただ粋な計らいで「オフィシャルをやってください。弁当あげます。参加費は要りません。終了後時間が余ればフリー走行でどうぞ。」との扱いでした。結局その日のCaraは足回りは良かったのですが水温でアウト!という結果かな。

その後2012年頃にタイヤをネオーバに新調して参戦。ただしこの頃は地元のジャズフェスティバルとバッティングすることが多く、参加がままならないことが多かったです。



大雨の中も



キョウセイまで遠征した事もあります。



社長の横で。



今回旧い記憶やブログをたどってみましたが、本当に数年に一回間隔で参加しているんですね。

大磯ロングビーチほど有名ではないけれど(宣伝もしていないようです)こじんまりした良いイベントです。長く続けていただき、歴史を作ってほしいものです。



注)このイベント、HPもありますが情報アップは遅いです(笑)。エントリー募集は積極的には公開していないようです。
ブログ一覧 | ホンダスポーツ | 日記
Posted at 2018/02/07 21:17:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

🏯山城攻略〜陸奥国 白石城〜  ...
TT-romanさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2018年2月7日 22:15
おっと!
ワタシも写ってるじゃないですか♪
懐かしいなぁ…
トップの写真は、キョウセイに一緒に行った時のかな?
なんだかんだ言っても、ちょっとでも関われると嬉しいものです。
やっぱりどうしても離脱できないジャンキーと同様なのか…(;´∀`)
コメントへの返答
2018年2月7日 22:52
おーさん撮影の写真が数枚あります。(事後承諾ごめん)

それにしても

なんでこんなに飛び飛びなんだろう、、、、と考えるのも楽しくて、、、、

2000年からの数年はエスのレストア中。
2005年からの数年は病気と家庭の事情

2012年は一念発起タイヤ新調で集中的に楽しんでみたものの、翌年からはフライングV製作に時間と資金を奪われているんですね。

今回はフライングVのSSクラス出走の許可が出そうです。ダメならまたオフィシャルです(笑)。
2018年2月8日 15:26
元先輩のマシン、8号車はどうしちゃったんでしょう?

主戦騎手のT園さん、相当体が悪いと風の噂でお聞きしたのですが。。
コメントへの返答
2018年2月8日 16:29
うーん

大分前の130R大スピン以来、怖くて、、、と言う話からお会いしていないです。

プロフィール

「@織瀬宗衛 それです。初めてのオリンパスはPen専門みたいなお店に預けてみようかと。勿論エスハチの事もあります。」
何シテル?   08/17 14:42
まんぞくです。 名前の由来は「ねこあつめ」の食いしん坊ネコキャラです。 免許を取って40年以上。旧車歴もそのくらいです。 クルマ好き少年のなれの果て。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

生涯現役 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 23:08:07
秋の試写など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 19:24:56
昨日の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 08:11:09

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一年は長かった! 買うぞ!と思った時の日記↓ https://minkara.carvi ...
ホンダ S800 ホンダ S800
黒いS600クーペからの乗り換えです。このクルマとは波乱万丈の30年を過ごしてきました。 ...
スズキ キャラ フライングV (スズキ キャラ)
製造終了時に1年落ち8000Km走行の中古を購入し現在まで所有。2オーナー車です。当時投 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
オールマイティに使える小さなクルマとしてAWDターボ軽自動車を愛用しています(過去のクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation