• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月04日

土日はバタバタしていました。

土日はバタバタしていました。 家内のクルマ(プリウス)を急遽買い替えるか否か?という問題が発生しまして週末はバタバタしていました。以前から後継車はダウンサイズを考えていましたので本日はライズ(FF)の試乗にいきました。まぁ、あまり興味のあるカテゴリーではないですが。スペイド(ポルテ)とかも比較検討。現在のプリウスにはOPで1500wの100v電源を装備しており、災害時の電力供給とかを早くから導入しておりました。ガソリン車にするなら、発電機追加購入も考えてそちらも並行して情報収集。最終的にヤリスハイブリット⁺1500w電源オプション(44000円)というのが後継車両としてはいいのではないかな?との結論に。ただ買い替えは急がず、今年冬の車検は受けてまだしばらく乗る方向で検討することにしました。


とかバタバタしていたら、丸1年待ったジムニーがそろそろらしい!と連絡が。

白ナンバーの希望ナンバー
必要なオプション
等々
本気で考えておいてね!とのことなのでこちらもせにゃならん。

こちらは待っている間に脳内ではドレスアップは終わっているので、一気にやってしまうかもしれません。まだ細かい納車日などは未定です。

ていうか、2台同時買い替えってさすがにヤバかったので、前述の判断はまぁ正解かな。
--------------------------------------------------------------------


1954年の海水浴風景。戦前型のダットサンかな?クラシックカーというよりポンコツ中古車の感覚なんでしょうね。

ブログ一覧 | 試乗 | 日記
Posted at 2020/10/04 19:10:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

12345
R_35さん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2020年10月4日 21:21
まあ賢明な選択って感じですかね(・∀・)

丸一年か…
いっこうに納車待ちが短縮されないってことは2型への移行もまだまだか…
コメントへの返答
2020年10月4日 21:54
プリウスは子供が練習しますので、直してすぐ同じところをぶつけられたら精神的にキツイです。指紋がなくなるまで磨いてみました(笑)。


さて、ジムニーとの生活、ちょっと不安もありますけど楽しみであります。

プロフィール

「次の一手 http://cvw.jp/b/2712835/48592347/
何シテル?   08/10 21:35
まんぞくです。 名前の由来は「ねこあつめ」の食いしん坊ネコキャラです。 免許を取って40年以上。旧車歴もそのくらいです。 クルマ好き少年のなれの果て。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

生涯現役 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 23:08:07
秋の試写など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 19:24:56
昨日の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 08:11:09

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一年は長かった! 買うぞ!と思った時の日記↓ https://minkara.carvi ...
ホンダ S800 ホンダ S800
黒いS600クーペからの乗り換えです。このクルマとは波乱万丈の30年を過ごしてきました。 ...
スズキ キャラ フライングV (スズキ キャラ)
製造終了時に1年落ち8000Km走行の中古を購入し現在まで所有。2オーナー車です。当時投 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
オールマイティに使える小さなクルマとしてAWDターボ軽自動車を愛用しています(過去のクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation